• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるりのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

Work is the mystery 

Work is the mystery 12月に入って ちょっとだけ 冬らしく 
でも 昼間は暖かい 
なんとなく もう気ぜわしい 

今週は金曜日 お休みにして 
木曜夕に 静岡に かえる 
近所でも いろいろ工事も 
やってるみたい 

午後からは 準備の買い出し 

壊れた眼鏡も買う 

土曜朝は 気晴らしに 
ルーテシアに乗る 
久しぶりに 富士山スカイライン 
ちょっと早すぎ まだ真っ暗 

30分ほどして ほんの少し明るく 

富士山も 肉眼で見えるように 

気温マイナス2℃ 寒くなった 

さて かえる 

今週は 日曜朝始動 
始発の新幹線 

品川乗り換え 成田空港 
北ウイングじゃないけど 




なんで わたしを呼ぶの? 
仕事は 不可解 
上役の力かぁ 
今昼 ひとり 旅立つ”(-“”-)” 
Posted at 2024/12/08 10:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

侮るなかれ 

侮るなかれ 今年の秋 まだ楽しめてなかった 
けれど 気温が高かった 
紅葉が遅れてる 
低いところなら まだ楽しめる 
来週末は忙しい 
だから 今週末がラストチャンス 
天気も良さそうだ 


かえる号で 西へ行く 
国1から島田金谷ICで新東名 
三岳山をくぐって 新城へ 

山を登り始めると 空模様が怪しい 

降ってきた! 悲しい 
ところによって 山沿いでは 
っていうやつか 

でも 駐車場では 上がってた 

ハート型のくぼみ 眺めてから 

気を取り直して 出発 

まず東照宮はパス ここに かえる予定  
鳳来寺本堂 お参りして 登り始める 

登り口には 鎮守堂 

道は階段もあるけど ゴロゴロ石の山道 
ちゃんとした靴 履いてきて良かった

所要時間40分 1時間は掛かるとみた 
平坦 緩やかなところの割合が少ない 
登りは休憩を取るのに 精一杯 
写真を撮る余裕はなし 

山頂到着 でも近くに 
ちょっと高い瑠璃山(旧鳳来寺山)がある 
ちょっと雨が降ってきたし 
見晴らしが良いというわけではないけど 
風が良く通って 寒い 
おやつ食べて かえる 
下りの方が 身体はきつい 
ほどなく雨は上がる 途中 天狗岩 

見晴らしの良いところ

鷹打場で お昼ご飯 

天気は回復 青空が 

もう少しで 東照宮 
ケガ防止 絶対に転んではいけない 
やっと到着 お参りして 

かえる 遠くに大きな銀杏 

かえる道の紅葉 

浜松SA近くの温泉で温まる 
新東名 夕暮れの中 無事かえる 

でも 身体はボロボロ 
急速に衰えた もう動けない 
Posted at 2024/12/01 16:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

ずんずん積もる 

ずんずん積もる 気温がだんだんと下がり 
急に寒い日が増えた 
この秋は いろいろあって 
気持ちの上で ゆっくりできてない 
秋シーズンは 5合目にも行けず仕舞い 
11/19で閉鎖 来春まで おあずけ 


5合目ぐらいまで しっかり積もってる 

土曜は午後から お買い物 
雪は少し溶けて 減ったかな 


日曜朝は 日の出の前 

雲が多い 気温はあまり下がってない 


陽が上がってから 
インプレッサを 水洗い 

まだ 撥水効いてて 水洗いだけで 
けっこう きれいに なった 

Posted at 2024/11/24 16:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

名古屋みやげ 

名古屋みやげ 名古屋と言えば 
一に カエルまんじゅう 
二に 鯱もなか 
三四が無くて 
五に エビせんべい 
と思ってたのに 
ぴよりんが 進出してた 
ひよこに 抜かされるとは 

土曜は 午前にかえる号で 
興津川沿いを登って 
富士川沿いを下ってきた 
2時間弱コース 
混雑も少なく 気持ちよく走れる 

これから だんだんと 
くっきり見えるようになる 

日曜は 途中で用事があり 
10時ごろ出発 先ずは国1で静岡へ 
ちょっとした買い物 
もう年末年始の準備に取りかかる 
次は東名高速に乗り 名古屋方面 
ちっこいかえるりの運転で 
牧之原SAで休憩 遅めの昼ごはん

途中 グレーのやつに追い抜かれた 

そう言えば 久しぶりに 遭遇した 
豊田JCTを通り過ぎ 
名古屋IC経由で 栄へ 

ちっこいかえるりのブツを回収 
任務終了 鈴鹿へ かえる

もうクリスマスのイルミネーション 
Posted at 2024/11/18 19:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

初冠雪 

初冠雪 あれ 気づいてなかったけど 
まだ雪化粧してない 
11月に入ってるのに 
11/6朝 ちっこいかえるりより 
初冠雪の一報 初雪来たる 
立冬前日 やけに遅い 
今年は暑かったから? 
でも 正式には11/7 発表 

静岡に かえる 
かえる号がいないので 
昔の定位置に インプレッサ 

ブルーベリーの葉っぱも 
だいぶ 色付いてきた 

去年もらって 花を楽しんだ 
ラテン語で「小さなかえる」 

今年も発芽 育つと いいな 

11/9午前 かえる号を迎えに行く 
もうクリスマスの飾りつけ 

説明されたもの以外 
追加の作業は無かった 
主な交換はオイルとフィルター類 
それと スパークプラグ 
来年は 前足と車検 

午後からはルーテシアで お買い物 
川を渡って 

踏切を渡って 

陸橋を渡って 富士山の雪は消えてる 


夜は 記念日のお祝い 

4つ一度に 食べたわけではない 

日曜朝は かえる号の試し運転

快調 問題なし 
ルーテシアも機嫌良く 順調 

Posted at 2024/11/10 16:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月最後 まだまだ暑い  http://cvw.jp/b/2892650/48629881/
何シテル?   08/31 18:31
「かえるり」です。渋滞のないドライブが好物です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォッチ コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 14:03:52

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ふらっと寄ったディーラーで試乗。ふむふむと考え、翌週に契約。。。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
思い切って増車  杜の都から つれ かえる 
シボレー キャバリエ シボレー キャバリエ
カナダ ケベック州 在住時の家族の足  中古で購入  懐かしい写真が出てきたので 追加登録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation