• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるりのブログ一覧

2024年12月28日 イイね!

振り かえる2024年 

振り かえる2024年 






1月
家から初日の出 

初詣 富士山くっきり 

いろいろと区切りをつけた 


2月 
珍しく東京を訪れる 

目的は国立新美術館 SB鑑賞 

東京でご飯 久しぶり 


3月
山梨石和を訪れる お寺さん
ゆっくりと散策するには 良いところ 

見学もできる 

ちょっと関わりのあるリニアを見る 

乗ることはできるのか? 

4月
花見 ここの桜はきれい 

三国峠を越えて 

山梨の浅間神社 大きな鳥居がある 


5月
つつじ 手を掛ければ きれいに咲く 

飛騨古川の和蝋燭職人さん 
お話をいろいろ 

鍾乳洞 なかなかの見応え 

長良川の朝 静けさ 

岐阜城 犬山城が見える? 

緑が濃くなる 


6月
気持ちも新たに 

厄除けに行く 

紫陽花 きれいに 

お茶をいただいて かえる 

山開き前 早朝 清々しい時間 

下からは 雄大な姿 


7月
養殖物 1年かけて育てた 

コンビニ富士山 富士吉田じゃないけど 

車検終了 お迎え 


8月
夏休み くつろぐ 

芦ノ湖スカイライン 眺めがいい 

さよならカブちゃん 


9月
黄金崎 お馬さんの頭 

ガラス工芸を鑑賞 

修禅寺 ぶらっと歩いて温泉 

泉質はさすがに良い 


10月
まだ夏の様 海沿い 海が眩しい  

街の中でも 入道雲が見える 


11月
葉っぱも色づき やっと秋 

街は もうクリスマスモード 

名古屋へ 追い抜かれる 

晩秋のイルミネーション 


12月
鳳来寺山 紅葉狩り 

ちょっとした山登り 衰えを実感 

冬の日本から真夏の東南アジアへ 

ジャカルタ 懐かしい住まい 
ヘビーローテーションのゴルフ場 

ジョホールバル 2度目の訪問 

年の終わりの大仕事終えた

Posted at 2024/12/29 12:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

工場見学に行く 

工場見学に行く 年末年始は 何かと 慌ただしい 
先週土曜 走り納めに行く 
と言っても 軽く 
夕方までに戻るつもりなので 近場 
当然 混んでないところ 
渋滞は嫌 気持ちよく走る 
でも目的も一応はあった方がいい 
探したのは 工場見学 
直前 前日午後なので 
ウイスキー工場はダメだったけど 
お水の工場見学には 空きがあった 

土曜朝 朝食を取って 
8時過ぎてから 出発 
山梨方面 北に向かう 
お決まりの富士川に沿って 
国52-中部横断自動車道 

山の方は 雪かな 
もうすぐ 中央自動車道 車は少ない 

双葉JCTから乗って 須玉ICで降りる 
国141-県611-国20で長野方面 
予定より早いので 道の駅を覘く 

こぢんまりとした道の駅だけど 
品物はいろいろとあって面白い 
程よい時間となったので 目的地へ 

八ヶ岳が良く見える 
受付を済ます 

工場見学へ 橋を渡って 

森の中を歩いて 

集合場所へ 天然水工場見学だけど 

ウイスキー博物館からスタート 

時間まで こちらも見学 
 
日本のウイスキー 
最近は何だか 高嶺の花 

かえるりの世代は これ 懐かしいな 

展示いろいろ 結構楽しめる 

時間になって 注意事項 説明を聞いて 
バスに乗って 工場へ 

ウイスキーじゃなくて 天然水なんで 
子供も見学 食品工場 基本無人だとか 

ペットボトルのプリフォーム 

昔 沖縄の工場で見たことがある 
1時間 しっかり お勉強 
お土産を買って かえる  

お水は無料でいただいた 
途中 お祝いのケーキも買う 

そう言えば このケーキの工場も 
白州にあったっけ 
昨日 仕事納め 
とりあえず 平穏に年が終わる 
来年も 良い年になるといいな 
Posted at 2024/12/27 15:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月20日 イイね!

ゆきぐぅにぃ 

ゆきぐぅにぃ 火曜 お昼まで仕事 
午後から移動 
新幹線で東京 
乗り換え 北へ向けて 
どこからか 雨が降り出す 
とっても冷たい雨 
駅から 傘がない 
フードを出して かぶってホテルへ 

雨は夜明け前に きっと雪へと変わる 

暦はもう少しで 今年も終わり 
帰りたくて 寒ぃくて 泣きたくなる夜 

寒々としたお部屋 
朝 起きると やっぱり 

寒い 先週は常夏だったのに 
この温度差はむごい 
どーゆうこと? 
なんとか こなして かえる 

お土産は でんでんむし 

木曜は静岡でTW もうすぐクリスマス 

金曜はお休みにして 
ちっこいかえるり お見送り 

インプレッサ 洗って 

ブルーベリーの紅葉を眺める 

Posted at 2024/12/20 20:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

常夏の国 3か国周労の旅 

常夏の国 3か国周労の旅 日曜成田 師走の日本から出発 
成田-印尼   8:00 
印尼-新加坡  1:45 
新加坡-大馬  2:00 
大馬-新加坡  2:00 
新加坡-羽田  6:30 
その他の移動  7:45 
移動時間 計 28:00 
合わせると丸1日以上 しんどい... 

いい天気の成田 この飛行機で 

夕方 スカルノハッタ着 
ホテル チェックイン 
ロビーもクリスマスモード 

夕ご飯後に 近くのショッピングモール 
お店は閉まってる

スーパーをのぞく 
値段は日本とそれほど変わらない 


月曜より仕事 
お昼ご飯は現地仕様 

慣れた身には問題ない 
今回のお伴は ひきがえる 

朝ごはんも 現地のものを 

夕ご飯はゴルフ場のレストラン 

朝 雨季だけど 天気は良いようだ 

懐かしいアパート横を通って 空港へ 

空路 新加坡へ 
そのあとは 陸路で大馬 
ジョホールバル 工場に寄って 夕ご飯 
チェックインして 夜景を見る 

朝は 南国にしては爽やか 

ここは一泊だけ 
仕事を終えると夕食 
また 陸路で新加坡へ 
ここからは また大変 
21時過ぎ チャンギ空港着 
出発は26時過ぎ 
たっぷり 5時間待ち”(-“”-)” 
ちょこっと PC仕事して 
3時間前に チェックイン 
ぶらぶら お土産を見繕い 

やっと搭乗 無事かえる

駅からかえる途中 
頼んでた眼鏡を 取ってから帰宅 

こちらも クリスマス仕様に 

あと2週間で 正月休み 
Posted at 2024/12/15 15:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

Work is the mystery 

Work is the mystery 12月に入って ちょっとだけ 冬らしく 
でも 昼間は暖かい 
なんとなく もう気ぜわしい 

今週は金曜日 お休みにして 
木曜夕に 静岡に かえる 
近所でも いろいろ工事も 
やってるみたい 

午後からは 準備の買い出し 

壊れた眼鏡も買う 

土曜朝は 気晴らしに 
ルーテシアに乗る 
久しぶりに 富士山スカイライン 
ちょっと早すぎ まだ真っ暗 

30分ほどして ほんの少し明るく 

富士山も 肉眼で見えるように 

気温マイナス2℃ 寒くなった 

さて かえる 

今週は 日曜朝始動 
始発の新幹線 

品川乗り換え 成田空港 
北ウイングじゃないけど 




なんで わたしを呼ぶの? 
仕事は 不可解 
上役の力かぁ 
今昼 ひとり 旅立つ”(-“”-)” 
Posted at 2024/12/08 10:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かえるり」です。渋滞のないドライブが好物です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ふらっと寄ったディーラーで試乗。ふむふむと考え、翌週に契約。。。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
思い切って増車  杜の都から つれ かえる 
シボレー キャバリエ シボレー キャバリエ
カナダ ケベック州 在住時の家族の足  中古で購入  懐かしい写真が出てきたので 追加登録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation