• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月24日

一筋縄ではいかないですね・・。

一筋縄ではいかないですね・・。 33くん無くて暇なのと、半年後の車検準備も兼ねて、タイプMの足回り改修の一環で、リアナックルの鉄ナックルから倉庫に転がってるブッシュ打ち変え済みアルミナックルへの改修?をやってるわけなんですがてっきり

・GTRナックル
・タイプMハブ
・GTRバックプレート
・GTR用インドラの支柱

で行けると思いきや・・・・なんとまぁ・・・ハブとインドラの支柱の組み方が微妙に違うみたいで・・・・どーしたもんかと・・・。(また後日整備手帳であげますが、完全に盲点でした(笑)

今度支柱をタイプMにしてみて、インドラの位置関係とか考えてみて問題ないか考えてみます。




とりあえずできるだけ倉庫にころがってるもので済ますつもりなんで新たに部品購入はできるだけ少なくしたいので・・・。。


流用できたらバネ下重量低減でるので効果はあるはず・・・。


流用してる人はどうやってるんでしょう・・・・?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/24 23:54:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年9月25日 22:47
ウォーズマン太輔は結局Z32を流用で落ち着いてるなぁ。

それでもフロントのアルミ化はキャスターの加減でそもそも無理やった…。

何かとMとRでは互換性が無いみたいね(笑)

後は車高調の下側とナックルの取り付け部が鉄とアルミで形状が違うはずやけど大丈夫?
コメントへの返答
2014年9月25日 22:54
せんせー質問!

Z32 ハブスプライン径はタイプMと互換性ありですか???

フロントのアルミ化は元々メリットがほとんどないので考えていませんでした( 一一)

どちらかというと、フロントはロアアーム本体とテンションロッドブラケットを当て板補強したいですね・・・


車庫調のロアの件は把握済みですよ(^ω^)
2014年9月25日 23:04
と言うと?
確かドラシャとハブをZ32のものに変えてたんちごたかな…。そもそもアルミナックルはオマケで考えていたはずやねん、なんせ元々NAで4穴やったからなぁ(笑)

んーしっかり覚えてないなぁ…。
また聞いとこか?
コメントへの返答
2014年9月25日 23:14
RとMって確かリアのドライブシャフトのスプライン径が違うかったですよね・・・?でわざわざRのナックルにMのハブってなったんですし・・・ドラシャはタイプMのものをそのままっと考えています。

自分も数年前に聞いた切りなんで・・・また聞いていただいていいですか?


手っ取り早い方法としては、GTS-4リア足回りそのまま持ってきてしまって、デフだけプロペラシャフトのつなぎ方が違うからどないかすればいいんでしょうけど・・・玉数無いですし高くつきますからね・・・・
2014年9月26日 19:31
 毎度です。

 (うちのも含め)寒冷地仕様車はどういう構成になってるんでしょうね?
 BNR、HNRだけじゃなくこっちも調べてみては?
コメントへの返答
2014年9月26日 20:43
こんばんは。
寒冷地は特に足回りに変更はないはずですよ?
2014年9月26日 22:58
詳細です。
Z32NAのハブを使用とのことです

で、シャフトは元のやつ使ってるってことなので、おそらくGTR用は互換性なしですな。

確かデフ側もスプライン径違うもんなぁ。
いわゆる専用設計というやつみたいやね
コメントへの返答
2014年9月29日 0:36
こんばんは・。

了解です・・・・でもますますマイナーに車種+グレードの・・・・見つかるかな・・・(ーー;)


GTR用手もとあったんで比べてみましたが、全然太さ違いますね・・・。


デフ側は、スプライン年式で2種類あるみたいで年式によっては、スプライン互角性ありみたいっす。

プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation