• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月20日

(RC)電飾完成?

(RC)電飾完成? R35の電飾をまた作り直しました。(常灯では面白みがないので)

たぶんこれが最後かなぁ。(作り直すのめんどいもん)

リアは普通に赤の常灯ですが、
フロントは
3㎜は青
両端の5mmはグラデーション
真ん中の5mmは白
です。

グラデーション以外は100均の基盤使用しいつもの7パターンで
グラデーションの方はLEDにはじめから、点滅回路が内蔵されているようなので、そのまま利用しました。

動画をアップできたら良いんですが仕方がわからないので・・・。
ブログ一覧 | tt-01 | 日記
Posted at 2008/10/20 21:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年10月20日 21:41
グラデーション良いじゃないですか♪
有料制作御願いしたいですww
コメントへの返答
2008年10月20日 21:53
ええwwww

でも実物(ボディ)合わせで作っているんで・・・、ちょっと難しいかも。

それと電池変えるのが大変かも、ボタン電池に半田付でしちゃってるので(ボタン電池の半田はリスクがあります、熱を加え過ぎると破裂しますから。)

今つけている電飾は自作ですか?
2008年10月20日 21:57
連コメ失礼します。

ボタン電池なんですか!?
それはちょっと難しいですね。

今つけているのはオクで落札した自作です。
受信機のBATTから電源取っているんでBATTから取れれば良いんですがね^^;
コメントへの返答
2008年10月20日 22:09
連コメ全然okですよ♪


ボタン電池の電池ボックス探してみますか♪たぶんどっかにあったはず。(電池ボックス式なら、大丈夫でしょ。)

今回使ったグラデーションのLEDは限界電圧がわからないので・・・。抵抗かませばいけるけど、計算が・・・orzグラ式はかなり計算が大変。
2008年10月20日 22:23
というか・・・制作してくれるのですか!?w
電池ボックス全然okです♪
でも、結構お金かかったりは・・・・
コメントへの返答
2008年10月20日 22:52
ちょっと悩んでいます。

今つけているやつはそのままで利用して、ぐらに変えたいとこだけライトパーツからはずして変わりにグラを突っ込むという形でどうでしょう。
これなら、そんなにお金がかからないと思いますが・・・。

金額ですが、
LEDの数×110円+電池ボックス?100円+雑費250円(配線や絶縁用チューブや半田など・・。)+送料でどうですか?

※グラの色が変わるタイミングは1個1個微妙にちがいます。

制作するのは、テスト終わってからになりますが・・。

これでも良いなら・・・。
2008年10月20日 22:59
良いですよ♪
18灯~22灯(偶数個)を御願いしたいのですが。(でも、明るさがどうなるんでしょうか。。)
サイズは全て5ミリで御願いします。

試作御願いします><;
コメントへの返答
2008年10月20日 23:10
ってことは全部総とっかえって事?www
(フロントの方だけだと思ってた)
こんなにLEDあったけ?


ちょっと大変そう・・・。

5mmokです。

じゃあ試作品替わりに、ボタン電池直結でスイッチ付き、LED2発をレンタルしましょうか?

明るさと電池の持ちが少し気になります、最悪、単4、3本仕様になるかも。

2008年10月20日 23:18
あるていどの試作で良いです(汗

電池は、単3-2本 か 長方形の四角い電池 で良いですが。これでも明るさはどですかね。。
コメントへの返答
2008年10月20日 23:42
どれぐらいバッテリー食うかわからないですが、4.5v仕様になるので単3-2本(3V)や四角いやつ(9V)はむりです。単3-3本ぐらいで行けるかなぁ。

あと。ある程度の試作ってどういうこと?
2008年10月21日 22:03
単3-3本ですか^^;
良いですよ。

LEDの数が足りないんじゃないですか?
試作のために買って、完成できなかったらお金が・・・
ということになるので。。
コメントへの返答
2008年10月21日 22:35
あの、かなり大変そうなので、やめていいですか?(1から作るのはちょっと大変なので)


代わりに、s今13につけている電飾治しましょうか?(点かないらしいので)
2008年10月21日 22:53
そうですか。分かりました。

いあ、あれは1つのBATTかた枝分かれしたコードにファンと電飾をさしているので、ほとんどの電気がファンに行くので電飾にはあまり電気が流れないということなので全然問題ないです。壊れてはないですよ。
2008年10月29日 23:51
100均電飾いいですよね 安くて 僕も愛用してます
最近は7.5mm青をヘッドにぶち込んで眼力アップさせてます 

プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation