
今夜の夕飯は、やっと熊本ラーメンを食します(^^)
色々あるんだろうけど、数店舗あるチェーン店の総本店へ。
家の近所に支店があるけど、準備中だったりして…。
この辺のご飯屋さん、15時〜17時辺りは準備中が多いみたいです。
更に22時半が閉店。早いなぁ。
へぇって感じ。他ではあまり見ない。
締めはラーメン、じゃあない❓
「火の国文龍総本店」
タオル巻いたオニーサン、威勢がめっちゃ良い❗️
お客さんも、男女共多いなぁ。
ラーメンはこってり黒、あっさり赤があって、他にギョーザやトッピング。
新参者は、まずはあっさり赤を注文。
ベースの味は、どんなかなぁ❓
店内、まあまあ広いのかな。
真ん中に横置きの大きな冷蔵庫があって、
それを取り囲むようにカウンターが。
更に取り巻く様にテーブル席が。
あっさり赤ラーメン
博多ラーメンより2つ、久留米ラーメンより1つ上のこってり具合かなぁ。
わかります❓例えになってる❓
ステップアップには良いですね。
スープのとろみ、好きです。
麺は久留米より気持ち太い中太麺。
これに慣れたら、こってり黒に。
でも、周りはほぼこってりでした。
背脂が、スープにフタしてます(^^;;
あと、レンゲに付いてくる辛味は、僕は要らんかなぁ。
別に常備してるすりニンニクが◎です。
Posted at 2019/06/19 22:58:34 | |
トラックバック(0)