• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

またトラブル・・・。

某所にて走行中、右フロントのドラシャがデフから、抜けたのか?かけた?のかわかりませんが外れまして、フリーになり、急にそれがまたかじりつく、と言う恐ろしい現象がおき、右前輪のみフルロックっという状態が、コーナー進入時のブレーキング時に発生しまして・・・・旋回方向と逆に車がスピンモードに入るという事態に・・・・ドリフトで、直ドリとかしてるおかげで?なんとか回避できましたが、してなかったら・・確実にガードレール突き破って、終了wです。

久しぶりに死ぬかもwっと思いました(ーー;)(ガードレールの先はダム湖ですので)



このあと、またかじりついた状態が解放され、3輪駆動の状態で近くのコンビニに避難して、ジャッキで上げて、タイヤ外して、なんとか、ドラシャをデフのところにきっちり挿入しょうと頑張りましたが、どーも無理みたいです・・・、おそらくどちらかのスプラインが破損しているかと・・・・。


ドラシャ自体のスプラインだけでしたら、なんとか也総柄ですが、デフ側も潰れてたらもう終了です・・(多分交換のためにはエンジン脱着が必要なため・・・。)



とりあえず、土曜にお世話になっているところの工場にて、ばらして様子見てみますが道中の10キロは無事にたどり着けるのでしょうか??。

そのまま、軽修正でそのまま組めるのがベストなんですが、どーなりますが。


でこういう時に限って中古のドラシャがオクに出てないという・・・。


とりあえず、補習っという学生の恒例行事のおかげで、夜8時過ぎからしか行動できないので、中々様子を確認することもできず、悶々としてる日々です。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/29 23:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

最高に暑い日
chishiruさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年1月31日 21:41
明日確認してどうなるか・・・だね
AKIRA号が復活してくれないとさみしいなあ~・・・泣
コメントへの返答
2014年2月1日 23:08
半ば強引に修理しましたので、少し心配は残ります・・・。


でもとりあえず復活です(ーー;)
2014年1月31日 23:49
ドラシャリビルトで7000円くらいやで

オレも買ってすぐにその症状なりました!ってかオレの場合は前オーナーの整備手抜きでアウターのCクリップ入れてなくてドリフト中に抜けてしまいました。

同じくコンビニでジャッキアップしてシャフト抜いて奥伊吹から3輪駆動で問題なく帰ってきたよ(笑)
コメントへの返答
2014年2月1日 23:09
スプライン5ミリ程消えてたので、なんとか修正して、取り付け出来ました♫

デフの方は・・・パッと見スプライン無傷でしたw


ライン周囲でそれやるとすぐポリさんきます・・・。

プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation