• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

そう簡単には行かないか・・タイプトラブル続発・・。

良き友人の協力もあり無事ミッションが乗り敷地内でごそごそ試走と車両移動もかねて動かしてみるとと、クラッチの繋がるポイントがかなり奥になっていて以前のかなり手前で繋がる状態とは打って変って良い感じなんですが、トラブルとしては、

まずAC入れるとかなりアイドルが落ちる・・・一応アイドルアップはかかってるのですが、すごいしんどそうな感じでアイドリングではエンストしかけます・・・。AACバルブ掃除してみてドーなるかですかね~コンプレッサーのクラッチ短絡しかけか、焼きつきではないことを祈ります・・。←だってめんどくさいので。。


次は、ステアリングなんですが、停車時操作すると、切り始めや切り足しの瞬間などが、かなり重くて、ひっかかるような感じです・・。一瞬遅れてアシストが入るみたいな感じです。
ミッションおろしたついでに配管も含めハイキャス関係全部取り外して、ハイキャス側のベーン抜き等はやっていますが、これはRの方にもやってることなのでこれが原因ではないはず・・・です。もちろんハイキャスランプが点灯してますがこれは多分ハイキャスをキャンセルしてるからの筈ですので関係ないかと。
それと気になるのがめいいっぱいきったときにシューで音が普通なりますがRに比べて音がすごく静かなのが・・。

もしかすると、配管系をはずしたまま一時放置してたので異物が入ったのかも・・・で詰まった?


次は、多分スイッチか、追加4灯化のリレーハーネスが原因な気がしますが、ヘッドライト着けると、後付リレーの方のヒューズが飛ぶ・・・・でローのみ付かない。
前オーナーがつけたものなので全然信用してないの(すっごくいい加減な人?)でまた車検前に引き直しますか・・・。


次に、AC使うと、冷風は出るのですが、エアミックスかモードドアだと思うのですが、ONしたときにカッカッカッっとなにかすべてる音が・・・・一度ばらして見る必要が・・・

っとまぁ、大きな課題を乗り越えたと思いきやどんどん課題を出してくれるちょっと厄介な子ですわ・・・。(はじめ全然かまってないときはご機嫌な振りしてたのに・・・実際に動かしだすと次々とトラブルが・・・ツンデレですか?この固体は。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/08/23 00:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation