• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャチャ次郎のブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

ミニバン

ミニバンブログって

こんなネタでよかったんだっけ?

あっ

キリバンだった~(失笑




ここ最近激務でボンビー暇なしであります!!

コメ入れ、徘徊もあまりできてません(悲

ちなみに嫁運転中での撮影で~す。

あと2ヶ月で車検だ~
Posted at 2010/04/20 23:48:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年04月15日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)

トヨタ エスティマ H19 ホワイトパール 

ホイール社外品:MANARAY SPORT VERTEC VR-5-EXE SPORTLINE
嫁に土下座して購入した一品です(自爆)

タイヤサイズ 225/45R19

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

カー用品店・ホームセンター・インターネット

自作物がメインかも(爆

Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?

洗車の度に、ガッツリと綺麗にします。
タケハラ  タイヤ&レザーワックス510

Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?

スポークタイプなので奥の汚れが見えるけど、落とせない。


Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?

スプレータイプ
2本セットで安売りをよくしている。
効果持続は短いけど、簡単なので!
でも持続力があるのなら、コーティングタイプでもいいと思います。


Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

安くて施工して長持ちするのがいい。
どちらかといえば、落ち着いた自然な仕上がりが望ましいです。正直者ですんません。
でも御社のこちらの製品のモニターになると、光沢タイプが好きになると思います(爆


Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?

I don't know
未経験です。


Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)

あります。
気になる点は特にないです。

Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)

芳香剤:使ってません。
消臭剤:車用のファブリーズ(ワンコを積んで走ることがあるので必需品です)


※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/15 00:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/289284/40844143/
何シテル?   12/12 23:37
ノーマルが一番と自分に言い聞かせてます。 弄りは、便利な電気系の改造のみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

フロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 12:44:10
トヨタ(純正) プリウス純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 21:15:13
トヨタ(純正) 降車オートロック及びPSD閉作動中降車オートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 21:06:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年2月納車  MC後 寒冷地仕様    2016年6月21日 1000マイル(1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007/06納車 小変更後モデル 寒冷地仕様
トヨタ アクア トヨタ アクア
親の車
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation