• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月21日

ステアリング交換(^ω^




もともとの純正も好きなのですが、ちょっと大きさが大きいっと言うのとホーンボタンが帰ってこないというトラブルが多々あったため交換を以前から考えてました。
あと、距離の割りにハンドルがきれいだったので保管したいなぁっというのもあったり・・・まぁ結果てきにハンドルに傷を増やすことになりましたが・・・。(交換後車内に積んであり、荷物をごそごそするときに地面に落としてしまい傷だらけに・・・ )


でまぁ、京都で安く?状態のいい物があったので、購入しもともと持っていたボスと延長を使って交換して地元に帰ってきて、地元で買いなおした延長ボスへの変更とビスの変更を済まし、画像の状態になりました。



まぁ、定番ちゃあ定番なので違和感無しです♪

懸念していた、重さの変化もないですし・・・まぁ、変えてよかったかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/27 23:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年9月28日 1:24
おっ!!

自分のと同じだ~(o^∀^o)
ちょっと自分のよりもデカいけどf^_^;


もともと、趣味の悪いハンドルが付いていたので、MOMOのレースに替えましたが、取り付けの時、アース取る所の向きを換える時に
『ん?こっちじゃない!』
『こっちでも無いな~』
と色々コキコキやってたらポキッ!っと折れましたf^_^;

何とかなりましたけどね(^。^;)


コメントへの返答
2011年9月28日 17:57
同じでしかw

お車( ´ノω`)コッソリ拝見しときに中ものぞいてみましたが、特に意識してませんでしたw


自分も、コネクーターが前オーナーが破壊されていたようで、壊れていたので、一部自作で配線やり直してます・・・。

2011年9月28日 23:38
32Rはエアバッグないし、最初からスポーティーなんで、純正ステアでも十分に軽いんでしょうね~!
僕のは33でも後期だったので、ごっつい、セドかグロにでも付いてそうなステアでしたよ!
交換後はかなり変わりました・・・
コメントへの返答
2011年9月30日 18:38
重さは、ボスとかスペーサー含めると純正の方が軽い?って思えるような感じですかね。


知り合いの15もそういうハンドルから社外に変えたんだけど、操作感がすごく重くなってたよ・・・
2011年9月29日 20:20
何パイなの~?
コメントへの返答
2011年9月30日 18:36
書いてなかったからわからない~♪

特に気にしないし。。使いやすければOK♪
2011年10月3日 20:18
パイ乙!?

下ネタぢゃないです上ネタです
コメントへの返答
2011年10月10日 22:32
うーん??

プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation