• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaIのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

そろそろ

そろそろ活動開始の時期ですね!!




あったかくなってきたのでタイヤ交換したくてうずうずしてますが、20インチがめんどくさくて躊躇してますwww




今まで我慢していた大きな部分のカスタムがどうやら今年は進行しそうです。




今年は年始からエクリオフやってましたが、あったかくなれば更にちょくちょく集まると思います。




活動エリアも関東まで伸びましたのでより多くのエクリに出逢えるのを楽しみにしています♪
Posted at 2010/03/15 02:13:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年01月03日 イイね!

2009年末 エクリプス忘年会オフ

2009年末 エクリプス忘年会オフ年越しのオフより後になってしまいましたが。。。


2009年12月19日、忘年会オフを行いました。

今回の目的は「日本に1台・D33Aとそのオーナーを送る会」



出発したのは朝4時。
あいにくの大雪の日(・ェ・`#)
高速は積雪がすごく、50km規制でした。

なんとかかんとか集合場所の大谷PA下りへ9時過ぎ到着。

今回の主役が大遅刻!!で11時過ぎに登場(爆)



その後栃木県宇都宮市に宇都宮餃子を食べに「来らっせ」へ。

「みんみん」や「めんめん」などの宇都宮餃子を堪能☆



その後、エクリプスチューニングで有名な某ショップ跡地前を通って「ろまんちっく村」でまったりと。。。


ここでニラカナさんが合流。






最終的には高速の3車線を使ってランデブー走行しながら佐野へ向かって佐野らーめんを食べて解散となりました。




今回は日本に1台のD33Aの見納めオフでしたが、この後に突発的に年越しオフをすることになったので、見納め(仮)となりましたね(・∀・)




かなり遅くなりましたが忘年会オフのレポでした。

フォト更新




Posted at 2010/01/03 23:17:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます★

あけましておめでとうございます★2009年12月31日~2010年1月1日にかけて「年越し・初日の出暴走オフ」に参加してきました。


13時過ぎに宮城を出て、1000円が適応しないため高速はガラガラ!あっという間に首都高・調布ICまで到着。


4時間ほどで到着しました。




今回はスパイダーで行きました。
SENNAさん宅で年越しパーティだったんですが、SENNAさんには納車したコトはナイショ。



「え?!年内納車だったの!!!!!」



とかなりのリアクションを頂き、行った甲斐があったなぁと。




その後まったり紅白を見ながら年越し。





年を越したトコで初詣に出発☆



初日の出暴走の様子・・・






東京もかなりの冷え込みでしたが、スパイダーはもちろん開けて行きました(笑)




で、初詣して(神社の名前は忘れました。土方歳三の神社??)



その後お台場へ。





お台場ではフジテレビ前や大江戸温泉レインボーブリッジなど観光モード!!


部分月蝕も見れました。




初日の出も海岸の公園で見たんですが、写真撮り忘れ。。。OTL




朝食を食べて解散。




解散後は赤坂にあるE.YAZAWAのSHOP・DIAMOND MOONへ。
今エクリプス界では矢沢永吉ブームがキテるので(爆)



その後帰路につきましたが、東京では晴天だったのに那須高原あたりから雪が・・・wwww



除雪車に2車線を塞がれ高速を40km走行Σ(´ρ`;)




さらに宮城に入ると大和ICから通行止めwww




なんだかんだで帰ってくるのに7時間もかかりました。。。OTL




エクリプスを買ってからこんなに降ったのは初めてのような??



家の前でハマって焦ったし。





そんな感じで楽しく年を越すコトが出来ました。



2009年は催しモノが多く「エクリプスに乗っててホントよかった」と思うことが多かったです。




2010年は更にいろいろ催したり各地に顔出して行こうと思ってます。



果たして2台で行けるギリギリはどこなのか・・・?



そんな感じで今年もよろしくお願い致します。




フォト更新
Posted at 2010/01/02 23:15:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年12月30日 イイね!

到着☆

到着☆先日、待ちに待ったモノが到着(>Д<)ゝ”


なんと・・・
彼氏がスパイダーを購入しました★




D38Aの中期(前期の後期仕様のコト)です(=゚ω゚)ノ





んなワケで乗り比べしまくってます。





とりあえず、スパイダーは私のセカンドカー扱いなんで!!!( `∀´)







スパイダーはシンプルにUSDMでいきます。



すでにちょいカスタムしてありますが、ちゃんとした写真まだですんで詳細はお待ちをww






年末の重大発表でした~!
Posted at 2009/12/30 22:18:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年12月05日 イイね!

MMF2009!!

MMF2009!!11月22日・愛知県岡崎市で開催されたMMFに行ってまいりました!!
金曜日の仕事が3時に終わり、そのまま出発。。。三 (lll´Д`)
前泊して名古屋観光を楽しむため。。。



4時間ほどかけて新潟の米山PA到着。
そこでCHEVさんと合流し、更にそっから4時間半ほどで名古屋到着!!


その日は名古屋城~味噌カツ~手羽先などなど・・・
観光を楽しみました☆



CHEVさんに風来坊に連れて行ってもらったのですが、ココの手羽先がまたウマイ(・∀・)アヒャ!!



で、お酒もちょっと入り。。。
4時半起きの予定で翌日のMMFに向けて就寝(*´Д`)スキーリ











翌朝目覚めるとすでに7:20!!ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
名古屋まで来て寝坊という大失態!!

一緒に行くはずだったCHEVさんはグループリーダーなので先に出発。。。

右も左もわからないとこで単独行動。。。OTL


なんだか高速も乗ったり降りたりわけわかんなくなってしまって・・・
9:00までは搬入OKだったのですが、何だかんだで到着したのが9:15ほど。


もう一般駐車場なんだろうなぁ・・・と諦めていたところ、誘導してもらえて中に搬入させてもらえましたΣΣ(‘∀‘ )

ヨカッタ・・・ホントにヨカッタ・・・・OTL


周りの皆さんに多大なる迷惑を掛けてのスタートでしたが、雨もなんとか持ちこたえ

寝坊によるテンションのグダグダでほぼ誰ともからんでない(爆)


とりあえず、三菱の社員食堂はなかなかウマかった!!




あ、当日はみん友のイーグルタロンさんが個人参加でいらしててビビりましたね!!


あとD52Aも見れたかな☆



今回のMMFはエクリの参加台数が今までで一番多かったらしい。

やはり、盆オフの影響もあるでしょうね。
エクリ界が一つになった証拠でしょうww


MMF閉会式が終わった後はYackさんの誕生日をみんなで祝いました。
サプライズでびっくりしてましたね((((*´ー`)




で、近場?のバーミヤンに移動して飯食ってまた9時間掛けて帰ってきました。

私は今回ほとんど運転してないし(爆)



それと今回デジカメの充電し忘れのため、まともな写真がありません!!
いただいたり、ケータイで撮ったのを載せたりしました。
文章より写真のほうが伝わると思います。


フォト更新! 
Posted at 2009/12/05 02:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | MMF | クルマ

プロフィール

「今日は降らないと思ってエクリプスで来てしまった😭
帰りツルテカ確定のやつ😭😭😭」
何シテル?   01/15 21:38
初めて買ったクルマがエクリプスでそこからずっと乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

秋の花めぐりとアサギマダラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:13:23
COLGAN CUSTOM NOSE BRA(Original Bra) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 03:46:02
タイヤ交換と、父との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 20:57:40

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2016年1月〜入院 2016年8月19日退院 テーマは見た目は地味に。いじってない ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
エクリプスの3倍は走るエコな足車
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
2015年夏、何か新しいことを始めようと最初はバイク免取&購入しようとしましたがエボワゴ ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
7/28納車。 思い付きで免許取りに行ったは良いが思った以上に苦戦し、挫折しかけたので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation