
本日、ぽちっとがーの配線を施工したんですが、
間違っているらしく動作しません(泣き)
チャチャさんの整備手帳の通りに紫の線をG59オレンジとG60ピンクに接続しました、
グランドはひとまとめにして接続
何が間違ってるのか分かりません、もしかしたら常時12Vの取り出しに問題が有るようにも思えますが、
因に左となりのコネクターから取りました。
エンジンをかけたらワーニングランプのAFSが点滅とABSが点灯してました、(謎)
リレーの音はしてましたのでユニットは問題ないかと思われます、
よろしければ、ご教授願えませんでしょうか?
追伸、写真貼付しました
こんばんは~。
大変失礼しました。
9のゾロメをゲットされた方からメッセージを頂きまして、
G59とG60の配線の色(接続先)が違っていることが分かり、
無事解決いたしました、
両側ともちゃんと動作しましたのでこのばでご報告させて頂きます。
本当にありがとうございました、
勿論、助言のメッセをくれた方にもこのばを借りてお礼申し上げます、
重ね重ね、ありがとうございました。
おはようございます。
休日はどうしても、なかなか徘徊ができないので返事が遅れました。
>9のゾロメをゲットされた方からメッセージを頂きまして、
ありがたいことです。
無事解決されたようでよかったです。
リレーの動作に関しては何度も動作確認はしていましたが、ちょっと心配でした。
もしかして、コネクタの裏面から番号を確認されたのでしょうか?
車側の配線色も掲載したので大丈夫かと思ってました。
失敗談も重要な整備手帳と私は思ってます。
こちらに記載して頂くか、整備手帳に上げて頂けると私としては嬉しいです。
これからもよろしくおねがいします。
こんばんは~。
ご心配をおかけしました(自爆)
単純なミスでした、配線色で確認してたんですがG59とG60のピンクとオレンジを逆に繋いでたという単なる勘違いです、私としたことがうっかりしてました、よく見ればわかることでした(泣)
整備手帳の写真をプリントして車内に持ち込んで確認作業をしたのが敗因ですね。
ユニットを頂いてからずいぶん時間がかかってしまいましたが、
とても便利になり使い勝手の良いエスに進化しましたよ。
チャチャさんのおかげです、本当にありがとうございました。
すぐにとはいかないかもしれませんがいずれ整備手帳アップしますね。
こちらこそよろしくおねがいします。