• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

タイヤローテーション(・∀・)ノ

某氏が雨のセントラルで遊んでいる頃。

↓勝手に画像引用



うちの前では運動会が開催されていた。




でも人目を気にせずタイヤを外す。




ローターが汚い、というか、穴にヒビが多数。

↓Voing 12SD



とりあえず、水とメラミンスポンジでダストをキレイに落とす。




VoingのHPでは『ドリルドローターでのサーキット走行はローターにクラックが入る恐れがあるのでご遠慮くだい。またその場合の返品交換はお受けできません。』て書いてますが、自分サーキット走行してないのに...






リアは、ダストも少ないし、ヒビもなし。






で、キャリパー・ローターのシルバー塗装が劣化しだした箇所も出てきたので、いつも使っているホームセンターの塗料を用意。




が、前回使用時に蓋を中途半端に閉めていたので、中の塗料がゼリーの様に変質。なのでキャリパー・ローターのお色直しは却下。




気晴らしにホイールナットを洗う。




さらに、サイドスカートの割れ隠しに昔から貼っていた、ハセプロのカーボンシートの劣化を思い出す。




剥がす。




糊跡を取る。




先日の4Dカーボン調シートの余りを貼る。




ホイールナットをプレクサス漬けにしてみる。




タイヤの摩耗状態を見てみる。

↓右フロント 外側



↓右フロント 内側



↓左フロント 外側



↓左フロント 内側



↓右リア 外側



↓右リア 内側



↓左リア 外側



↓左リア 内側



前回タイヤローテーションから約3000km走行、なんかリアタイヤの方が摩耗が早い気がするような、しないような...


タイヤを外したら、ホイールを洗う。




某氏から頂いた薬剤と、メラミンスポンジでブレーキダストを除去。




仕上げはプレクサス。




あ。




ハブボルトとハブリングに、コパスリップグリス塗付。




プレクサス漬けしたホイールナットを拭き上げ。




水によるローターの錆を、近所を一周して除去して完了。
タイヤコートは、見えないのに内側にもしてたりします。




左のフロントローターの穴にもヒビが...




昨夜の小雨で車が豹柄になっているので、今から洗車しよ。




【まとめ】
・今日のメインはキャリパー、ローター再塗装の予定だった。
・塗料がまさかあんな変質の仕方をするとは思わなかった。
・その次のメインは、ホイール洗浄です。
・タイヤローテーションは、そのキッカケ作り。
・ただただ暇だ。


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2013/10/05 14:33:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「街乗り用パッドに交換終了(・∀・)」
何シテル?   10/28 12:17
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 プレリュードに19年と半年乗っていました。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6 789101112
13 14 1516171819
20 2122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レカロSR-6分解方法7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 16:21:36
レカロSR-6分解方法6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 16:21:33
レカロSR-6分解方法5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 16:21:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 4BA−ZC33S 3型 6AT セーフティサポート非装着車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation