2024年11月03日

ああ もう今年も あと2ヶ月
ハロウィンも終わった
ニュースでも 危険なバカ騒ぎは
少なくなってきてるようで 何より
もう今更感が出てる感じ?
本来 子供のお祭りのはず
それに日本にも「あくまっぱらい」という
古いお祭りが小正月にあった?
家々を廻って お菓子がもらえた
ほんとハロウィンに似てた
なつかしい思い出
最近 いろいろ雑用が多くて
出掛けてられない
今週は かえる号の健康診断

雨の中 日本平を越えて行く

1週間のドック入り
乗ってる感じでは 大きな問題はない
と思うが まずは連絡待ち
なんか 紅葉狩りもできずに

冬になってしまうのか
Posted at 2024/11/03 16:33:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日

なぜか まだ ここに 来てる
トンネルを抜けて また 来てしまった
もう そろそろ お役御免のはずなのに
いつも泊ってるホテルが取れず
違うとこ イオンとくっついてるので
ビールもイオンブランドを調達
持ってきたお弁当食べて 寝る
かえる とき 東京で時間があったので
お土産 調達

話は変わって 静岡 かえると
玄関に 大きな物体

かえる号の後ろ足が届いてた
一年点検前に交換 24年2月製造品

PCにお願いすると… びっくりするぐらい
…だから 別のとこで交換
緊急で交換する時以外は 厳しいかな
一端あずけて かえる 連絡待ち

それでも ルーテシアの倍以上?
とりあえず 交換完了

来年は前足の予定
タイヤ交換 まあ 想定してたこと
日曜 出掛けず 家回り片付け
植えておいた里芋収穫

けっこう増えてた
ひと仕事 終えて おやつ

午後はお昼寝して 鈴鹿へ
Posted at 2024/10/27 14:49:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年10月26日

月曜朝 目覚める
天気予報通りけっこう冷え込んだ
また 一週間が始まる
10時過ぎ 携帯でネットつないで
チェック 手元の番号を確認
無事 当選 苦節半年
目標を達成
カードはサンプル写真より(^^;)
季節外れの桜咲く

良かった(写真は豊田小原の四季桜)
なんでこの年で? かというと
あまりにも知らな過ぎた
自分のこととして大事なんだろうな
というのと このみんカラで
読ませていただいてる
にゃんこの先輩に触発されて
が理由でした
でも とても追いつくことは
できそうにないなぁ
ここまでで 資格チャレンジは終了です
Posted at 2024/10/26 06:21:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日

10月に入り 気温もぐっと下がる日も
一方 土曜は真夏日の予報も
今週は雨の日もあったり
はっきりしない天候だった
ふらっと 建屋の外に出てみると
誰かが 栗を天日干し
昨日 雨降ってたし 収穫後のケア?
でも 仕事場だし? 平和である
敷地には大きな栗の木が何本か
けっこう落ちてるのである
で かえる とき 信号待ちで
何となく 違和感が
あれ ヘッドライト左 暗い
点いてないみたい 参った
ヘッドライト 左ローが切れてる

ハイビームは 両方ともOK
仕方ない 修理を依頼 土曜日予約

コースは3種類 松竹梅
点検の結果 梅コース ほっとした
球切れ それでも3諭吉以上
あっ もう今は栄一か
竹=バラスト 松=Assyでなくて良かった
日曜朝 ちょっと肌寒い
季節が進んだ
でも まだ こいつはいた
このごろ何かと騒がれるカメムシ

水槽の中も 少し賑やかに
観葉植物も ちょっと増員
Posted at 2024/10/20 16:24:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日

今週は世間様と合わせて 3連休に
9月の連休は 土日休みだけだった
今回は月曜もお休み
ゆっくりするけど
天気も良いけど
土曜 遠出の予定はない
午前中は ぼっちなので
海岸線を行く
快晴 青い空
海沿いの駐車場に 停めて

一息 暑いくらいなので
冷たい缶コーヒー
しばらく 海を眺めて かえる
海も青かった
昼前 ちっこいかえるり かえる
ルーテシアで 買い物
富士山は 雲の中

陣中見舞いのお菓子を買って

食料品も 買い出し

さて かえる
日曜もいい天気
午後から ドライブ
ちっこいかえるりと おにぎり持って出発
浅間さんの前を通って

国139は混むから 県414で行く
白糸の滝手前 流れが滞る
通り過ぎて 県71へ
交通量は少なくなり マイペース
ミルクランドたくさんの人 横目に
しばらく行って 右折
いでぼくの方へ ストレスなく 走る
いでぼくも混雑 スルーして 先に進む
県71から外れ 富士山に向かって登って

休憩 山を観ながら 昼ご飯のおにぎり
だいぶ高いはずだけど 紅葉はまだみたい

林の中を走って 西湖の方に

湖のほとりを行き

山梨側からの富士山

西湖を後に 本栖湖方面
富士宮に かえる ことはせず
本栖みちを選択
湖畔に出る だいぶ陽が傾いた

反対側の空は まだ青い

かえる号に戻って 下部温泉へ下る
途中 ぐるっと ループのトンネル
1周廻る 右カーブ
今週は温泉 寄らずに直帰 かえる
中部横断ではなく 国52で
たけのこで 運転交代
快調に走って観覧車にかえる
月曜は この前 洗ってあげられなかった
ルーテシアの洗車 さっぱりした

Posted at 2024/10/14 16:28:25 | |
トラックバック(0) | 日記