2020年09月27日

この一週間は いろいろと大変だった
何とか 乗り越え 静岡に かえる
消耗したんで ゆっくり休養
天気もどんより 籠もり日和
買い物には出かけたが
後は 家の中
水槽を眺め

ミニカーを並べて

静かに過ごす
日曜朝 近所を少し走る
夜明けの頃
河原で お日様を待っても
陽は見えない

国1の下 まだ 少し暗い
今日も どんよりかな

川沿いを 登って かえる

富士山も 雲の中で 休養中
昼過ぎ 陽が出てきた
Posted at 2020/09/27 13:10:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日

土曜朝7時前
久しぶりに出かける
ちっこいかえるりと
ルーテシアに
荷物を積み込む
川を渡って
いつもとルートを変えて
西富士道路 雲が多い

富士宮に入ると 車の流れが 滞る?
事故のようだ いつぞやも
早朝事故で 混んでた 気を付けよう
2kmほどの渋滞を抜けて
国139朝霧を走る 富士山は頭に雲

本栖湖 精進湖 西湖を過ぎ
河口湖大橋を渡る
国137御坂みちを登って
ながーい新御坂トンネルを抜けて
金川沿いを下って甲府盆地に向かう
途中から 県34 丘の上 進んでく
国20に到達 右折 最初の目的地
大善寺 到着 「ぶどう寺」だ
山門をくぐって

約150段 階段を登り

本堂は国宝 平安-鎌倉の世からあった

蟷螂がお賽銭箱で お出迎え

ご本尊の薬師如来と 両脇侍像は重文
薬師如来様は ぶどうを持ってる
残念ながら 御開帳は5年に一度
今日の目的はぶどう 手を合わせて
境内からは甲府盆地の街並み

本堂の周りに緑の植え込み

かえるりは 何となく うれしい
ルーテシアに乗り込んで 次へ
国20を大月方面へ 少し行って左折
山の中 旧JR中央本線の深沢トンネル
ワインカーヴとして利用されてるそうだ

中は温度13℃ ひんやり 肌寒いくらい

手前100mは個人への貸し出し
奥の1000mは会社向けだそうだ
次の目的地へ 国20を戻り 県38へ
北の方向 塩山へ 武田信玄の菩提寺
「恵林寺」到着 入口の黒門

参道を歩く 人影まばら

赤門も過ぎて参道は続く

正面に開山堂 良い天気になった

右に廻って 大きな庫裡

拝観料 納めて 中に入ってく
書いてあるのは 当然

枯山水のお庭を観て

本堂 うぐいす廊下を渡って
庭園の前に座って しばらく 眺める

気持ちがゆったりしたところで
塩山駅に向かう 駅のそば 甘草屋敷

中を見学させて頂いた
大正時代の電灯が下がってた

名物の干し柿はまだだった
時間も頃合い 次に向かう
県38で勝沼ぶどう郷方面へ

ぶどう園 到着
ピオーネ シャインマスカット 翠峰…
試食でいろいろ 食べられて満足
ピオーネは自分たちで狩って

シャインマスカットと詰め合わせて発送
ぶどうは確保したので 次はワイン
近くの「ぶどうの丘」へ

丘の上から 見晴らしも良い

白は以前飲んでおいしかった甲州種
試飲するわけにはいかないので
赤は同じ会社のものをチョイス

さて 目的は達成 かえる!
来た道 県34-国137-御坂みち
河口湖からは北岸 大石公園で休憩

河口湖の向こうに富士山

県21で 西湖 国139交差点 左折
少し戻って 県71で富士宮へ
陽が落ちた 富士山はくっきり

かえるにはこの道が快適
7時過ぎに無事かえる
自分たちへの おみやはぶどう
Posted at 2020/09/20 19:06:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日

今週の土日 はっきりしない天気
台風じゃない熱帯低気圧?が微妙な位置
土曜朝 近所をうろうろ 雨が落ちてきた
かえる コーヒー飲んで朝食
雨があがったところで
ルーテシアにガソリン
日曜朝 やっぱり 雲が多い
日の出の頃 海岸へ
雲の色を映した海は灰色
伊豆の山のわずかな隙間が朱くなった

山の方を向くと 愛鷹の山も雲

富士山はぜんぜん見えない
国1バイパス 西へ 走って
空を見る 薩埵峠の向こうは青空

天気は回復するか?
さて かえる
午前中 にわかに曇って
大雨 雷 そして停電した!
Posted at 2020/09/13 15:29:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日

日曜から月曜にかけて
大きな台風がやって来るという
土曜朝 影響があるかと 外を見た
まだ影響はないようだ 晴れてる
ルーテシアで海岸線を偵察
晴れてるけど 海にはうねりがある
ところどころ 高く水しぶきが上がってる
西へ 由比 興津 清水 久能
静岡を越して 用宗 そして大崩れまで
日の出の頃 到着

きれいな朝焼け 久しぶりに見た
朝焼けに染まった薄紅の霞の向こうに富士

良く見えてる さて かえる
河川敷で もう一度

青い空 すっきり
お昼になると 雲が湧いた
日曜朝 夜降ってた雨があがった

午後 雨がひどくなる前に鈴鹿へ
Posted at 2020/09/06 15:58:35 | |
トラックバック(0) | 日記