2025年07月21日
  
				
				
今週 関東も梅雨明けして 
猛烈に暑い 
ほんと 刺すような日差し 
金曜 かえる支度中に 
ちょっと ちょっと と 
不穏な声掛け 
あ~あ である 捕まってしまった 
ほんと かえる間際 
結局 戸締り当番になってしまった 
かえる道 途中から国1ルートではなく 
最後まで東名 0時回ったので3割引き 
お疲れである せっかくの3連休なのに 
初日は寝坊する 
午前中は出かけず ゆっくり過ごす 
おやつは ちっこいかえるり購入の和菓子 

少し涼しくなってから お買い物 
橋を渡る 富士山周りに夏雲 

日曜朝は投票へ 
ちっこいかえるりを 見送って 
天気が良いので 出掛ける 暑いけど 
久しぶりに箱根に 
何かイベント? で集まってるのか 
PとRがたくさん 
同じような色のPの隣に駐車 

いつもの撮影場所も 人がたくさん 
少しずれて 撮影 

いかにも夏の富士山 
駐車場にいたるところにP 

一通り見て回って かえると 
隣に別のPが停まってた 

さ~てと かえる 
 
				  Posted at 2025/07/21 14:44:49 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2025年07月13日
  
				
				
7月はインプレッサと 
ルーテシアを購入した月 
1年違いの7/27 
だから 同じ7月に点検 車検がくる 
今週はルーテシア 
金曜で8年目の1年点検 
インプレッサは土日で9年目の車検 
ルーテシアは 沼津へ 
艶消しのアルピーヌがお出迎え 

代車は現行のルーテシア? 

問題なく終了 また安心して乗れる 
インプレッサは富士 
一時 展示がなかったり 
軽しか展示されてなかったのに 
今回は発表されたフォレスター展示 

代車は現行のインプレッサ? 
新型出たから ひとつ前? 

一回り大きい 2000cc?
やっぱり1600㏄よりパワーある  
点検の結果 
ワイパーの傷み 切れてる 
リアブレーキパッド摩耗 予定通り 
これらは当然 交換する 
LEDライナー切れは 車検は通るので 
諸般の事情により そのまま 
パッドは24万キロ乗ってるから 
遅いくらいかな 
フロントはまだ4㎜以上ある 
調子自体はぜんぜん問題ない 
車検完了 頑張って!まだ乗る 
休日の朝 久しぶりに海に出る 

それほど暑くなく 心地よい 
リールを巻けば 
シロギスがついてきた 

素人でも釣れるものである 
天ぷらにしていただいた 
 
				  Posted at 2025/07/13 19:32:47 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2025年07月06日
  
				
				
雨降り天気が少なくなり 
暑い日が続く 
で 梅雨明け宣言 7/4 
今年は あんまり 雨降ってない 
水不足が心配 
とにかく6月は 暑かった 
もう少し 雨欲しい 
土曜 ちっこいかえるり 不在 
かえるりは ぼっち 
しばらく かえる号 
動かしていないので 出掛ける 
富士山の西側 県414 
林間の道を行く 
土曜だけど 夏休み前 
まだ 車は少ない 
夏休みが始まったら 

この道も きっと賑やかになる 
雲の向こうに 灰色の富士山が見える 

さて かえる 
このルートは 2時間コース 
お昼前には 家に かえる 
日曜は朝 
久しぶりに ルーテシア運転 
富士山南麓ルート 県24 
1時間ちょっとのコース 
朝だと軽快に走れる 
相変わらず 調子は良い 
河川敷まで かえる 

車周りを1周 問題なし 

来週は1年点検 
早いもので もう8年 
 
				  Posted at 2025/07/06 16:06:07 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2025年06月30日
  
				
				
先週は忙しい週末だったので 
今週末は 基本ゆっくり 
東海の梅雨明けは まだだけど 
東海もこのまま 梅雨明けかも? 
8時前は まだ少し冷ややかな空気 
9時を回ると ジリジリと 
夏の日差しが やってくる 
富士山は 夏雲の向こうで見えず 
近くの山も夏仕様 緑が濃い 
金曜夜に 静岡に かえる 
土曜昼間は くつろいで 
どこも 出掛けず 
夕方 陽が落ちるころ 
駅へ お迎えに行くだけ 

駐車できるように 到着時刻より 
ちょっとだけ早く そして待つ 
日曜もまったり 
5月に張った芝も だいぶ育ってきた 

ルーテシアのルーフも熱い 

同じ時期 訪れた あの場所は 
今も まだ涼しいのか? 

月曜 TWしてから 鈴鹿に戻る 

強烈に暑い 
 
				  Posted at 2025/06/30 15:24:53 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2025年06月22日
  
				
				
梅雨入りしたけど 
今週は晴れ続き 暑い 
外に出るのは苦痛 
日差しが一気にきつくなった 
晴れが続く 
鈴鹿は月曜だけ 
火曜は静岡でTW 
水-金用事のため 
インプレッサで出掛ける 

伊豆-丹沢のふもと-伊豆 

このところ ずっと 
かん がえる ことになってた 
人生のイベントにも関わり 
今回のことでも それを振り かえる 
そう このまま進める 
もう少しでけりが付く 
紫陽花の青 ブルー‐ベリーも色付いてきた 
今週は梅雨が戻るかも 

かえる号にも 乗っておく 
 
				  Posted at 2025/06/22 15:07:48 |  | 
トラックバック(0) | 日記