• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるりのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

梅雨空の色を見る 

梅雨空の色を見る 今週は鈴鹿に居る 
週末は雨は降らなそうな予報だれど 

今朝日曜は ふらっと 
揖斐川 長良川の間まで 
陽は見えないけど 東の空は 
ほんのり紅い 


地図で見ると 川の中に道があるよう 
川は鈍く光って 緑の橋の影 

木曽三川公園で Uターンして かえる 
西の空 わずかに光を受けて生成り色の雲 


夏至の土曜朝 すっきりしない空 
インプレッサに乗り込み 西へ走る 
田植えの済んだ田んぼの中を進み 国1へ 
関宿を過ぎ 鈴鹿峠を越えると 
新名神が見えてくる 
青くなりかけた空に 白 灰の雲 

新名神をくぐって 県129「鹿深の道」へ 
山の中に分け入ってく 
しばらくすると 大原ダムが姿を現す 
空は青みがあるけど 水面は鉛色 

途中 県131へ でも「鹿深の道」 
田園地域を過ぎ ゴルフ場を横切り 
県50へ左折「伊賀コリドールロード」へ 
途中から県4となるがそのまま 南進 
名阪国道25を通り過ぎ 国163まで走る 
目的地「芭蕉の湯」到着 
淡い青の空 天気良くなるのかな 

ホテル併設の温泉施設 
6時営業開始 アルカリ性単純泉 
混雑してなくて 穴場かも 
のんびりと湯につかる 
露天風呂には 
「月ぞしるべ こなたへ入せ 旅の宿」 
の芭蕉の句碑 
伊賀忍者だったという話を思い出した? 
インプレッサに乗り込んで国422を南へ 
国165への交差点「阿保」 

「あほ」?!か と思ったが 
「あお」だった 字も人偏がついてた 
空はすっかりねずみ色 
近鉄大阪泉線と併走して東に向かう 
山中に入って 県512で青山高原へ 
途中からポツポツと 雨が落ちてくる 
天気に恵まれない ついてない 
でも 結構 バイク 車が走ってる 
国163の方に抜けようと思ったが通行止め 
ほんと ついてなかった 
パラボラアンテナ 白く霞んでる 

気を取り直して 灰白の霧に隠れる風車を 
見ながら おにぎりをかじる 

来た道を戻る 再び国165へ 
津からは国23バイパスで かえる 
Posted at 2019/06/23 14:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かえるり」です。渋滞のないドライブが好物です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ふらっと寄ったディーラーで試乗。ふむふむと考え、翌週に契約。。。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
思い切って増車  杜の都から つれ かえる 
シボレー キャバリエ シボレー キャバリエ
カナダ ケベック州 在住時の家族の足  中古で購入  懐かしい写真が出てきたので 追加登録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation