1カ月くらい前になりますが2回目の車検でした
代車の写真を何枚か撮ったのでブログにアップします
2015/01/09
代車 : A4 Avant S Line
カラー: グレイシアホワイト メタリック 透き通るような綺麗な白
走行距離 1300kmで、まだ新車のにおいがしました
エクステリア

愛車(2010年式)とはグリルとヘッドライトが全く違うのがパッとわかります
前期型よりシャープになって洗練された感じがします
ピアノブラック塗装のグリルいいですね~

フォグカバーはハニカムメッシュです
カバーに入っているメッキがグリル下部のメッキとラインが一緒なので、カッコイイですが個人的にはグリルもRS同様ハニカムにしたほうが統一感が出ると思います
バンパー迫力ありますね

ルーフスポイラーが少し大きくなってます

FFモデルですが、マフラー左2本出しだったのが左右1本出しになってます。
ディフーザーがカッコ良くて、自分のも何とかしたくなってきました・・・・・・

アルミホイール: 5ツインスポークデザイン 8Jx18装備
インテリア

最初からクロームトリムで装飾されたスイッチになってる!(写真無いですがシートアジャスターも)

MMIもアウディの画面が表示されるようになってす。
パネルもシルバー1色からシルバーとガンメタ?のツートンに!

シフトノブもパンチングレザーでスポーティーに!
温度表示も赤から白に変更

ボタンメニューの配置変更とクロームの使用量がUP

メーター周りのパネル形状も変更なってます。

パンチングレザーやピアノブラック塗装がイイ感じでスイッチも押しやすい角度になってました

センターコンソールのシルバーもヘアライン仕様になってる!

ハーフレザーのスポーツシートもgoodです

膝下のシート位置が変えられるのに感動!(これ欲しいです)

天井も内装も全てブラックでスポーティーでした(愛車はグレーです)

エンジンが1.8TFSIから2.0TFSIに変わって、特に出足がスムーズでパワフルって感じですかね(表現が下手で・・・・・・)恐るべし+200cc
変速トランスミッションも変わったのかな?かなり違う感じがします。
S Lineはサスペンションや車高も違うのでエンジンだけのせいじゃないと思いますが、マイナーチェンジでここまで違うと欲しくなっちゃいます
テールレンズの写真忘れましたがこれがまた綺麗なLEDでかっこよかったです(ポンヅケできるのかな?)
では
Posted at 2015/02/05 22:14:57 | |
トラックバック(0) |
AudiA4Avant | クルマ