• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャチャ次郎のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

商品化しました!!

商品化しました!!本文と写真に依存関係はありません(笑












嘘です!!
大嘘です。

4年ほど前に私が自作したのと同じようなものをメーカが販売を始めただけです~(笑

たいそう売れているらしい

まじっすか!!

当時、皆さんが100Vのコンセント増設しているのを見て、結局のところ用途は携帯端末の充電がメインだよね~
充電するときにACアダプタをつけるのも面倒だし~
じゃぁ~直接USB端子で充電できればいいじゃん!!
そのほうがスマートでしょ!!って、自作したんですよね~~




う~ん


あのときに商品化して販売していたら大金持ち小金持ちになったかな?!(笑




いまでも自作したい人がいるなら、いくらでも教えますよ~

なんなら、3端子レギュレータのICの内部回路の説明もしますよ~(爆

昔から人様に作ってあげる優しさは私にはありません。
たまに気が向くと作って送ったりしてますけどね~

回路を考える優しさ?は今でもあります。あるつもりです(爆爆

自作したい人~詳しくはweb(整備手帳)で!!


弄るが勝ち? 整備手帳


充電用USB端子 増設 その1 整備手帳

充電用USB端子 増設 その2 整備手帳

充電用USB端子 増設 その3 整備手帳

充電用USB端子 設置!! 整備手帳

充電用USB端子 回路zoo~!! 整備手帳

と久々のブログを書いてみた。



だって、たまにはブログ書けって言うんだもん(大和田爆
Posted at 2012/10/23 00:30:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年01月13日 イイね!

全灯火テール!!

の自作応援団(人)です~

私が取り付けたって話じゃ~ありません(笑

先日の忘年会の時に、黒猫さんからの宿題と~

本日メッセでほっけんさんからオーダー??

溜め込んじゃ~まずいと思って、希望の内容に沿ってサクッと計算しました~エクセルが~

仕事で計算している回路の難易度の1/1000程度なのでサクサクッと(爆爆爆

黒猫さん用ほっけんさん用


がんばって作ってみてくださいね~



私の今年の目標は4灯火から全灯火にがんばってランクアップしたいと思います(嘘爆

今の4灯火で十分ですわ!!(爆爆



作ったとしても、先日思いついた半灯火テールは作るかも!!

半灯火??



たまには言っておきます。

弄りは自己責任なので私の回路で火が噴いても責任は取れませんのであしからず!!


Posted at 2012/01/13 01:17:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年12月23日 イイね!

やっぱり誰も興味ないと思うけど~ リレー回路とマイナス制御

やっぱり誰も興味ないと思うけど~  リレー回路とマイナス制御
てなことで、追加の要求があったので回路を変更しました。

考えること1分!!

これで完全に動作をさせないようにできます!!



あ~こういうリレーでの制御の応用編としては!!

全灯火のテールでON/OFFのスイッチを運転席まで持ってきている方は結構いるかと思いますけど~

実際の信号線の途中を切断して2本もってきて、制御されているのかな?っと。

そんな場合、今回のようなものを使うと一本だけで済みますよ~

って、いう応用もできます。


と言われたって、興味ないですよね~(爆

それか、やはり難しいですかね~



その気があればいくらでも伝授しますよ~~
Posted at 2011/12/23 00:19:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年12月21日 イイね!

ことし最後の弄り?(爆 リレー制御

この方のブログをみて
約1秒で回路が思いつきました~
回路ってほどのもんじゃ~ありません~
リレーの使い方ですね~

そんで作って送りました

手書きの回路図面でいいか?!と思ったけど
清書しました(笑

接続(制御)の方法は4通りupしたのでお好きなやつでどうぞ!!(爆

わん

つう

すりー

ふぉー


さ~これでこのブログを見た人も、プラスコントロールとマイナスコントロールを理解していただけたことでしょう!!


てなことで、はやさん!!
これが本当に最後の弄りにしてね!!(爆爆

送った基盤の動作確認はしてますので、火が噴いても私のせいではありませんから~

あ~とそれと、あちこちの人になにか作る約束してるけど、腰が重くて作ってません(自爆
寸ませんけど来年ね(爆爆爆

この記事は、今年最後のいじり♪について書いています。
Posted at 2011/12/21 01:19:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2009年11月06日 イイね!

ウイッシュの基板が無くても!!

お友達のこの方、私の整備手帳を参考にテールの基板を作成されました~

私の考えた回路を元に・・・

とっても嬉しいことです。

これで後期ウイッシュのテールを入手しなくても作れば済むことが確認されました~(笑

この回路はノーマルと4灯火と全灯火に切り替えで対応していますので是非!!




ウイッシュ基盤を改造したバージョンも全国あちこちにいるのも嬉しいです!!
これはサリーさんが広めたんですけどね~~~



って

未だに4灯火テールな私(自爆)


嬉しさのあまり、自分のネタにしちゃいました(爆爆


この記事は、4灯化 32発 レッドからクリアへについて書いています。
Posted at 2009/11/06 00:51:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/289284/40844143/
何シテル?   12/12 23:37
ノーマルが一番と自分に言い聞かせてます。 弄りは、便利な電気系の改造のみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 12:44:10
トヨタ(純正) プリウス純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 21:15:13
トヨタ(純正) 降車オートロック及びPSD閉作動中降車オートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 21:06:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年2月納車  MC後 寒冷地仕様    2016年6月21日 1000マイル(1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007/06納車 小変更後モデル 寒冷地仕様
トヨタ アクア トヨタ アクア
親の車
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation