• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

まぁいろいろと、雑記でも。

週末いろいろと用があったので、Rをおいてる実家に帰ってましたが、まぁ、いろいろと ありました・・。

1つ目は夏休み中にエアコンの修理(後日詳細書きますね。)をしたのに・・冷風が出なくなってました。
ボンネット開けて確認するとコンプレッサーが回っておりません。
即Dに電話するとセンサー逝きましたねっと。
これに関しては、受け取り時に、センサーがぼけてるので、ちょっとやばいかもよ?

っと聞いていたのでその部品を発注かけていたのですが、いざ効かなくなり、土曜にDに行くともう1つのセンサーもだめらしく、そちらも交換に・・・。

パーツは、土曜の晩に入ってくるとの事でしたが、夜は用があるのでいけないと。

そて翌日、ガタが出ているナックルを交換しょうと自分でチャレンジたが何箇所か緩まないところがあったのでやってもらおうと、思い、Dに「ナックル周りごっそり変えてもらいたいのだが、ピットは空いてる?」と電話で聞くと空いているとの回答でしたのでナックル周りのパーツをもって行くと、めちゃ込み・・・・。

駐車場もいっぱいで置けない状態でした・・で結局作業はしてもらえず、来週に予約という形となりました。
でエアコンの方は、パーツもちゃんと着ており、無事に交換していただき、エアコン系は動作完全にokとなりました。


でその後、フロントタイヤにブレイズの初期型を入れているのですが(前のオーナーが)、方べりして、内側が0部山になっており危険な状態でしたので(実際に何度か雨が降るとコントロル不可になりかけましたが・・。)
オクで来春にタイヤ入れ替えまでのつなぎとして仕入れた中古のタイヤ(9.5部山)BS グリッドⅡに履き替えました。今まではいてたプレイズより、2年古いですが倉庫保管のためか、まだ状態がよく割れやヒビ等もなくよかったです。プレイズはバキバキでしたから・・

で履き替えるためにタイヤ館に行き、受付をすませて、「車移動させますのでエンジンかけておいてもらっていいですか?」とのことで、エンジンかけてドアを閉めるとなぜかドアロック・・・。

まぁ、あれです、キー閉じ込めです・・・。セキュリティの誤動作かと・・・。

でそれだけならいいのですが←よくないw

店員さんがロードサービス呼んでくださりまってると


右フロント前から水らしきものが流れてくるではないですか!  

おそらく冷却水だろうということで ドキドキ ですよ・・・・おそらくエアコンオンの状態で、アイドリングが続いているためオーバーヒート寸前かと??

で数十分後無事、ロック解除していただきし、ピットに車を入れてボンネット開けると、ボコボコとラジエターリザーブタンク内で沸騰してるではないですかそのため上の圧力逃がしようのところから水が漏れてたわけですね。

それにプラスでタンク割れ・・・・おそらく圧がかかりすぎたんだと思います。

でタイヤの交換作業ですが持込にもかかわらず格安で組みかえしていただき、作業完了。
その後、応急処置と水を補給して、予備の水を用意しての補充しながらの帰宅となりました・・・。



また今週かえって直しますか・・・ナックルも件で預けないとだめだし。とにかく急がなきゃ・・・。



R's Meetingには、行くつもりなのでそれまでにナックルのガタと冷却系をどうにかしないと・・・。兵庫と岡山の端っこから富士に行くことになるので調子が悪い状態では、リスキーなため行けないんですよ・・・なので修理が間に合わない場合は、行かないと思います。

そういえばお友達のR乗りの方々は、行かれるのでしょうか?


※デジカメのSDを忘れて実家に帰ったので今回は画像なしです。
ブログ一覧 | e-BNR32 | 日記
Posted at 2011/08/29 23:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

車いじり〜
ジャビテさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年8月30日 18:23
誰もが憧れるGTR・・・
しかし、持ってみると思いの他、大変なことだらけなんですね・・・(汗)

コメントへの返答
2011年8月30日 22:10
自分が外れ引いただけなのかもしれませんが、いろんな意味でやっぱり昭和の設計の車ですわ。

今の車では壊れないようなところが簡単に壊れてくれます(泣)

33Rなら多少ましだと思いますよ♪

2011年8月30日 23:32
センサーですが、どの辺りに付いていて、値段と部品番号を教えて頂けると嬉しいんですが~f^_^;


ラジエターは純正なら修理可能ですよ!!


R'sミーティングですが自分も行きま~す!
撮影コーナーの所にひときわ目立つワインの32GT-Rが有れば自分のです(^_^)v
(爆)


コメントへの返答
2011年8月31日 0:10
Dでの作業でしたので詳細はわかりませんが、横で見ていると、助手席のボックスはずして、クーリングユニットの↑がわ付近についているようです。
伝票が実家の車の中なのでちょっとFASTで調べて見ますね。
図面、整備手帳かフォトギャラに上げますんであとでみてただけますか?

時間がなくて、そのままの状態で実家において、京都の寮に電車で帰ったので詳細はわかりませんがおそらくラジエターのホースからタンクのほうでもれてるかと思われます。(そのありの部品注文済み)


了解しまたw探してみます♪
シルバーの32Rと一緒に行く予定ですのでよろしくです。
二十歳ぐらいの子(自分です。)が30代中盤の方(シルバーの32の方)と一緒に行動したらたぶん自分です。

※整備手帳の方に暫定的に調べてあげておきました。
自宅に帰って伝票あれば再度確認して見ます。
2011年8月30日 23:52
R'sミーティング わたしも行く予定です

ケガが治ればですが(/_;)

コメントへの返答
2011年8月31日 0:08
実際にN1見てみたいのですごく興味がありますw

でもしろのRってかなりいると思うので探すが大変そう・・・。


2週間あるんで直るハズ・・・・(´・ω・`)
でもご無理はなさらないようにしてくださいね。
2011年8月31日 0:35
右目の上にキズがあるのがわたしです(爆)

当日は常に携帯でみんカラチェックしていますのでお気軽にメッセージ下さいね(^_-)

久々の富士スピードウェイなので場内で迷子になりそうです(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 0:48
見つけれるかな(´・ω・`)

がんばって探してみますね。

自分の特徴は、セルフレームの茶色系のめがねをですかね。


自分はまだ1回しか言ったことないので不安でいっぱいです・・。

プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation