• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるりのブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

秋 紅葉を訪ねる ドライブ 

秋 紅葉を訪ねる ドライブ 降り始めた雨の中 
バスは山を 降りる 
冷たい雨が しょぼしょぼ降る 
停まった宿の横を通り過ぎ 
いよいよ楽しんだところを去る 
境界のトンネルを抜けて 下界へ 
バス停に 到着 
靴を履き替え 支度して 
ルーテシアに乗り込む 

ここからはルーテシアでドライブ 
国158をいったん下る 
前川渡隧道を過ぎて Uターン 

前川渡の信号は右折できないのだ 
改めて前川渡の信号を左折 
県84へ 前川渡大橋で梓川を渡る 
九十九折で高度を上げていく 
雨の紅葉 黄葉 道を進む 

高原リゾートを右折 
スーパー林道B区間6.7kmを走る 
ちょっと狭いところがあるけど 
オレンジ色の山がきれい 

雨が止んだ 高台で小休止 

オレンジ 緑に 赤が少々 
2日目の宿 到着 
駐車場に ルーテシア停めて 
荷物を運びこむ 山小屋風の宿 
温泉に浸かり 歩きの疲れを癒す 
薪ストーブのそばで 夕食 

いわな塩焼き 信州牛陶板焼き 
信州サーモンお刺身 

それに 手打ちそばが出た 

雨の音を聞きながら 
連日の早めの就寝 

朝はまだ雨 朝も 薪ストーブ 
素朴な朝食 卵焼き大きい! 

久しぶりに お粥を食べた 
出発前に もう一風呂 
温泉に浸かる 硫黄のにおい 
そうこうしてる間に 雨が上がる 
ここも部屋からの景色が良い 

記憶にも残す 
荷物をルーテシアに積んで 出発 
駐車場で見上げると すっかり青空 

来た道 スーパー林道B区間を戻る 
少し登って 眺めると 遠くは雪 

向こうの山は オレンジ色に染まってる 

高原リゾート過ぎて 直進 
スーパー林道A区間15.3kmを行く 

大きな駐車場に停めて 池のほとりへ 

カメラ持った人がたくさん 
反対側の高い山には雪 手前の紅葉黄葉 

また ちょっと移動して 
大きな 蛙手 真っ赤 

ここも大人気 駐車場からも近いので 
おばあちゃんと お孫さんも 歩いてた 
「すぐ近くって 書いてあったのに」
と言って ベンチに腰を下ろして鑑賞 

陽に当たり 青空に映える 

ルーテシアに乗って また峠を登る 
展望の良いところ 

紅葉の高原 雪化粧の山 
峠の駐車場 少し登って 
けっこう急坂20分 
松本の街まで 見渡せる 

運が良ければ 鷹がみられる 
鷹待ちの人 7-8人 
風に吹かれて さすがに寒い 

スーパー林道を下る 素晴らしい紅葉 

ネット情報 ガイド本等には 
きっと出てないけど 絶景ポイント 
里に下りても きれいな紅葉 

スーパー林道総走行距離28.7km 
一昨日 昨日の歩きとほぼ同じ距離 
お昼ご飯は 名物のお蕎麦 

「とうじそば」というそうだ 

蕎麦の後 おじやにする 
食べ終わると 汗びっしょり 

中央道で かえる 

うちに かえるまでが遠足だ 
無事到着 いい旅だった 

Posted at 2023/10/25 20:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お別れ 三重の山と海1/2  http://cvw.jp/b/2892650/48644824/
何シテル?   09/08 16:16
「かえるり」です。渋滞のないドライブが好物です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ウォッチ コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 14:03:52

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ふらっと寄ったディーラーで試乗。ふむふむと考え、翌週に契約。。。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
思い切って増車  杜の都から つれ かえる 
シボレー キャバリエ シボレー キャバリエ
カナダ ケベック州 在住時の家族の足  中古で購入  懐かしい写真が出てきたので 追加登録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation