• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

ヘッドライト磨き(・∀・)ノ

約2ヶ月ぶりのお客様、Mさん。




ヘッドライトの表面が黄ばんでたり、部分的に剥げてきております。




こんな感じ。




左目も同様に。




こんな感じ。




磨き作業効率化ために、オーナー様自らバンパー外し。




スパルタン仕様。




耐水ペーパー2000番で磨いた後。
この作業で表面の劣化した層をすべて除去します。




液体コンパウンド粗目、ポリッシャー掛け。




液体コンパウンド細目、ポリッシャー掛け。




液体コンパウンド極細、ポリッシャー掛け。




洗車傷程度の磨き傷は残りましたが、まずまず。




最後にヘッドライトに施工していいのか分からないツヤエキスパートでコーティング。




ヘッドライトのクリア感が良くなると、年式が上がったように見える不思議。




サービスでウイングも適当に磨いてコーティング。




お昼はスペシャルビープカリー(トロトロたまごトッピング&ライス大盛り)




【まとめ】
・作業時間の3分の2はバンパーの脱着。
・耐水ペーパー磨き後の、もう後戻りはできない感は半端ない。
・ペーパー掛けからの研磨作業を自分の車以外にするのは初めて。
・施工料金19,800円、コーティング9,800円(税別)。
・次回はスプリング交換をしたい様子。
・しかし、先に自分が来週末にスプリングを追加する予定の様子。


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2014/09/28 19:52:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月17日 イイね!

夏の思い出(・∀・)ノ

イソボンさん号洗車。




お昼前に氷くるみ餅。




ま~ぶるさん襲来。




お昼に冷やし豆乳担担麺。




ブレフル空気抜き。




ちょっとグリーン。




洗車。




おやつにかき氷。

↓心玉入り黒蜜きな粉金時


↓いちごみるく


↓トマト



タイコ異物除去。




蓋する。




石焼ビビンバロース。




温泉入って-2.2℃。




起床前。




南。




お久しぶりの金造さん。




公認ワイドフェンダー。










お久しぶりなshigeruさん。




初めましてエリカさん。




走行するま~ぶるさん。




と、にの君。




南の思い出の様子。

9時30枠(shigeruさん)


10時50分枠(ま~ぶるさん、にの君)



2時間ほど2人っきりの密会。




増えた。




南の振り返り。




アバルトンと再会。




全く気付かなかったけど、タコメーター付仕様になってた。




皆様お疲れ様でした。




【まとめ】
・甘い辛いの繰り返し。
・かき氷900円。
・期間限定マンゴーかき氷は4000円。
・久しぶりのサーキット見学。
・金造さんはいつも楽しい。
・shigeruさんは髪が少しチャラくなってた。
・密会、それは密やかな会。


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2014/08/17 19:09:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年08月14日 イイね!

密会、今の所する予定です(・∀・)ノ

密会を今の所する予定です(・∀・)

【密会(密かな会)の要項】
日   時:8月16日(土)18時頃から体力の続くまで
場   所:北半球某所(場所がわからない人はメッセ下さい)
お小遣い:300円まで
雨天による中止及び決行はまだ未定

行き帰りは、安全運転で。
ただ集まって車談話するだけです。

※注意事項
嫁様(彼女様・お子様)リミッターを純正オプションで装着されている車があります。
社外品でリミッターカットは販売させれおりません。
ご自身で外されるか、設定を変更することになります。
なお、仕様変更による今後のことはご自身の死活問題にも繋がりますので、自己責任でお願いします。

↓場所はこのへんです



※天気予報は今のところ降水確率70%ですが、曇『時々』雨になっております。
『時々』なので、今の所はやる予定です。
前日の天気予報や、当日の雨雲の動き予測を見て、最終判断をしたいと思う所存でございます。
場合によっては車と離れて建物内に入って談話でもありかと思ってたりもします。

【今回の密会内容】
・そろそろ良い悪いの境界線をつけよう。
・夏明けの本格的シーズンインに向けて、各々企んでる事暴露。
・みなさんのサーキット攻略方法。
・車をキレイに維持するためのメンテナス技。
などなど。

密会が気になる人はお気軽に声をお掛け下さい(  ̄▽ ̄)


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2014/08/14 19:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月12日 イイね!

夏の水遊び(・∀・)ノ

夏休みのメイン課題を用意。




ラジエーターのドレンを緩める。




7Lバケツにこれだけ溜まる。




なぜか油が浮いている。




思ったほどコアは汚れてなかった。




サブタンクを見る。




全く冷却水が入っていない。




1cmくらいしか入っていない。




想像を覆す汚さ。




ラジエーター洗浄剤。




注入。




適当にアイドリングして出てきた液体。




サーモ外して洗浄するの忘れてた。




撤去。




2セット目の洗浄。




コア、綺麗になってる。




洗浄剤や残りの古い冷却水を除去するためにヒーターホースを探す。




なんか怖いのでこのホースを外す。




ホースに水流し込んだら、ドバドバ水出る。




もう、すごい事になる。




久し振りにインマニの中を覗き見する。




すぐに水は綺麗になる。




アッパーホース取り付け部分。




外して中身見る。




パッキン交換。




サーモが付いてるとこも。




ガバッと外して。




パッキン交換。




ここの部分も。




パッキン交換。




アッパーホース新品。
(研磨スポンジにより、金属部に光沢も出す)




アンダーカバー撤去。




ラジエーター下のロアホース部分。




手伝いに来てくれた、にのくんがカバー洗ってくれる。




古いサーモと、新品サーモ。




古いの。




新品。




取り付け。(研磨スポンジにより、金属部に光沢も出す)




ロアホースも新品取付け。




新しいスーパーなLLC入れる。




エア抜き用のブリーダーボルトから噴き出る。




ドレンパッキンも交換。




冷却水が青くなった。




とりあえず、水回りリフレッシュ。




【まとめ】
・ラジエーターホースのはまり込んでる強さは想像を絶する。
・あらゆる部品を取り外すごとに水がドバっと出る。
・ロアホース抜けた瞬間に頭に水をかぶる。
・ロアホース下側の作業スペースの狭さに驚愕する。
・古いサーモがキレイだったことに少しガッカリする。
・原液使用の新品冷却水8L用意して、できるだけ濃くした。
・1.5Lほど余った。
・冷却水が青くなったことが一番満足。

今回の作業にあたり、アドバイスやお手伝いをしてくださった方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m
多分、無事に交換できてるはずです(爆)

【明日予告】
・冷却水臭いエンジンルーム洗浄。
・クーラント添加剤注入。
・ラジエーターキャップ交換。
・切れたHIDフォグ新品交換。
・にのくん、キャリパー塗装。


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2014/08/12 23:14:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月10日 イイね!

お盆休みの予定(・∀・)ノ

こんばんは(・∀・)

明日からお盆休みに入る自分です。

お盆はハードスケジュールになっているので、備忘録的に予定を書きます。

11日(月)暇
12日(火)暇
13日(水)暇
14日(木)暇
15日(金)眼鏡掛けた人たちが泊まりに来る?
16日(土)南、その後、夜に某所にて密会予定
17日(日)暇

暇な日のいずれかに、冷却系整備・車磨きを行う予定です。

[冷却系整備内容]
・ラジエーターホース交換
・サーモスタット交換
・冷却水、極力全交換
・付随するパッキン類交換

なにぶん自分としては初めて触る場所なので、勝手がわかりません。
応援してくれる方、そっと見守ってくれる方募集中です。

16日(土)の晩の密会(密やかな会)は、約1年ぶりに企画しようかと考えています。
細かい詳細は後日アップしますが、できるだけ良い人(自己の思い込みでも可)や物騒でない方(自己の思い込みでも可)に集まっていただければと思っております。


【まとめ】
・箇条書きに予定を書いてみると、ほどんど予定ない。
・数時間前に、右フォグが切れてるのに気付く。
・大型連休時は車のトラブルが何故か発生しやすいので、注意が必要。
・今回のDIYは、火傷覚悟で頑張る。
・密会、それは密やかな会。


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2014/08/10 22:47:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お盆休み終盤、どて焼きリベンジ(・∀・)」
何シテル?   08/16 12:22
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 プレリュードに19年と半年乗っていました。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レイル/フロントパフォーマンス補強バー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:39:16
サイドアンダーガーニッシュのエアロモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:12:02
ATフルード交換_zc33sスイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:54:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 4BA−ZC33S 3型 6AT セーフティサポート非装着車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation