• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャチャ次郎のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

免許更新

免許更新本日、免許更新の手続きに安全協会に行きました。
はがきは数日前に届いていたのですが、逝かなきゃ!逝かなきゃ!!!と思ってました。このまま忘れて末尾が1になるのもいやなので、自分としては本日に決定。

今日の朝、課長に「突然ですが、本日の午後お休みとさせて頂きます。」

課長「なんで?」

俺「免許更新なので」と

課長「突然今日いくの?仕事は大丈夫なの?」と聞かれたけど、

俺「大丈夫ですよ!!」と言い張って何とか承諾?

そのあと

課長「私、ちょこちょこつかまるんだよね、ところで?何色」と聞かれたので、

俺「男だったら2個あるやつです!!」

課長「

俺「ゴールドですよ、ゴールド

ちょっと沈黙が続きましたが、とりあえず快諾して頂きました?


更新手続きしましたが、田舎ゆえ即日交付では無いんです(悲)

埼玉に住んでいたころは、即日交付で楽だったんですけどね。

完成したら引き取りでまた午後休みもらわなきゃ!!


ちなみに私ゴールド、ゴールド、ゴールドで3連荘です。

ハエも留まるような走りをするので、ここ18年程検挙されていません!!

若いころは、上納金いっぱい収めましたが。


ところで皆さん安全協会に入会してますか?
Posted at 2008/01/31 01:08:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2008年01月30日 イイね!

SDHC SDカード 16G

SDHC SDカード 16Gデジカメ用のSDHC 16G SDカード 届きました。
送料込み10,209円

挿入して確認したところ。

静止画8Mで7627枚。
フルサイズの動画(30フレーム)で131分。

これ一枚で、これだけ取れる。

QV-10から比べるとすごい時代になりました。

Posted at 2008/01/30 01:23:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジカメ | パソコン/インターネット
2008年01月28日 イイね!

親バカですみません。 合格確定?

親バカですみません。
またも英検の話です。

本日28日、英検のHPで今回の試験の回答が記載されました。
#今回はいつもより発表が早かったです。

本人にはマークシートに何を書いたかを、問題用紙に書かせるようにしてました。

その問題用紙に書いた答えと、本日の回答を照らし合わせたらどうやら合格ラインを越えています。

間違いなく合格しているようです。!!

合否のはがきは来月中旬に来ますが、もしかしてマークシートと問題用紙に記入したものがずれていたらとの心配もあります。けど今までそれはなかったので大丈夫でしょう。

先行でいろいろと合格祝い?しましたが、やってよかったです。

応援してくださった、皆様ありがとうございます。

2月の最終日曜日が、面接試験なのでそれに向けて親子で頑張ります!!





Posted at 2008/01/29 01:02:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2008年01月27日 イイね!

合格したつもりで Wii fit

合格したつもりで Wii fit昨日も言いましたが、息子が英検3級を

合格しているであろうと言うことを信じて、

ご褒美としてWii fitを買いました。

計測したら、人には言えませんが、完全に肥満体です。

やっぱりメタボとの診断されました。

ちょっとだけジョギングしましたがヘロヘロです。

ちゃんと続けれれば、私もメタボから脱出できるかも?


本日予定のローのHIDバルブ交換は風がすごすぎるため中止。

保障は1週間ですが、バンパー外しての交換予定なので、

バンパー風で壊しても仕方ないのであきらめました。

そのうちですね。

フォグの方は30分ほどで交換終了。結構黄色いです。
Posted at 2008/01/27 22:53:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年01月26日 イイね!

合格 前祝 de マ○ゴ

合格 前祝 de マ○ゴ先日ブログにも書きましたが、本日、小4の息子が英検3級を受けてきました。

2年生で5級、3年生で4級、4年生で3級、5年生で準2級との野望があります。

4級までは順調にきたのですが、4年生で3級は今回がラストチャンス!!

本人は間違いなく受かっているよ!!との自己申請を信じて、お好み焼きの道頓堀で祝ってきました。

合格、不合格関係なく労をねぎらう意味でも外食です。

今日受けた筆記とリスニングの結果が分かるのは2週間後ですが、3級は面接もあるのでまだまだ大変です。

って親の私も合格したつもりでいいのでしょうか?

で、お好み焼きともんじゃ焼きの締めは、マ○ゴにしました。
Posted at 2008/01/26 21:58:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/289284/40844143/
何シテル?   12/12 23:37
ノーマルが一番と自分に言い聞かせてます。 弄りは、便利な電気系の改造のみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   123 45
678910 1112
13 14 15 1617 18 19
2021 22 23 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

フロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 12:44:10
トヨタ(純正) プリウス純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 21:15:13
トヨタ(純正) 降車オートロック及びPSD閉作動中降車オートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 21:06:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年2月納車  MC後 寒冷地仕様    2016年6月21日 1000マイル(1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007/06納車 小変更後モデル 寒冷地仕様
トヨタ アクア トヨタ アクア
親の車
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation