• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaIのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

第2回新潟オフ

第2回新潟オフ8月27日~28日と泊り掛けで新潟に行ってきました。

現地に12時集合で、5時間かかるっていうから結構早起きで行ったら3時間半くらいでつきました。

HAYAMEに着いたからちょふさんに拾われてドンキへ買出しへ。
スパイダー以上に開放感のあるちょふさんのラングラーアンリミテッドは遊園地のアトラクションに乗ってる感じでした。


12時くらいから浜辺でBBQ開始。
LIPさんが引っ張ってきたジェットスキーに代わる代わるみんな乗せられて、普段味わうことの出来ない海上ドライブを満喫。

で、じゃんけん大会開催。
私は景品大量GET!!(ストラーダのナビ他)

自分は不要なゴミ持って行ったのに申し訳ない(爆)

で、名物へぎそば食べ行って、浜辺で花火して1日目終了。


2日目はニジマス釣り、鯛茶漬け、出雲崎、寺泊漁港と魚尽くし。


夏の最後に新潟を満喫。
今年は最高の夏でした!!



フォトUP
Posted at 2011/09/05 00:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年08月17日 イイね!

ECLIPSE×FTO赤レンガナイトミーティング

ECLIPSE×FTO赤レンガナイトミーティング8月11日~13日にかけて関東へ遠征してまいりました。


無茶したからまだ疲れが抜けない・・・(*´д`*)

赤レンガナイトミーティングは12日の夜でしたが、私は諸事情により11日出発。

せっかくのナイトミーティングだってのにうちのエクリには光モノがついてませんでしたので・・・


ナイトミーティングに光モノはマナー!!
そんなワケで群馬に前乗り(笑)


で、なんとか無茶なお願いを叶えて頂き無事12日の夜に間に合いましたーーーっと♪

12日は初めましての方&お久しぶりですの方多数でしたー

フォトUP


そんな状況でテンション上がってYAZAWA方面へ脱線していきましたー(笑)


ホント、都会!!!!!って感じのナイトミーティングで変な緊張がありましたねヽ(゚∀。)ノ


で、13日の朝方解散して立川に着いたのが朝7時~8時くらい。
眠いのに横田基地周辺を健太がドライブ。

ホントアメリカだったw


で、少し寝て若干遊んで帰ってきましたとさ♪
○ンタが仕事だったもんで仕方ない・・・



SENNAさんに「MaIちゃん新幹線で来てスパイダー1台で来るんだと思ったー」って言われたから・・・・

次回から関東遠征はそうしようと思います(*´ -`)(´- `*)


ナビなしで関東キツすぎww



オフレポはあっちかフォト見ていただければ大体わかるかと思いますー(爆)
Posted at 2011/08/17 21:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年08月07日 イイね!

死にそ・・・

死にそ・・・来週、エクリプス×FTOの横浜赤レンガオフに参加するため・・・・


関東行くのにハロゲンは怖いwwってコトと、

せっかくのナイトオフなのに車検仕様じゃちょっとwwってコトで・・・・



今までのDIY以上にキケンなDIYに挑戦中!


作業としては

純正ライト→プロジェクター

ハロゲン→HID

フォグ取り付け+HID

ウインカーポジション+バンパーサイドマーカー点灯

なんですがw


想像以上にライトの取り外しがめんどいのと、暑いwww
マジ死ねるwwOTL


今はライト片方はずして休憩中。


今まで他力本願DIYでしたので(笑)
でも他力本願でも見といて良かったわ♪


さて無事に終わるか??
何時に終わるか??

お楽しみに♪
Posted at 2011/08/07 13:26:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年07月24日 イイね!

相当放置してたから近況いろいろ長々と...

相当放置してたから近況いろいろ長々と...みん友の皆さんお久しぶりです|・∀・*)ノ


震災後自宅全壊のブログから相当放置しちゃってました・・・

あの後、瓦屋根の重みで傾きいつ倒壊してもおかしくない状態の家から毎日ちょっとずつ家財道具の運び出しが始まり。。。
築100年ほどだったらしく屋根裏とかまで荷物がぎっしりで相当大変でした。
家自体の片付けに大体2ヶ月掛かりました。
で、4月7日の宮城県沖地震で更にトドメが刺さり玄関が崩落。
傾きが更に増して家がひし形に・・・(汗)

って文面で伝えてもわからないと思うのでフォトにUPしときます。


で、今は更地になってます。

物資不足もマジで深刻でしたが、エクリプス仲間から救援物資をたくさんいただきホント助かりました。


5月のGW明けから家も落ち着いたのでも仕事へも行っています。

スパイダーは震災の日車庫に入れていたのですが、揺れが強すぎて(しかもサイドブレーキ引いてないし・・・)前後に大きく動いてしまい車庫のシャッターを突き破りました。
更に車庫内にあった工具やらエクリプスの純正ウイングなどが直撃し全身が傷だらけに。。。
その後板金に出し元よりキレイな姿で東京へ旅立って行きました。
彼氏が東京で駐車場をGETしたことと、家がバタバタしてるから車の台数少ないほうがいいだろってことで。


いつも東北エクリプスの活動開始は5月~でしたが、いつも3~4月に計画立てて参加者募るのですが家の片付けや度重なる余震でなかなか活動開始時期が掴めないでいました。

しかし今回関東の励ましとバックアップを得て泊まり掛けでのMTGを開催することができました。
こちらもフォトにUP

初の泊まりでしたが大成功(`エ´)ゝ”
また近いうちに関東×東北でやると思いますw


で、その帰り道にインテークパイプがはずれ(後にわかった)高速で走行不可になってしまい・・・

鶴巣に3時間缶詰になったり(笑)

まぁいろいろとありました。


金・土と約1年ぶりにTAKAさんとも再会しまぁいろいろとつもる話を(笑)


そんなこんなで日常を取り戻しつつあるのでした(・∀・)ノ


なんか書き忘れてるような気がする・・・(汗)
Posted at 2011/07/24 02:29:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月15日 イイね!

被災

被災とりあえず繋がるうちに書いておきます。

地震で家が全壊しました。

私の住んでいる大崎市古川は震度6強。
しかし今回の地震は震度では計り知れない破壊力がありました。

揺れている時間が長過ぎた。


とりあえず家は住むことはできなくなりましたが、家族全員無事です。

クルマも無事です。


平野部なので二次災害がなかっただけで幸いと思います。


以上報告まで。
Posted at 2011/03/15 04:59:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日は降らないと思ってエクリプスで来てしまった😭
帰りツルテカ確定のやつ😭😭😭」
何シテル?   01/15 21:38
初めて買ったクルマがエクリプスでそこからずっと乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

秋の花めぐりとアサギマダラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:13:23
COLGAN CUSTOM NOSE BRA(Original Bra) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 03:46:02
タイヤ交換と、父との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 20:57:40

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2016年1月〜入院 2016年8月19日退院 テーマは見た目は地味に。いじってない ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
エクリプスの3倍は走るエコな足車
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
2015年夏、何か新しいことを始めようと最初はバイク免取&購入しようとしましたがエボワゴ ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
7/28納車。 思い付きで免許取りに行ったは良いが思った以上に苦戦し、挫折しかけたので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation