• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるりのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

最強寒波襲来 

最強寒波襲来 今シーズン最強の寒波が来たとか 
金曜 関西-中部 東名とかで 
通行止めの予報が出た 
終わりの時間と同時に 
支度をして 外へ 
だいぶ陽が長くなって まだ明るい 
風は とっても冷たい 
雨雲レーダーによると 
30分もすると 雨雪が 
鈴鹿の山を越えてやってくる 
いつも通り 東名阪-伊勢湾岸-東名-
国1バイパスを走り切り 
雨雪から逃げ切って 無事 かえる 

土曜 荒れた天気かと思ってたが 
気温は低めだが まあ穏やか 
ルーテシアを 洗ってやる 

どろ汚れ さっぱりした 気持ちもいい 
昼ごろ 買い物へ 
川を渡って 

川沿いを行く 

暦の上では春 日差しも春のそれ 

先週の厄介ごと 早く収束するといいな 

日曜は インプレッサを洗う 
天気はいいけど ちと寒い 

先週 爆撃を受けたので 
その場所は 念入りに 

寒い時期なので 土日で 
バッテリー充電 

3台とも 3時間ぐらいで完了 
これで安心 
Posted at 2025/02/09 16:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月02日 イイね!

日曜は寒くなる 

日曜は寒くなる 今週は 薬を飲んで養生 
とりあえず 体調は回復 
なんとなく この1年は過ぎた 
去年の節目から 変わったはずなのに 
やること 変わらず もやもや 
あれはしっかり減ったけど 
ソフトランディングするための 
準備と割り切ろう 

ちっこいかえるり 東京へ 
階段を登りに行った? 
古い階段 百段あるとか 
でも実際は99段 

ミニチュア 室内装飾を鑑賞 

なかなか良かったとのこと 
階段が売りだけど エレベーターも 

ライオンさんの螺鈿 

土曜朝 ちょっとだけ寒い 
天気は曇り 少し晴れ間? 
陽が昇ると 少し暖かい 
かえるさんに乗って 出掛ける 
いつものように 海沿いを走って 
川に沿って 新東名下 

この先は すぐ道が狭まる 
ここまでで かえる 
2週間ぶり ほんの1時間 

調子を整えるため 快調 問題なし 

かえる 東京土産をいただく 

あったか お日様に誘われ 

てんとう虫さん
Posted at 2025/02/02 11:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月26日 イイね!

おとなしくしてる 

おとなしくしてる ちゃちゃ~んと 
七草粥も食べたのに 
インスタントだけど 
ちょっと調子悪い 
熱いつもより0.5℃アップ 微妙 
鼻水 花粉始まった? のど痛い 
インフル予防接種もしたのに 
ただネガティブな気持ちで 
過ごした生活が 悪かったか 
今週末は おとなしくしてる 

とりあえず 家に籠る 
直射ではない窓辺 環境が合ってる? 
ゆっくり成長 チランジア 

明るい窓辺 東向き 南向き 
さぼてん とげとげと 
オスピナエ パイナップルの仲間 

子株が出てきた 

暖かい日が続いたからか 

チューリップも芽を出した 

Posted at 2025/01/26 15:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

小正月が過ぎ大寒

小正月が過ぎ大寒新しい年 仕事が始まって 
初日は休日出勤だったし 
歓迎できないこと 起こるし 
今週も週中で 滅入ることに 
わさわさ いろいろ始末が必要で 
金曜も 忙しく 気が付けば 
事務所に 誰もいない 
なんで こんなんあり? 
戸締りして かえる 
一休みしてから 東名阪へ 
いつもと違う 車の流れ 
静岡着は 深夜 
お正月のお花が 生けなおされてる 

寝る 当然 いつもの時間に目が覚める 
でも 疲れてるんで そのまま過ごす 
出掛ける元気はなし 
午後から お買い物だけ 
ちっこいかえるりの横で 

富士山周り 雲が多い 

日曜朝 朝食食べてから ぼっちなので 
少しだけ 走る 
正月はルーテシアで越えた箱根まで 
かえる号を 走らせる 
日曜なので 8時過ぎでも 流れてる 
9時ごろ到着 駐車場も空いてる 

富士山も全部見えてる 
人もまだ少ない 

缶コーヒー買って 一休み 

雲が下がってきた 富士山の頭 隠れる 

芦ノ湖は クリアに見えてる 
駐車場に戻って

さて かえる 
かえると 庭のミニバラに つぼみ? 
Posted at 2025/01/19 16:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

冬らしい寒さ 

冬らしい寒さ 穏やかだったお正月から一転 
日に日に 寒くなっていく 
火 水 木 金とどんどん 
気温が下がり ついに氷点下 





鈴鹿でも 今シーズン初雪 

名神 新幹線 交通にも乱れとニュース 
幸い昼過ぎには 落ち着き 
夕方 仕事を終えて 静岡に かえる 
東名阪-和伊勢湾岸 雪の影響なし 
東名-国1バイパスも順調に走れた 
いつも通りの時間で 到着 

土曜朝 年末年始 お買い物担当 
あまり走らなかったルーテシア 
乗り込んで 30分ほどで日本平に上がる 
6時ころ まだ暗い 

東の空 うっすら朱く 
富士山もシルエットだけ 

まだ 陽は登らない 

さーてと 寒いから かえる 
日の出のころ 富士川 
きれいに富士山も見えた


インプレッサ点検 8年半 

7月には車検 
いろいろと 具合の悪いところ 
出始まってるが 
もう少しで生活が変わる それまでは 

今のまま 
Posted at 2025/01/13 14:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月最後 まだまだ暑い  http://cvw.jp/b/2892650/48629881/
何シテル?   08/31 18:31
「かえるり」です。渋滞のないドライブが好物です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォッチ コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 14:03:52

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ふらっと寄ったディーラーで試乗。ふむふむと考え、翌週に契約。。。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
思い切って増車  杜の都から つれ かえる 
シボレー キャバリエ シボレー キャバリエ
カナダ ケベック州 在住時の家族の足  中古で購入  懐かしい写真が出てきたので 追加登録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation