• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるりのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

Je me souviens 私は忘れない

Je me souviens   私は忘れないJe me souviens  
愛車紹介の写真のインプレッサとルーテシアの 
ナンバープレート隠しに使っている 
古いナンバープレートに書いてある言葉 
Canada Quebec州のナンバープレート 
フランス語でJe me souviens 「私は忘れない」と書いてある 
Quebec州の州是、モットーということで 
歴史、文化などを大事にしようというところか。。。 
それぞれのナンバーは20年前の愛車のもの 
インプレッサの「TTE 624」はフォード トーラス 
ルーテシアの「YKV 456」はシボレー キャバリエ 


そこで暮らした頃の生活 友人 Quebecの文化 など 
乗っていたトーラス キャバリエのことも含めて 
「私は忘れない」し、忘れたくない 
今年もいろいろなことがあったし、たくさんの人と出会った 
忘れないし、大事にしたいと思う 
ありがとうございました 来年もよろしくお願いします  


Posted at 2017/12/31 17:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

仕事納め→生息地

仕事納め→生息地かえるりはみんカラにインプレッサとルーテシアの2台を登録
しています かえるり(大)は平日インプレッサで鈴鹿山脈の 
伊勢湾側に生息、 週末の移動はインプレッサが快適、 
オートクルーズがこんなに便利、楽だとは思いませんでした。 
かえるり(小)は平日ルーテシアで富士山の太平洋側に生息、 
かなりボンボンと音をさせているはずですが、 
そんなに音はしてしていない 
会社の駐車場で隣に止まっている車の方が音は大きいと。。 
言っています。。。 どんな車なのか、興味がある 

写真はかえるりの好きな青山高原


かえるり(大)今日は仕事納めインプレッサで平日の生息地鈴鹿山脈から富士山麓へ帰還 
明日はルーテシアに乗るかな

車はときどき入れ替わり。。。入れ替わるとかえるり(大)(小)ともに
交差点でワイパーが。。。ボケ防止効果を期待しています。
Posted at 2017/12/27 22:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月22日 イイね!

恒例の週末ドライブ

恒例の週末ドライブ週末の恒例ドライブ 
高速(東名阪-伊勢湾岸-新東名)メインで
一般道はちょこっと250km約3時間
田舎から田舎への移動なので渋滞なし
燃費は表示で17.2km/l
給油からは通勤その他で409km 
燃費14.6km/lでいつもmの感じ
総走行距離は38,020km 燃費14.8km/l 
このところ変わりなし
1年5ヶ月で38,020km! 
24か月点検では50,000kmオーバーか? よく走ってくれてます!
Posted at 2017/12/22 23:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月20日 イイね!

さよなら デミオ(回想)

さよなら デミオ(回想)7/8(土)用事があって浜松へ行った帰り、
かえるり(大):そういえばデミオって いつ車検だったっけ?
かえるり(小):来年!でもこの前の点検で、タイヤやら、
         バッテリーやら結構限界だって。。
         それとデミオも来年13年。。。
かえるり(大):えーっ!そっかぁ う~ん 買い替えかぁ?
かえるり(小):そうだねぇ。。どうする?何にする?
と買い替える気 満々 


かえるり(大):もうこれから何台も買うことはないから変わったやつにするかぁ?
かえるり(小):外車?いいねぇ(年がわかる、、自分たちの年代は外車、今は輸入車って言う?)
かえるり(大):でもVW、AD、BMWとかたくさん走ってるしなぁ MBとか、柄でもないし

他にはないの?ってことで浮かんできたのが、独車以外の仏車・伊車
帰り道、近くに何かディーラーないのかって、ナビで探して近くにあったルノーへふらっと寄り道
外車ディーラー、なんとなく敷居が高い気がしていたが、入ってしまえば、なんてことはなかった
土曜日の午後、忙しいのか、セールスの人がいない? ぶらぶらと展示車を見て回る
カングー:こいつは見たことある トゥインゴ:これも見かけたことある
これはちょっと大きいな、ふむふむ、メガーヌというのか。。聞いたことはある
これがデミオと同じくらいのやつだな。えーっとルーテシア?聞いたこともない。。。(・・;)
でもデザインは特徴があって良い 乗り心地はどうなんだろう?
セールスの人がやってきて「乗りますか?」と 乗ります、乗りますと試乗へ
「この黄色のやつは出たばかりのスポーツバージョン、ちょっとパワーがあります。
赤い方が普通のタイプです」とのこと かえるり(大)・(小)、それぞれ黄色と赤に試乗
セールスの人の説明によると黄色のやつは初回ロットがなくなると次に入ってくるのは
だいぶ先になるんだとのこと 見積もりをもらって帰路へ

かえるり(大):黄色のやつ、やっぱりパワーあったね。赤い方も十分だった。どう?
かえるり(小):黄色でしょ、何台も買うことはないから変わったやつにするんなら
かえるり(大):段差とか、気にならなかった?(自分はOKだったが、大丈夫なのか?)
かえるり(小):別に普通でしょ、シートが良かったし
         (はい、そうです、ごもっとも そういえばデミオも結構薄いタイヤだった)

ほとんど買う気になっている とりあえず帰宅して検討 結論は出ていたが。。
翌週7/15(土)再訪問、祝・契約!
翌月8/5(土)デミオで訪問 祝・納車!

さよなら「デミオ・スポルト」ありがとう、ご苦労様でした
Posted at 2017/12/20 19:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

だいぶ前のことですが、、、インプレッサ購入

だいぶ前のことですが、、、インプレッサ購入だいぶ前のことですが、去年のGWに息子が帰省
車を買うと言う 何を買うの?と訊くと スバルだと、、、
乗ったことないな
レヴォーグがいいんだと 友達とか周囲の評価が高いのだそうだ
やはり雪国ではスバルが強いのか(息子は現在雪国在住)
近くのディーラーへ見に行くそうだ
そういえば 自分の車は? 今年車検だったっけ?
げっ 13年? 距離も相当いってる、、、買い換えるかということで
検討開始  ディーラーをめぐりカタログ収集 
息子の話も聞いたので今回はスバルも候補に入れることにした 
ハッチバックが好きなので候補車はT社O-リス、M社Aクセラ、
そしてスバルのインプレッサスポーツ
今時の車はよくできている そうそう大きな問題がないと思う
ということで後は乗ったときの感覚、好みでと 
走っていて自然な感触で 印象のよかったインプレッサに 
ネットとか見てみると秋にFMCだと ふう そこまでは車検もあるし、待てないな
FMC前のモデルは熟成されてて安心なんて話もあるし
で契約、無事2016.8.7納車となりました。

下は息子のレヴォーグ




  
Posted at 2017/12/17 11:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お別れ 三重の山と海2/2  http://cvw.jp/b/2892650/48652366/
何シテル?   09/14 16:31
「かえるり」です。渋滞のないドライブが好物です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 2021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ウォッチ コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 14:03:52

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ふらっと寄ったディーラーで試乗。ふむふむと考え、翌週に契約。。。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
思い切って増車  杜の都から つれ かえる 
シボレー キャバリエ シボレー キャバリエ
カナダ ケベック州 在住時の家族の足  中古で購入  懐かしい写真が出てきたので 追加登録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation