• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

実験プチ

実験プチ 以前upした回路を実証するために、ある方の車を弄りました(謎

無事動きました(笑

でも家のエスを4灯火してません(爆

コーラごちでした

時間がなくて車の写真がありません(爆爆

ってか、私エスで行かなかったし(自爆
ブログ一覧 | プチ | クルマ
Posted at 2009/06/07 22:30:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 22:43
☆こんばんは~です。

半田が出来れば、
安く4灯火に変更できますねっ・・・。

あっ、そう言えば









おねー○まロボットの完成はいつ?
コメントへの返答
2009年6月7日 23:15
こんばんは~

そうですね~
今なら安くできますよ~
作り直しますか?(爆




おねー○まロボットはお茶の水博士に依頼しました(笑
2009年6月7日 22:48
チャチャ次郎さん こんばんは。

私 その辺の事は さっぱりです。




お〇ーたまの事なら少しは・・・。
コメントへの返答
2009年6月7日 23:17
こんばんは~

適当に嘘を言っていると思われたらいやなので人の車で実証しました(爆




それではうぶな私に紹介してくださいまし(笑
お気に入りの先生でお願いします(爆爆
2009年6月7日 22:58
さっぱりわかりませぬ(((((( ;゚Д゚)))))

チャチャさんはほんと神ですw
コメントへの返答
2009年6月7日 23:19
こんばんは

神じゃなくて~
髪は無いですよ~(悲


今度、彼の光っているテールを見てあげてくださいね~(謎
2009年6月7日 23:27
こんばんは

私が以前某オクで購入した物は
チャチャ次郎さんと同様に2点が追加されてましたよ

(ブレーキラインに整流ダイオード多分1Aと抵抗黒塗りで不明?Ω)
コメントへの返答
2009年6月7日 23:34
こんばんは

一瞬誰かと思いました。
HN変更されたのですね~

ちょっと回路を知っていればやり方は似てしまいますね。

私もオクに出そうかしら(嘘爆
2009年6月8日 0:04
こんばんは
またまた難しい問題ですか??
回路図が読めない私には難しくて・・・^^
コメントへの返答
2009年6月8日 0:40
こんばんは

これは基本の弄りかも?
今日は時間がなくて、施工手順一切写真撮ってません(笑

やってることは簡単なんですけどね!!
2009年6月8日 0:27
こんばんわぁ~

・・・。

全く謎です(汗

この手の弄りができる方、尊敬しますo(≧▼≦)o
コメントへの返答
2009年6月8日 0:41
こんばんは~

それでは回路部に入会してください!!

私がやさしくレクチャーしますよん。

そんな部ないですけど(爆
2009年6月8日 6:33
こんにちは♪

流石チャチャ次郎さん!

回路部入隊したいです

パシリで結構ですから(爆)
コメントへの返答
2009年6月9日 0:00
こんばんは~

褒めてもなにも出ません(笑

本格的に回路部発足します?(爆)


ノド乾いたな~
10円しかないけど飲みたいな~(爆爆)
2009年6月8日 8:29
こんにちは^^

回路部、素敵ですね~(笑)

4灯を自作できるなら、オクで高い金を払う必要無いですね。
ましてや、Dラーオプション?の4灯って、すごく高いし(笑)

これからも、素敵な回路をアップしてくださいね~
コメントへの返答
2009年6月9日 0:06
こんばんは~

あるようで存在しない回路部です(笑)

抵抗2本とダイオード2本、配線少々で車一台分できますね!!
Dのやつ、モデリスタですよね。
あれは放熱とかしっかりと作られているので高くても仕方ないところもありますね~
でも高い!!(爆)

これはオークションものと同じつくりになってると思うので、また販売されている方からクレームが来るかも(爆)

どんな回路を希望しますか?(爆爆)

先日のオートディマーupしたのを参考に是非作ってくださいね!!
2009年6月8日 8:47
エスティマじゃない?

う~ん、なんだろ~。

ぷさんみたいに歩き?
コメントへの返答
2009年6月9日 0:08
こんばんみ~

時速100km出る自転車に、工具一式積んで行きました(笑)

野外での半田作業だったので、自転車のダイナモで発電するの大変でした~(爆)

2009年6月8日 9:07
おはようございます。

チャチャさんの4灯化しない理由が気になりますね。(笑)
私には全く理解できません。
あっ!回路がですよ。(爆)
コメントへの返答
2009年6月9日 0:10
こんばんは

4灯化しない理由???

それは人が考えないようなすごいのを作ろうと計画をしているからです!!

嘘です。
嫁に殺されるのがいやなだけです(自爆)

でも計画だけは本当にあります(謎)
2009年6月8日 10:15
毎度^^

何時見てもすごいですね~(^^;;

そして何時見てもわからないや~(笑

計算できないからな~まずは足し算から(爆爆
コメントへの返答
2009年6月9日 0:12
こんばんみ~

え~~~~~

一緒にがんばりましょうよ~

リーダー!!

それでは今度分厚い参考書をおくります(嘘爆)
2009年6月8日 20:29
こんばんは~☆

この4灯火に使用した基板って、

エスのテールの(標準の)基板なんですか!?

もしそうでしたら、本当に安上がりで

4灯火できちゃうんですね♪回路はさっぱりですが...(涙)
コメントへの返答
2009年6月9日 0:14
こんばんは~

ピンポンタンポン♪(バク)

正解です!!

是非真似てください。

一度やった弄りは2度とやらないとの信念があるので、手伝いはしませんけど(爆)

だから自分のにも、同じことはしませんよ(笑)
2009年6月8日 21:06
こんばんは☆

昨日はお世話になりました^^

本当に感謝しております。

いつでも実験車にしてください♪

また宜しくお願いしま~す(笑)
コメントへの返答
2009年6月9日 0:16
こんばんみ~

急遽呼び出ししちゃいましてすみません。

コーラごちでした。

夜の写真、綺麗に点灯しているので安心しましたよん。

今度は何をしますか?

って、ネタがないですけど(爆)
2009年6月8日 21:37
こんばんは。

静電気の件ではお世話になりましたm(_ _ )m

また、オイラには理解不可能な配膳図で(汗

わかりません(爆
コメントへの返答
2009年6月9日 0:18
こんばんみ~

静電気、うまくいったようで良かったです~

でも私も手順を間違えて未だにビリっとすることも(自爆)

計算式も記載しているので是非!!
2009年6月8日 22:03
回路図以前に"酸金被"の読み方が

わからないなんて、恥ずかしくて言えません(マヂ爆)
コメントへの返答
2009年6月9日 0:28
こんばんは

どうしよう

ボケればいいのか真面目に答えていいのか?

しばらく悩んじゃいました~(笑)

で、マジな方で

略さないで本名を言うと

「 酸化金属皮膜抵抗 」

略して

酸金被

さんきんピ~

と呼びます。

やはり、キタカン回路部の集まりはTENCHOさんのお庭でBBQでもしながらやりますか!!(爆)

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/289284/40844143/
何シテル?   12/12 23:37
ノーマルが一番と自分に言い聞かせてます。 弄りは、便利な電気系の改造のみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 12:44:10
トヨタ(純正) プリウス純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 21:15:13
トヨタ(純正) 降車オートロック及びPSD閉作動中降車オートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 21:06:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年2月納車  MC後 寒冷地仕様    2016年6月21日 1000マイル(1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007/06納車 小変更後モデル 寒冷地仕様
トヨタ アクア トヨタ アクア
親の車
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation