• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

名阪スポーツランドCコース♪

学校のメンバーに誘わけて行ってきました(^ω^)


初Cコース・・・嫌な予感はしてたんですが、やっぱりやらかしました(笑)雨のcコース舐めてかかるとだめですね・・・。

まず縁石超えてカメになって4WDにもどして脱出することが3回ほどあったりした後でやらかしました(笑)


まずは、ストレートで振り返してるときに、ヘビーウエットだったこともありツルッと滑って頭からスポンジバリアに一直線・・・(笑)

結果こうなる




そのあと、またやらかして、こうなった↓



https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/351/142/3351142/p3.jpg?ct=78bb9513d504

横っぱらから土手まっしぐら・・・フェンダーペコペコ
フェンダーの中に、スプレー缶やらジャッキなど入れてたので、表はそこまでへこんでませんが・・・

結構全体的に歪んじゃってます・・・しかもトランク2回に1回しか開かなくなってるし・・・・鍵穴撤去してる自分としては、かなり問題です・・・。




さてどーすっかな・・・・

一応、学校の友達の力で、5メートルほど離れればぱっと見わからないような感じにはなってますが・・・板金出すか、自分ではぱっとパテ入れてごまかすか・・・いっそ箱替えするときまで放置するか・・・にしてもこの前仕上げたばかりなのでかなーり自分がへこんでます。



ps、なぜが画像がキレるのでフォトギャラ参照してください(´Д`)




ngms0524さん
すみません、操作ミスで、コメント返信したつもりが消えちゃいました・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 18:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

北新地 蕎斬
一生バイエルンさん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

この画を見ていると❣️😚
mimori431さん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

簡単なバイク整備だけど・・・実は深 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 21:03
ブログの中で表示させるなら
幅を560ピクセルくらいに落とさんと
切れるよ?

とりあえずなつかしいホイールねw
コメントへの返答
2012年11月26日 3:28
難しいな・・・・。



あっ覚えてる??色々大変だったもんねぇ・・・笑



2012年11月25日 22:05
やっちゃいましたか^^;

体は大丈夫でしたか?
雨のサーキットは少し無茶するとすぐバリヤ行きですからねぇ((((;゚Д゚)))))))

コメントへの返答
2012年11月26日 3:31
やっちゃいました・・・↓


体は、4点と3点つけてたこともあり平気ですよー(^ω^)

調子に乗ったところでやらかしました笑

次は、ぶつけないようにしないと・・・。

プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation