2024年03月31日

今年は暖冬で 2月まで暖かい日が
けっこう続いてたのに
3月に入って急ブレーキ
なんだか 寒くなった
早く咲くと予想されてた桜の開花が
軒並み 遅れると予想が変わった
木曜 先週に続いて 寒いところへ
山には まだ雪がたくさんある
春休みのためか 乗車率は高い
新幹線も にぎやか
駅で降りて 待ち合わせ時間まで
待合室で ひと仕事
駅の中に 鳥居 彌彦神社
日本一の大鳥居 ミニチュアだそうだ

日本一大きい? 熊野 大斎原では?
両部鳥居(前後に低い控え柱がある)
の中では日本一ということらしい
金曜は テレワーク 静岡で
鈴鹿に戻るのは辛いので
土曜朝 天気は良いし 暖か
ルーテシアで 裏の山

黄砂が来てるみたい
かえるりが基準にしてる 桜を見に行く

開花である

来週末が楽しみ とりあえず かえる
朝食後 かえる号 ちっこいかえるり運転

ガソリン入れて 少し走る
富士山 良く見える

でも少し霞んでる
新しくできた橋を渡って かえる
ルーテシアに乗り かえる
そして同じ道を行く
で お買い物
日曜日
チューリップも開花 スタンバイ

お昼ご飯は お土産の

「へぎそば」
今日は春を飛び越えて暑い!
Posted at 2024/03/31 16:05:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日

先週は暖かかった
かえる花も どんどん咲いた
桜開花予想のニュースもたくさんあった
けど 今週 また急に寒くなった
週の始まりは 静岡でテレワーク
仕事の区切りをつけて
午後から移動 東海道新幹線
遅れがあったようだけど 解消
時間通り東京 上越新幹線は15分の遅れ
トンネルを抜けると
お約束の雪

寒そうだ
翌日 仕事を終え 一旦静岡へ かえる
水曜 世間は休日だけど 午前移動
午後から出社 なんか寒い
木曜朝 すごく寒い 外へ出ると
この仕打ち 寒さも彼岸まで
と言うけど 雪が積もるとは

いつもより10分遅れて出発
土曜 静岡には かえる ことはなく
鈴鹿で 朝温泉

朝食は寒いので 車中で缶コーヒーと
日曜も雨 しとしと

寒い ちょこっと買い物して かえる
Posted at 2024/03/24 18:58:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日

花も次々咲きだした
かえる花も 次の蕾が待機
いただいた花だけど たくさん咲きそう
楽しみである
週末天気も 暖かく良さそう
出掛ける計画
木曜 早引けして 静岡に かえる
金曜朝 ちっこいかえるりの
用事を済ませてから出発
たけのこを見て 中部横断自動車道

増穂で降りて 笛吹ライン-甲府南ICから
南アルプス見て 中央道-一宮御坂IC
金川沿いを走って 信玄餅工場に
静岡に 住み始めてから
お馴染みになった お土産品である

工場見学して おやつのソフトクリーム

お昼ご飯は 工場敷地のコンビニおにぎり
どら焼きは お夜食?
ホテル駐車場にかえる号を置いて
散策 川沿い桜 まだ咲いていない
一本だけ 河津桜? 満開

しばらく歩いて ワイナリー見学

季節じゃないので 稼働はしてない
貯蔵庫の中を観て 直売店で仕入れ
3時過ぎにチェックイン
宿泊地は温泉地だけど
ゴールデンルートから微妙に外れたところ
喧噪を避ける そこそこ 賑わってるけど
ゆっくり温泉(写真はパンフより)

ご飯は リーズナブルなバイキング

質 量とも 満足
せっかくなので ワインもたのんで

残りは部屋飲みで
朝もゆっくり温泉
信玄餅も忘れず買った 荷作り

ゆっくり チェックアウト
今回は 旅程に ゆとり
近くのお寺さん 拝観させて いただく

日本画 近代仏画
龍の天井画 重文の涅槃図

枯山水のお庭
あまり知られていないのが良いかも
次へ行く 国20-勝沼IC-大月IC
大月周辺 ちょっと混雑 自然渋滞
リニア見学センター到着

リニア かえるりも ちょっとは関わり?
見ておきたいと 思っていた
結構頻繁に 行ったり来たり

10分間隔ぐらい?
でもあっという間に いなくなる
さあて 混まないうちに かえる
かえる道は 都留IC-須走道路-御殿場
御殿場からは国469 富士市内へは県24
無事 かえる
Posted at 2024/03/17 17:52:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日

目と鼻は 確実に春を感じてる
土曜朝 天気は 快晴の予報
目が覚めて 布団から抜け出す
外はもう少し明るい
着替えて かえる号に乗る
バイパスではなく 裏の方に
川沿いを登って 川向こうの丘陵へ
お茶畑の中 ちょっと一休み
くっきり 富士山の姿

上の方は 雪を増やしてる
ここからは眺めがよい
東の空 だいぶ明るくなってきた

日の出とともに さて かえる
日曜朝は ルーテシアで
土曜朝はまだだった 新しい橋が開通

橋からは 富士山の頭が ちょこっと

橋を渡って 街中まで
まだ ぜんぜん車は走っていない
いったん停まって

来た道を かえる
Posted at 2024/03/10 15:27:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日

早いもので もう3月 桃の節句
寒くなったり 暖かくなったり
雨が降ったり 風が吹いたり
晴れたりして
季節が進んでる
庭にも 水仙の花 花月
きんぽうげ?も蕾

そして 花粉も飛んできた
一時 良くなった感じだったが
今年は くしゃみが止まらなくなる
土曜朝 2週ぶりに かえる号
日本平に上がる

雲が出てるけど 富士山の向こう

後ろから見ると かえるの形

港を見下ろし まだちょっと寒い

空がだいぶ朱くなってきた
陽が昇る前に かえる とする
お昼前 お買い物 屋上の駐車場
空には たくさんの雲

富士山は見えない
ひな祭り おやつは
栗まんじゅう と きんつば

そして アンパンマンジュース
Posted at 2024/03/03 16:33:41 | |
トラックバック(0) | 日記