• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

完全に放置しておりましたが・・・

まぁ、ぼちぼち復活していくと思います・・・たぶん・・・。



まぁ、放置している間には、滝を見て回りに、鳥取の大仙付近まで、遠出してみたりと、結構車には乗ってたりします。

免許とってから、おおよそ、1万キロ程度のってると思います。

3月に免許とって、約9ヶ月で1万キロ・・・たぶん距離的には、ようやく、車に慣れてきた?っていう程度です。





で最近、昔から好きだったR32 GTRがほしくなってくるわけですが(キューちゃんは一応親の車ですし。)、どうしても、年式的には、ガタがくる年でもありますし、一番のネックは任意保険の高さです・・・

ネットで、32を探してみても、補助金に化けたのか、以前と違ってかなり球数が減っているように思えました。


実家の方に帰ったときに、中古車屋見てみても、なかなかよさそうな個体はなかなかなくて・・・

よさそうな個体もあるにはありましたが、少し足せば34Rが金額だったりと・・・

正直

どうしょうかなぁ・・・って思ってたりします。


選択肢
1。意地で、程度のよさそうな32を探してくる。

2。あきらめて程度の×なのを直す。

3。をあきらめてR34に・・・(これはこれで程度がよくても、いろいろな意味で維持できないようなきが・・)
  34は34で好きなのですが、やっぱりというか、全体的に低い方が好みなので・・・


できれば妥協はしたくないのが本音・・・本当に好きな車じゃあないと、いろいろとがんばれないし・・・



どうすっかなぁ・・・・




※家族からは、年式的にやめとけwっていわれてますが・・・やっぱりねぇ・・・・





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/14 17:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

車庫証明申請してきました。
SMARTさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 20:48
1と2の場合、トータルで見るとあまり変わらない気が・・

R34は、GT-Rだと高そうだし。(程度良いのは

保険関係でとりあえず21歳になるまで待てばいいと思うに1票w
買うとしても、学生のうちは維持でカツカツでしょうなw
コメントへの返答
2010年11月15日 17:19
1の場合箱の程度がいいのって事のつもりだったんですが・・・

R34の場合、どうしても盗難が怖いです・・・寮から離れたところにおくことになりますし、京都という土地柄ちょっと怖いんです・・・・

保険・・・一番のネック・・・どうするかな・・・。

学生のうちがかねないけど、一番遊べるのよww

2010年11月15日 16:49
32GT-Rは良い車だとは思うけど、確かに程度の良い車体が少ないですな。
エンジンがへたってるのはどうにでもなるけど、シャーシとボディのへたりは結構キツイと思われます。


34買うんだったら、GTターボにRB26積んだ車の方が安くて面白いかと(^-^ゞ

個人的な意見ですけどね(^o^;)
コメントへの返答
2010年11月15日 17:31
そーなんです。見た目(外見だけ)化粧したかのようにごまかしていても、内張りはぐってみると、さびたり。
リアフェンダーに、さびが出てたり・・・

ホント、箱だけとは、交換のできない、最大の消耗パーツなので、とりあえず、エンジンは二の次で、箱優先で探してみます。


それも、かなり考えていたのですが、(34系は、箱がしっかりしているし、年式も新しいので。)公認とるのも大変そうだし、保険がらみも心配だったりするのです・・・
実際のところはどうなんでしょうか・・・

あと、一番の理由は、32の場合、年式から考えて、乗れるのは、今のうち?かなぁと思ってたりします。今ですら程度のいいのがなかなかない状態で、将来まともなのがあるかと言うことですかねぇ。


34系はまだ新しい?ので、将来的に乗れるチャンスがまだあるような気がするのです・・・

その前にガソリンがなくなってたりして・・・。

まぁ、ゆっくり考えます・・・。









プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation