• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらごん(o ̄∇ ̄)∫のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

恒例の

恒例のまた今年も行ってきました

青森

これで3年連続です
毎年毎年D5DE55さんにはお世話になっております
いつもありがとうございます


さてさて 今年は4台でお邪魔しました
昨年に引き続きミニバンさん、影船さんに加え グラデリさんも一緒に行きました

10月8日(金)19:00 あらごん邸でミニバンさんと合流して出発しました
一般道から東富士五湖道路、中央道、圏央道を経由して
21:00過ぎに狭山PAにて影船さんと合流しました
その後圏央道から一般道を通って加須ICから東北道に乗りました
今年は圏央道が桶川北本ICまで延びたので昨年よりも時間が短縮できました
22:15ころ東北道羽生PAにてグラデリさんと合流
おいらとミニバンさんは遅めの夕食をとり22:40ころ出発しました

ここから4台でデリコンです
無線で話しながら北上を続けました
日付が変わり1時前に安達太良SAにて給油と休憩をとりました
さらに北上を続け福島、宮城に入って昨年と同じ鶴巣PAにて就寝しました
おいらは寝ることができましたが他の皆さんは良く寝ることができなかったようです
翌朝朝食をとって8:30頃鶴巣を出発
10:40過ぎに岩手山SAにて給油と休憩をしてさらに北上を続けました

今年は十和田湖が見たいというミニバンさんのリクエストにより
八戸道に入らず東北道をさらに北上し
小坂ICにて高速を降りて樹海ラインを通って発荷峠展望台を目指しました
紅葉には少し早かったですが結構観光客がいましたね

11:40ころ発荷峠展望台でD5DE55さんと久々の再会
写真を撮ったりした後 休屋へ向かいここで昼食をとりました
その後どこからともなく55レンジャーが集結し記念撮影した後
乙女の像まで十和田湖を散策してから奥入瀬渓流に向かいました
やはり連休ともあってなかなか駐車することができず通過のみとなってしまいました
途中歩行者が突然こけたり、木に激突している車を見たりしながら
2年前に行った蔦温泉に行きました
風呂に入ってからもう一度奥入瀬渓流に行き駐車することができたので
写真を撮ったりしてマイナスイオンをたっぷり吸ってきました
その後迷ヶ平方面に山を上りニンニクの町 田子町へ向かいました
ここでニンニクを購入して宅配を依頼してから55さんのお宅に向かいました

さてメインイベントの開催です
コージさんや工場長と久々の再会を果たし
美味しい料理とお酒に舌鼓を打ちながら話も弾み
気づいたら日付が変わってましたね
その後就寝となりました

翌朝起床して朝食をご馳走になり55さん宅を後にしました
55さんのご家族の皆さんいつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします(爆)
55さんは午後から八戸で結婚式に出席しなくてはならなかったので
影船さんの助手席に乗って一緒に移動しました
目指すは八食センター!
ここで東北メンバーのナベゾーさんとプチオフ
ナベゾーさんお忙しいところありがとうございました
その後土産物を買いこんで結婚式場に向けて出発
55さんを送り届けてお別れしました

ちょうど12:00でしたね
ここから八戸ICに向かいここからまたロングツーリングの再開です
八戸道から東北道に入り14:30頃紫波SAにて遅めの昼食と給油をしました
さらに南下を続け宮城県内に入ると交通量がだいぶ増えてきました
何とか渋滞は免れましたが結構スローペースになってしまいました
その後郡山JCTから磐越道を新潟方面に向かい磐梯山SAにて着いたのは17:30頃でした
少し休憩してから新潟方面に向かうと雨が降り始めました
それもすごい量 ビックリしちゃった(笑)
それでも無事に新潟に入って北陸道を南下
途中20:40ころ米山SAにて給油と夕食をとりました
さらに南下を続け上越JCTから上信越道に入ってさらに南下し
長野道に入って今日の宿泊地である信州健康ランドのある塩尻北ICを目指します
途中WJGさんと無線で話もできましたね
短時間でしたがお付き合いありがとうございました
20:50ころ健康ランドにチェックインして風呂に入って一杯呑んで就寝しました

さらに翌朝っていうか今日ですね
9:00にグラデリさんが先に帰路に着きました
他の3台は10:00に出発
長野道から中央道に入って双葉SAにて休憩
ここで皆さんとお別れをしておいらは甲府南ICから精進湖に上って富士宮経由で帰ってきました
家に着いたのは14:00頃でした

総走行距離1965.8km 給油量190.57L 平均燃費10.318km/L の旅行となりました
皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました

以上 おいらの備忘録でした(笑)
Posted at 2010/10/11 17:21:17 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2010年08月27日 イイね!

恒例の…  開催します!!!

どもども 毎日暑いですね



さてさて まだまだ暑い日が続いておりますが
今年も恒例の忘年会を下記のように企画しました!!!

DelicaD:5 OwnersClubの掲示板に参加表明スレを立ち上げますので
参加表明をお願いいたします


みなさんのご参加をお待ちしております



日時   平成22年11月27日(土)から28日(日)
内容   27日(土)
       夕方 駿河健康ランドに集合その後宴会
      28日(日)
       健康ランドからドライブインもちや(静岡県富士宮市)までツーリング
       その後歓談 のち 解散 
          恒例の内容ですね


 現在 大部屋(7人用)1部屋 4人部屋1部屋 ツイン2部屋 シングル1部屋を予約してあります

 個人的に予約してくださっても結構ですが予約できない方の為に用意しました



お忙しい時期になってきますが ご都合をつけていただきご参加くださいますようよろしくお願いいたします
Posted at 2010/08/27 00:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカライフ | 日記
2010年08月21日 イイね!

今年の夏も…

今年の夏も…恒例の小千谷まつり花火大会を特等席(笑)から見学


女房の実家からバッチリ見えるんです



今年の夏休みもこれで終了

明日は長野経由で静岡に帰ります
Posted at 2010/08/21 22:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年08月21日 イイね!

今日の昼飯

今日の昼飯小千谷名物


へぎそばです


これで4人前
Posted at 2010/08/21 13:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年08月20日 イイね!

なぜか特別室

なぜか特別室今日は夏休みをとって新潟に来ています

目的地は女房の実家なんですが
たまにはってことで湯沢のホテルに泊まることにしました
既に予約はしてあったんですが
チェックインしてビックリでした
通された部屋がなんと特別室なんです

予約は和室のみの部屋(一番リーズナブルな部屋)だったと思うのですが…と尋ねると
スイマセン 本日は団体の予約が入ってしまいまして普通の部屋が足りないものですから
申し訳ありませんがこちらのお部屋で宜しいでしょうか
とのこと


いいもわるいもあるわけがなく
返って申し訳ないくらいで


ちょっとリッチな気分です



今は越後湯沢駅のMaxを上からながめてます
さてもうひと呑みするかな
Posted at 2010/08/20 21:05:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

皆さんの弄り方等を参考にさせていただきながら、長くお付き合いさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シーケンシャルウィンカー フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 09:05:34
ワンオフ リアゲートランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 14:23:00

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
念願のファインテックツアラー です 前車購入時には4WDの設定がなかったんですが 現行に ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
単車は手放すと中々手に入れられませんが 今回は縁あって手に入れることができました やは ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
女房の通勤 買い物等々用です 野球の荷物も運びます そのうち自転車も…(笑)
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
GL 4WDです 長さは駐車場のことを考えて5m以内 幅はできるだけ大きく って考え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation