• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャチャ次郎のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

田舎道に、是非是非

田舎道に、是非是非嫁と毎週末ドライブに出かけます。

帰りは暗くなる事がほとんど。
ライトは明るい方が良いに決まってます。

田舎道を明るく照らし走りたいのでお願いいたします( ̄^ ̄)ゞ

この記事は、【REIZ TRADING 総額100万円 モニターキャンペーン】について書いています。
Posted at 2017/06/25 23:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月11日 イイね!

欲しいデス

欲しいデスフォグに某社のものを取り付けています

それと是非比較してみたいです〜

よろしくお願いいたします( ̄^ ̄)ゞ

この記事は、【REIZ TRADING 総額100万円 モニターキャンペーン】について書いています。
Posted at 2017/06/11 22:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年09月02日 イイね!

超うれしい

超うれしい











【当選連絡&ご案内】

fcl.LEDヘッドライトモニター当選のお知らせ


とのメッセージが届きました。

ここ最近不幸続きで滅入ってましたが、嬉しい当選連絡!!

初めてプレゼント企画に当選しました。
Posted at 2016/09/02 01:59:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年07月14日 イイね!

1000マイル達成

1000マイル達成6月21日のことですが、1000マイル達成しました。
1回の給油で1610km走りきる燃費遊びです。
(1マイル=1609.344メートル)
記録としては1717Kmです。



5月31日に開始、6月21日終了なので延べ22日かかりました。
達成したときには最高にうれしくて、どんな風にブログを書こうかと悩んで早3週間以上過ぎました(笑
今更鴨ですが、ブログに書くのも達成の証のようなので書きま~す。


自分には絶対1000マイルなんて達成できないと思い込んでいたので、自ら決して挑戦開始することはなかったと思います。
挑戦するのならタイヤをもっと燃費の出る「AA」とか「AAA」のタイヤにしてからと逃げてましたが、「A」が一個の現状のタイヤでも達成できました。

今のままでもできるよ!!と、後押ししてくれた方々、この場を借りて感謝申し上げます。(^◇^)


で、嫁には1000マイルのことは何度か話したことがありますが、そんなこと絶対やらなくていいからときつく言われてました。
なので何も言わずに協力も得ないで開始したのでした。


チャレンジ開始時に自分で決めたことがあります。
・エアコンは使わない。
・山にはいかない。
・燃費を稼ぐために過剰な無駄走りはしない。

結局のところ、すべてやってしまいました(自爆

チャレンジ開始直後に、都合によりエアコンガンガンで赤城山に遊びに行ったので、燃費がガクッと落ちて、さぁ大変。

一度落としてしまった燃費を復活させるのは直前にトライしたワンタンク給油の限界に挑戦したときに経験済みなのに、馬鹿ですね~

でも昼休みもパンをかじりながらの無駄走りするなどで何とか挽回して達成できました。

高燃費の出せるルートを走って達成する遊び方もありますが、性格的に飽き性かつ忍耐強くないので、同じルートで走るのは私にはできないなと!!

なので、帰宅時は毎日違うルートで走ってました。


最終的には目標燃費に戻すために、いろいろ考えながら走ったことと、毎日違うルートを走ったことで、いろんなシーンでもそれなりの燃費を出せるようになりました。

まっ、他のマイラーの方々と比べたらまだまだですけどね~

開始早々は30km/Lの燃費を出すのにヒーヒー言っていたのに、最後のほうでは調子がよいと40km/Lを超えることも度々!!
そんな燃費で走れることが、嬉しくて楽しくアドレナリン出まくりだったと思います。

と楽しく達成しましたとさ(^^♪


これから開始する人にアドバイスを送るとすれば


ズバリ一言

嫁の協力を得てからスタートしましょう!!


私は最後の週末に挑戦していると白状しました。


結局だらだらと長文(^^;)
失礼しました。
Posted at 2016/07/15 00:40:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年04月17日 イイね!

第5回燃費オフ参加

2016/04/16
第5回燃費オフが聖地で開催れました。

第3回、第4回と参加させて頂き、今回3回目の参加となります。
走るルートは通称ポプリロード。
今回も天候に恵まれ、気持ちのいいオフとなりました。
幹事のベーダーさんお疲れさまでした。

今回はなんと北は北海道のぬまピーさん


南は大阪のなんちゃんパパさん


このルートを走るためだけに・・・・・・頭が下がります。
なんとも凄い行動力です。

遠路お疲れ様でした。


参加車両一部の写真

みなさん個性的な弄りで、ノーマルな私は・・・・・

このオフはプリウス、アクアなどのハイブリッド車の潜在能力を知ることができるオフであります!!
大体2回トライ走行するのですが、私の結果は以下。

1回目トライ


2回目トライ


今まで40km/Lが限界と思ってました。
微妙に2ほど自己記録は伸ばしたものの、ほかの方々と比べるとへこみます。
SOC(電池の充電量)を貯め込んで走る遊び方と、同じ数値で帰って来る遊び方があります。
同じ数値で遊びましたが、いい感じで走っていても、終点近くには減っているので、エンジンオンで最後に充電することに。なんとも計画性のない走行なのか!と、毎度反省。



でも楽しかったのでよかったっす!!


で、じゃんけんの景品に。
15年以上前にJTの新作タバコのモニターに応募してから、新作がでると送られてくるタバコを景品に。
人気があり、喜んでもらえたようでよかったです。
10年ほど前に禁煙したので、同封の何かありましたらの返信はがきに、今後発送遠慮しますのお断りの返信はがきを出したのに、それでも新作がでると送られてきていつもタバコ捨ててました(マジ笑

また届いたら次回のために、捨てずに取っておこうと思います(笑

逆に参加賞やお土産をいただいたり、じゃんけん景品を用意してくださったみなさまありがとうございました


************************************

最後になりますが、熊本地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
被災地での被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
Posted at 2016/04/18 00:22:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/289284/40844143/
何シテル?   12/12 23:37
ノーマルが一番と自分に言い聞かせてます。 弄りは、便利な電気系の改造のみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 12:44:10
トヨタ(純正) プリウス純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 21:15:13
トヨタ(純正) 降車オートロック及びPSD閉作動中降車オートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 21:06:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年2月納車  MC後 寒冷地仕様    2016年6月21日 1000マイル(1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007/06納車 小変更後モデル 寒冷地仕様
トヨタ アクア トヨタ アクア
親の車
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation