• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるりのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

浜名湖をぐるっと廻ってくる 

浜名湖をぐるっと廻ってくる 木曜 仕事が終わって移動 
いつものルートで 静岡へ走る 
金曜に 静岡で用事がある 
すっきりと晴れて 気持ちの良い天気
用事を済ませて でも あとは仕事 
出掛けたいところだが 残念 



土曜日も良い天気になりそうと 
朝 準備して ちっこいかえるりと 
かえる号に乗り込む 国1を西へ 
「道の駅 宇津ノ谷峠」でコーヒー買って 
宇津ノ谷峠を越え 藤枝へ 曇ってる 

広幡IC 車の流れが悪い 詰まってる 
気持ちよく走るのが目的の一つ 
新東名へ 1区間だけ走って 
島田金谷ICで降りて また国1バイパス 
「道の駅 掛川」ちっこいかえるり運転交代 

掛川を快調に走り抜け 晴れてきた 
袋井ICから東名に乗り加速する 
浜松市内の信号はパスしたい 
浜松西ICで降りて 最初の目的地へ 
広い敷地を廻って「エアーパーク」 

飛行機を見て 昨年の映画を思い出す 

屋内展示の飛行機も たくさんある 

大きなヘリコプターも 

カエル ケロヨンを 
マスコットとする飛行隊もある 

シミュレーターを申し込む 
3Fにある簡易シミュレーターで練習 
操作は難しい 安定して飛べない 
で本番 ちっこいかえるりと組んで出動 
あえなく 離陸失敗 飛行もダメ 
着陸 帰還できず 無事かえる ならず 
VRで 浜松上空を飛び 楽しんで 
記念に ケロヨンバッチを手に入れる 

災害や紛争 自然や業 抗えないものでも 
ないに越したことはない 

さて 次の目的地へ わりと近く 
浜松 浜名湖といえば 

「うなぎパイ ファクトリー」 
工場見学して お土産を買う 

ここから かえる でも 遠回り 
国1浜名バイパス 「浜名大橋」を渡る 

国301浜名湖西側 湖西市を走り 

国362「奥浜名」三ケ日 県85 
東名へは乗らず 通り過ぎ 
県308から「オレンジロード」へ 
眺めの良いところで休憩 

浜名湖を見下ろす 

ここで ちっこいかえるり運転交代 
オレンジロードを離れ 気賀駅近くで 
再び 国362へ 都田川沿いを進む 
都田で国362を離れ 
「フルーツパーク方面」へ進む 

浜松SAスマートICから 新東名へ 
「遠州森町PA」で休憩 
夕食用に浜松餃子購入 掛川ではまだ青空 

清水いはら 日が暮れる 

無事かえる

Posted at 2023/01/22 21:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お別れ 三重の山と海2/2  http://cvw.jp/b/2892650/48652366/
何シテル?   09/14 16:31
「かえるり」です。渋滞のないドライブが好物です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ウォッチ コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 14:03:52

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ふらっと寄ったディーラーで試乗。ふむふむと考え、翌週に契約。。。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
思い切って増車  杜の都から つれ かえる 
シボレー キャバリエ シボレー キャバリエ
カナダ ケベック州 在住時の家族の足  中古で購入  懐かしい写真が出てきたので 追加登録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation