• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらごん(o ̄∇ ̄)∫のブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

怒涛の2連休

怒涛の2連休22日から3連休ですね
おいらは22・23の2連休です

この連休は各地で皆さん楽しまれているようですね
おかげさまでおいらもだいぶ濃厚な2日間を過ごしました

21日の夜…
本州最北端の県にお住まいのあの方からTEL…
「これから南下します
 行けるかどうかはわかりませんがとりあえずご報告まで」との内容

っていう事は必ず来るってことで(←私の勝手な判断ですが)…
22日は女房が出勤だったため朝から家事をしました
掃除していたらあちこち片付けたくなって気づいてみれば
子供を下のバアバに預けて2階の大掃除になってしまいました(汗)
そんな事をしていたらあの方から電話が…
「今東京に着きました
 これから出ます」との事

きた~~~~~~~~~~~っ!!

おいらの予想は見事的中(爆)

長距離運転してきた後でさらに静岡まで来ていただいて
嬉しい久々の再会となりましたが
3連休ということもあり渋滞にはまってしまったようで申し訳ない事をしました
55さん スイマセンでしたm(_ _)m

おいらと合流した後 ミニバンさんとこにお邪魔してそこでミニバンさん・Yoriさん・○○○。さんと合流
写真撮影や歓談をして55さんは再び東京に戻られました

その後解散しておいらとミニバンさん・YoriさんとデリコンでR1を東進
Yoriさんとは沼津までご一緒し
ミニバンさんとおいらは 水となって(謎爆)ある場所を目指しました

そう…
修善寺です\(◎o◎)/!

修善寺に悪代官さんがいらっしゃっているとの情報を聞き付け
いてもたってもいられず行っちゃいました

水になってと言うのは…
悪代官さん達が2人水入らずでいらしていたところに水を挿しちゃいました(汗)

寒かったですが美味い料理をいただき綺麗な星空を眺めながら
また遅くまでお邪魔しちゃいました(^^)

少し仮眠した後帰路に着きました
家に着いたのは本日の5:20くらいでした(汗)

55さん・Yoriさんありがとうございました
これに懲りずまた是非いらしてください
でもこの方々とはまた近々お会いできそうな感じですね(爆)

悪代官さん 水を挿してしまってごめんなさい(笑)
豪華なおもてなしありがとうございました

ミニバンさんいつもスイマセン(汗)
またお願いします(爆)

で 本日23日はと言いますと
先週できなかった長女の七五三です
今日は日にちが過ぎているから空いているだろうと思っていたのですが
めちゃ混みでした(汗)
結局1時間半ほど待ってようやく神前へ

そんな中でも救われたなぁと思ったのは
ウチが終わった直後に結婚式があったようで
ウチより少し後の受付の人は結婚式の後になってしまったようです

遅めの昼食をとり家に帰ってきてからはちらし寿司作り…
祝いの夕食を食べ風呂に入って現在に至ります

充実した怒涛の2日間でした


また明日から仕事です
連休最終日皆さん楽しんで下さいね~(^o^)/~~~
Posted at 2008/11/23 21:03:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカライフ | 日記
2008年11月16日 イイね!

子供の腕に要注意

子供の腕に要注意昨日は七五三でしたね
ウチの長女3歳なんです
でも昨日はやってません
来週の日曜日にやる予定です

そんな予定なんで今日は静岡に七五三の時にもフォーマルなときにも着れるような服を買いに行ってきました

服選びは当然のごとく子供は退屈するようです
しかも着せ替え人形のように試着させられて…

予算とデザインがマッチしてようやく決まり女房がお会計をしていた時でした
長男小僧はベビーカーに乗せていたんで
長女が退屈そうにしていたので少し遊んであげようと
長女の両手を持って持ち上げて…
(子供に万歳をさせて持ち上げたって感じです)
左右に振ってあげました

はじめは喜んでいたんですが…
2~3回横に振ったら
長女の顔が引きつりました…
異変に気づきすぐに下ろしました

とても痛そうな顔をしています
腕を触ると「いたいよ~」って言って泣きそうな顔になります
腕もだら~んと下がってしまっていて動かそうとすると痛がります
これはまずいと思ったのですが
日曜日でしかも静岡の地理は詳しくないし…
ってことでとりあえず車に乗せて富士まで帰る事にしました

富士に帰ってきてそのまま救急医療センターに行きました
女房と長女が医療センターで受付をして
保険証等を家においてきてしまったのでおいらは家にとりに帰りました

すると5~6分で女房から電話が入り
「もう大丈夫だって」との事
肘が脱臼していて入れてもらったら治ってケロッとしている様子
ひと安心しました
保険証等を持って迎えに行き長女に謝りました
「パパが悪かった ごめんね」
長女の笑った顔を見てほっとしました

医者に言わせると
腕を持って子供を持ち上げるのはあまり良くないことのようです
ひとつ勉強になりました

小さいお子さんを持つ方 こんな話もあったなぁ
なんて思っていただけるといいなぁと思って書いて見ました

ほんと無事で良かったです
Posted at 2008/11/16 23:05:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2008年11月13日 イイね!

ぐしゃ…

ぐしゃ…昨日の夕方 久しぶりに虹を見ました
しかも2重で
なんかいいことあるかなぁ…



タイトルとはぜんぜん関係のない写真でした(汗)












で本題です

先月青森へ行った際に使っていたデジカメがいよいよ駄目になってしまいました
女房と結婚する前に購入したので5年ほど使用しました
個人的に使用していたものなのでプライベートではまたビデオカメラで代用の日々が続きそうです

が しかし…
一昨日仕事用のデジカメを壊してしまいました

状況はといいますと
写真撮影用の黒板を立てかけそれにカメラを吊るしておいたんですが…
振動ローラーで転圧中に風で倒れたようで黒板が倒れてしまいました
振動ローラーに乗った状態で黒板が倒れたことに気づいたので黒板を避けてローラーを走らせました

すると…

ほぼ平になったはずなのにローラーが
バコン
と 跳ねたのです

ん?

ん?

んんん?

瞬時に青ざめました
そう デジカメをローラーで踏んでしまったのです

今まで撮影したデータが…
いやそんなことよりカメラが…
いやいやデータの方が…

あぁじゃえにおにおllsかしえっじゃぢお…

もうパニックです

恐る恐るローラーから下りてデジカメに近づくと…

観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相 
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中 
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法 
無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽 
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得 
以無所得故 菩提薩 依般若波羅蜜多故 
心無礙 無礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想 
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故 
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多 
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪 
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 
菩提薩婆訶 般若心経
 

完全につぶれてました(大泣)

骨を骨壷に入れるように丁寧に部品をかき集め会社に持ち帰りました
その中からSDカードを取り出してみると形が残っています
かすかな期待をしながらカードリーダーにいれてみると…

なんとSDカードは活きていたのです!!
データも失われることなく無事に認識しました!!


不幸中の幸いです

しかしながらつぶれたデジカメはまだ変えて1年経っていないものでしたのでショックです
さすがに仕事で使わなくてはならないので
仕方なく新しいものを購入しました
仕事用に買ったのですがこれならプライベートでも使えるっていうやつにしました

PENTAXの Optio W60です

あぁ…痛い出費です
足回りが遠のいたっす
Posted at 2008/11/13 16:37:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2008年11月05日 イイね!

KOSキー考

KOS(キーレスオペレーションシステム)キー
コレってすごく便利ですよね

おいらの前車BZ11キューブもインテリジェントキーっていう名前でしたが
同じような感じで鍵を挿さずに開錠・施錠・エンジンスタートができるものでした

このときから非常に便利に使っています

一度もったら辞められないです
タウンボックスに乗るときに鍵が挿してないイグニッションを廻そうとすることもあります(^^;;






そんな便利なものなんですが…
困ったこともあるものです






今朝おいらは普通にタウンボックスで出勤
そして仕事を始めてしばらくすると女房から電話が…

「鍵持ってってない?」
おいら「何の?…     
   …
   …
   ぐゎぁ~持って来ちゃった~( ▽|||)」

「仕事行けないじゃん(`´)」
おいら「ごめんなさい すぐ持って帰ります」
「もぉ~~~~~~~~~~~~S`ェ´S」
おいら「すいません

そうなんです 
D:5の鍵を作業着のポケットに入れて出勤してしまったんです\(◎o◎)/

たまたま家から15分ほどの現場だったんで何とかなりました
(とは言っても女房は遅刻してしまいましたが)

これが1時間以上かかるような現場だったら…
恐ろしいです{{(>_<)}}


実はこんな感じの出来事
今日が初めてではないんです
キューブのときに2回ほど…
D:5になっても3回ほど過去にあるんです(°_°;))((;°_°)



こういうときの為にってわけではないんですが
おいら用のと女房用で分ける為 D:5購入時に2個買うか迷ったんですが
結構なお値段なんでやめておきました

前車キューブの場合はスペアキーのみでエンジンをかけることができました
しかしながらD:5の場合は車中にKOSキーが入ってないとだめなんですよね~

どうせなら初めから2個付けてくれれば良いのに
ってことは納車時についてくるあのメカニカルキーのスペアってほとんど意味がないってこと?


1.5万円ほどの買い物でこういったことがなくなると思えば安いものなんでしょうかね~?




今朝の大失敗談でした(;^_^A
Posted at 2008/11/05 12:45:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆さんの弄り方等を参考にさせていただきながら、長くお付き合いさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 シーケンシャルウィンカー フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 09:05:34
ワンオフ リアゲートランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 14:23:00

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
念願のファインテックツアラー です 前車購入時には4WDの設定がなかったんですが 現行に ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
単車は手放すと中々手に入れられませんが 今回は縁あって手に入れることができました やは ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
女房の通勤 買い物等々用です 野球の荷物も運びます そのうち自転車も…(笑)
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
GL 4WDです 長さは駐車場のことを考えて5m以内 幅はできるだけ大きく って考え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation