• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンどぅーのブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

名車発見。

名車発見。地元のマクドナルドに行ったら駐車場に三菱のスポーツカーGTOが停まっていました。
千葉2桁ナンバー、塗装のヤレ具合からしてワンオーナーな感じがしました。

小学生の頃、新聞の折込チラシに三菱のカーフェア?のチラシが入っていて、赤色のGTO(初期型)が一面にバ〜ンと載っていました。
私は実物が見たくて、見たくて、オヤジに頼んでGTOを見に行った思い出があります。

現物は青のGTOでしたが、現車を目の前で見れて嬉しかったです。
944で三菱のデーラーに行きましたが、オヤジがGTOを見て、「ボンネットの出っ張りがダサいやら944には勝てない」とか私にとってどうでもいい文句⁉️を三菱デーラーマンに話していてそこだけは気分が良くなかった。。。

こうやってエスティマと並べると、あの頃見た時は「928ばりにデカい」と思っていましたが、今はコンパクトに見えます💦
Posted at 2023/01/16 13:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

実家の納屋の整理?

実家の納屋の整理?今日は祝日で、本来なら通常勤務ですが会社がお休みです。

年末に出来なかった実家のクソ邪魔なお茶の木をパスパス切りました。
去年の暮れにマキタの電動ヘッジトリマーを購入し、本日使いました。

電動=切れない。
と、思ってた私でしたが、そこそこ太い枝?も切れました。
今まではエンジンのヘッジトリマーを使って剪定をやっていましたが、重てーわ、排ガス臭いわで全然ダメ。
重くて水平に綺麗に刈り取れない。

電動ヘッジトリマーは最高です👍

で、

余った時間で納屋を軽く整理清掃?







懐かしのバイクのパーツ?ゴミ?が発掘されたり
しました。
今では純正部品が廃盤になっている事も多々あり、あのスーパーカブでさえホンダ純正部品の廃盤があります。

最後にトップ画像にも載せていますが、納屋のスチール棚にかつての愛車のエンブレムが置いてありました。
今まで乗ってきた車はセレナ以外は全てエンブレムを剥がしています。
納屋のどこかにまたあると思います。

この2台は懐かしい、売らなきゃよかったと今でも思う車でした。😭
Posted at 2023/01/09 16:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

施工不良また発見🎵

施工不良また発見🎵どうでもいい事ですみません。

例の某◯⚪︎コーティング屋に出して3年以上が経過し、
今までキーパーラボで1年に1回洗車をお願いしていましたが、予約してキーパーラボまで持って行くのがかなり面倒でした。
しかし、洗車機には入れたくない。
それなら妻から「自分で洗えば?」と一言…💧

20年前にオデッセイの洗車用に買ったミニバン用の脚立?を実家の納屋の奥から引っ張り出し洗車をやりました。



ま〜久しぶりに洗車したら施工不良だらけの車。笑
太陽光では見えませんが、バフ目オーロラ、拭き残しのオンパレードなんです。
前後ドアの水切りモールはバフで叩いた跡が。
グリルの日産エンブレム下部に結晶化した薬剤が…
スケール除去剤をべったり塗っても歯が立たず。
セレナだから何も言わないけど、もし仮にスイフトでこの状態だったら再施工&返金させます。

他のパネルも酷いです。日産のスクラッチシールドを普通の塗装と同じ考え方で磨くとこうなります。


こんな感じ。
もうカチカチに固まって取れません。
コーティング屋さんを選ぶ時は話をして少しでも変だな〜とか、自分と考え方が合わない思ったら辞めましょう。 
私はそれで失敗しています…

今は最高のディテーラーさんに出会えて嬉しいです。
某◯⚪︎より安価で作業もしっかりしているなら、誰だってお客さんはこっちに流れますよ。

セレナはもう少し我慢して乗って、次はデリカD5がいいな。
Posted at 2022/12/31 17:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

暇だったので…

暇だったので…今日は仕事を休んで病院へ。
なかなか肌荒れが治りません。
歳だからでしょうか…

診察後、暇すぎてどうしよう?と思い…
スイフトのオイル交換を予約したら午後3時以降なら対応可能と。
とりあえず予約をしましたが、それでも時間が余る。

と言う事で…







スイフト乗りの人が18インチを選ばない理由がわかってきたかも😓
タイヤはヨコハマのアドバンフレバを履いていますが、またこのタイヤが喰わない!笑
タイヤがヨレる感じがして何か嫌です。
普通に走っているぶんには問題無いですが…
オーバースピードだと「どアンダー」気味に。
足もダメなのかな〜…😭



箱根ターンパイクに行ってきました。
通行料¥730円も取られました💧
帰りも取られ…



小田原の臭いラーメン屋に寄ってもまだ時間が余る…

オイル交換はいつもお世話になっているコクピット厚木さんにて。
今回もニューテックZZ
エレメントも交換しました。

帰りは夕方になり意味不明なR246の大渋滞を避ける為に新東名で帰ってきましたがE1A最高です。
厚木から自宅までR246だと40分以上かかりますが、飛ばさなくても20分位で帰って来れました🎵👍
極力R246は走りません!
バイクもセンターラインを走ってるし、ウザいし!
同じバイク乗りとしてアレを見るとイラッとします💢
Posted at 2022/11/25 14:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

ダメダメ軟弱ガラス撥水除去

ダメダメ軟弱ガラス撥水除去3年前の納車日に某コーティング屋で「ガラス風ゴミコーティング」を施工し、面倒な店主にそそのかされ「強化ガラス撥水」も同時に施工したが、ダメダメガラス撥水で「ペロペロぺロ〜ん」と、2か月も持続しませんでした。
金額は高かったです。
2度とやりません。
って言うか、2度と行きません👍

その後に自分でガラスを磨き、ネットショッピングで評判の良い?薬剤を購入し、今日までギリギリですが持続していました。

ワイパーが擦れる所はどうしても撥水が弱くなり今日は時間もあったので2回ガラス磨きをやりました。



ネットショッピングで買った薬剤の耐久性?持続性?が本当に凄くてガラスにガッチリ喰い付いて除去するのが大変でした。

1回目は3M社製のガラスコンパウンド
2回目はキイロビンゴールド。

ガッツリ磨き落として、アルコールで水分を飛ばしてから今回はYouTubeで紹介されていたハイブリッドストロング何とか?を塗ってみました。
*クリンビューのウルトラハイブリッドドロップでした💧

明日から雨が降る予定?なのでどんなもんだか楽しみです。

セレナにはお金を使いたくないですが、スイフトには「ローアングルパラダイス」さんのガラス撥水でバッチリ施工していただきました🎵
バッチバチに撥水します👍


Posted at 2022/11/19 15:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くろすけ!
おはようございます。
こちらヘルニアで月曜日から4んでいました…」
何シテル?   09/14 07:05
ミニバンが嫌いです。 スバル製サンバーはバン&トラック共に愛しています。 操って走れる車が好き。 <車歴/所有歴?> バイクは… LiveDio ZX→J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアハッチのゴムブッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:02:20
River-side TRAFFICSTAR STM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:58:52
TOYO(トーヨー)タイヤ PROXES(プロクセス)CF3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 08:05:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2024年12月末 知り合いの80歳オーバーのお爺さんが、免許返納と共に廃車解体に今から ...
日産 セレナハイブリッド ポンコツ セレナ… (日産 セレナハイブリッド)
2019年 4月7日 新車購入。 嫁 専用 早く自分の車が欲しい…
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
IR-Vで202ブラック、純正エアロ、サンルーフ、レザーシート。 こんな仕様まず出てきま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和4年4月29日 新車 納車しました! 大嫌いなミニバンから、やっと離れる事ができま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation