• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

あわや、車両火災

あわや、車両火災 先に書いときます。
一度、まじめに、長文書いてたのですが、接続切れで、全部消えてしまい、やる気喪失したため短文乱文になっていることをお許しください。

プチオフ中

燃料フィルター下部のホースが経年劣化で、破れてしまいだだもれになって、車両の↓に水たまりになっているところを、他のR乗りの方に発見していただき、速入院して、修理した次第です、日産のハイパフォーマンスセンター認定受けてるところがプチオフ会場近くだったので助かりました。いつものDまで行くとなると100キロ・・・。無理です。



土曜日にエンジンルームの中ごそごそしてたのに、全然気がつかなかった・・・。(もともと、ガソリン臭いので・・・・。)


たぶん、気がついてもらってなかったら・・・・・燃えてたかも。



他の32乗りの人注意してくださいね。整備士の方いわくよく漏れる個所らしいです。(まぁ、当方の管理不足ですが。)



画像は、漏れたホースです。
ブログ一覧 | e-BNR32 | 日記
Posted at 2011/03/29 00:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旱空火曜の月の赤さかな
CSDJPさん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

露天風呂巡り②
aki@.さん

この記事へのコメント

2011年3月29日 14:16
後ろの方でよかったですね

わたしのはエンジンルームからダラダラでした(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月29日 21:44
燃料のフィルターって、当方の場合、エンジンルームについていますけど、普通はどこなんでしょう??

なので、エンジンルームビチョビチョでしたよ。



2011年4月11日 21:32
このころの車は基本的に同じような位置だったような~
最近はタンク側についてるんでしたっけ・・・?

よく言われることですが、フィルタ交換の時はホースもセットでやらないと×ですね。
私は過去にタンク側、フィルター側のどちらからも漏らしてます。
この前はインジェクターから漏れてきて・・・慣れました(笑

いぬ、可愛いですね(・x・)ワン
コメントへの返答
2011年4月11日 22:29
( ノ゚Д゚)こんばんわ。

どうなんでしょうか、車種によっても変わるのではないでしょうか?

タンク側はおそらくまだ漏れてないと思います。

当方もインジェクターから漏れまして、このブログ書いた3日後にはインジェクターのゴム関係全替えしております。

ですのでしばらくは大丈夫なはずです(苦笑)



ありがとうございます(^ω^)

プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation