• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※/ AKIRA ※/のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

暴れるハンドル・・・

初めに、色々とイライラ満載で、かなり長文なので、ご読みになる場合はお時間があるときにすることをお勧めします。



えーと、車検上がって実家に車放り込んで、そのまま京都に帰ったので、距離も短かったためか、とくに何も感じなかったのですが、26日に帰ってきて乗ってみるとハンドルに違和感が・・・・ハンドル切ると一瞬引っかかる・・・みたいな。その時に一瞬ボッっとリアスピーカーにノイズが入ります。それがだんだんと悪化して、27には、ハンドル切るとキャッツアイ踏んだ時みたくステアリングが暴れだして、今は、動画のような状態です・・・。軽く指添えて上げるとこんな感じにハンドルが暴れてしまいます・・・。エンジン掛けた直後は、トランクで、リレーが一斉にガチャガチャ言ってますし・・・・、↓周りでは、ネンポン以外にも何かが唸ってるようす・・・Dいわくアテーサ?

もう何がなんだが・・・初めの方は4WDのヒューズ抜いてやるとおさまったんですが、今は、リアのトランクの弁当箱みたいなコントロールボックスのハーネス抜こうがテール横のリレーはずそうが何してもまぁこんな感じですね。初めは4WD、キャンセルでおさまってたりしたんですが・・・信号で止まるまでは普通で止まると、症状でたり・・・・とてもじゃないけど乗れませんね・・・。

コンサルトで自己診断掛けると、症状が出た瞬間リセットかかって初期画面から・・・・

おそらく、システムダウン、再起動、ダウン、再起動の無限ループに入ってるんではないかと・・・でハンドル切ると重ステ、パワステ、重ステ、パワステってなるから、ハンドルがキレて、戻ってキレて戻ってを繰り返すんかな??って思ったりもしてます。

Dで1日こもって原因探してましたが、結局は不明・・・


どなたか解決方法ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?




なんか、車検出してから、ろくなことないな・・・・
何してくれたんだが・・・

正直要らん事までいろいろしてくれてはるんで、もう…なんというか・・・。

たとえば、センターコンソールの中まで勝手に整理整頓・・・・入れといた内装の破片修理用においておいたもの、とネジ数本どこやった???埃と一緒に掃除機で、すわれた???


グローブボックスまでも整理・・・。個人情報満載なんですが・・・・。


実際に僕の車見た事あるひとならわかると思いますが、運転席の後ろに、かご置いといて、そこにケミカル用品や簡単な工具パーツ詰め込んでるんですが、その中身も一旦出して整理してはるみたい・・・。 俺のプライバシーはどこぇ/??


リアのナンバーの跳ね上げ機構のところを洗車の時やりやすくするためにネジはずして、跳ね上げれるようにしてるんですが、ご丁寧にネジで止めてくださってたり・・・。


車検ついでにウォーターポンプとタイベル系の交換と冷却水の交換をお願いしたんですが、車検上がって次の日開けてみてみると、エンジンルームの中がさびた水が乾いた後でいっぱい・・・オルタもそのあとが・・・・ラジエター周りや、チャコールキャニスター?の上やへっとカバーの上も汚れたまま。挙句の果てには、ホディは黒い線がいっぱい・・・洗車サボると出るやつ。    うーん・・・1日掛けて、エンジンルームとボディの清掃してから車検出したんですけどねぇ・・・なんで汚れて帰ってくるんでしょう???

確かに3週間預けてましたが、こっちの都合ではなく、始め1週間の予定が作業の遅れでそうなったんですけどねぇ・・・。

で時計やオーディオは全部リセットかかったままの様子・・・。

もうなんというか・・・

こっちが立場上文句言えないのわかってて、からかわれてるように感じるのは僕だけでしょうか?




ステアリングの様子を関連URLに貼っておきます。






Posted at 2012/03/29 02:06:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

エトセトラ・・・・

特に何ってこともないのですが・・・最近ブログあげてないのであげてみたって感じですかね。


国試が3/25なので、それが終われば今の(#゚Д゚)y-~~イライラした日々からも開放されますw(それにしても、ぴりぴりしてるのもわかりますが、俺に当たられてもねぇ・・・って思ったりすることも多々あったりと・・・・。)

しかも、2週間前から預けていて、先週あがるはずの車検から32帰ってこないし・・・・何時帰ってくるんだ?って思ったりも・・・・。



で話は、変わって、

国試が終わってからになりますが、

地元の方々(兵庫、岡山付近在住)と、スカイライン系で集まって、4月ごろに桜や梅?でも見ながらツーリング?オフ?できれば良いな?って思ってますがどうでしょう?

ngms0524さんどうですか?(^ω^) っというか、会を仕切ってくださいw   (例の32の方も行くよーっとのことです。)




Posted at 2012/03/01 02:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

どなたか、お譲りいただけないでしょうか?

どなたか、お譲りいただけないでしょうか?


HKSのサブコンのF-CON ISの付属の画面切替スイッチ(画像赤丸のものです。)お持ちで、使わないから、譲ってもいいよーっていう方いらっしゃらないでしょうか?

メーカーに聞いてもばら売りはしてないとのことで、なかなか入手できずにいます。


もし、いらっしゃったら、メッセでもコメントでもいいので、ご連絡くださるとありがたいです。



Posted at 2012/02/15 21:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

何とか・・・(^ω^)

何とか・・・(^ω^)何とか、納車してから、無事に1年すごせましたw


いろいろなトラブルはいっぱいありましたが・・・ガソリン漏れに始まり・・・→オイルが漏れーの、冷却水が漏れーの、パワステも漏れ出しーの・・・とまぁ、いろいろありましたが、しばらくは今の個体に乗っていこうと思います。

初めての車ですしねぇ・・・リアルでよく会ってる人は、しってると思いますが、あまりにドバーっと壊れるので一時期、直したい部分すべての修理代とトントンぐらいの金額の某ショップのフルコンプリートカーに乗り換えようとたくらんでたりしてました<笑>結局は、現車確認のために宿泊先、幹線の用意が終わったときに、急に相手から売れたとのご連絡ですべてパーになりましたが・・・。


まぁ、何事も浮気はだめってことですかね?(笑)


とりあえず、この1年の「やりたいこと~♪」予定としては

まずは、


1.車検が3月の控えてるので、まずは、それを乗り超える。←パワステオイルダダモレのラックを交換しないと・・・

2.マフラー弄ってるときに気がついたのだが、どうもトランク下のフロア下にもぐると、ガソリン臭でめちゃくさい・・・←またガソリン噴射フラグか?

3.ブレーキのER34の流用で17インチ化とブレーキホースの交換←となるとせっかくOHした32純正キャリパーはどうするの?ってことになるのだが・・・うーん34化するまでのつなぎで入れるかな?

4.右側の足回りのリフレッシュ(左側はドラシャトラブルのときに交換済み。

5.リアメンバーブッシュの交換←ニスモの強化品入手済み

6.↑の作業と同時にデフのマウントとデフ本体のOH、or交換

7.タービン内部と外部からのオイル漏れの修理←社外導入か?

8.死んでる車庫調をどうにかする・・・

9.予算があればドゥーラックのフロアの補強バーやほしかったり・・・・結構いろいろ事故等で手直ししてるっぽい、ボディなので剛性面に不安が・・・・多々あります。あと、万が一の場合にもあると多少マシかもですし・・・

10.気長にリアフェンダーの錆と戦う?


まぁ、こんな感じですかね。

作業は又自分でやるとして・・・問題はパーツ代が結構掛かることですかね・・・少ない予算でどこまでできるか・・・まぁがんばってみますか♪




とりあえず。今週は一旦実家に帰って土曜の早朝からRで大阪に出撃してると思います(^ω^)




※画像は、かって間もないころで、初めてRのオイル換えたときの図ですね、まだナンバーが2枚目のときですね。現在は4桁ナンバーになってるので今見ると何か、新鮮さを感じます(笑)

注意※このナンバーはもうございません。
Posted at 2012/01/26 02:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | e-BNR32 | 日記
2012年01月06日 イイね!

12月29日

12月29日この記事は、12月29日について書いています。


家でのんびり、年末ぐらいは、キューブの洗車でもするかwwってことで、洗車しながら、ふと、お友達のngms0524さんが、29から休みって言ってたのを思い出し、みんカラでメッセ流して、暫くはときどき返辞来てないか、みながら作業してたんですけど、塗装の状態があまり良くなく。

で、ポリッシャーを使いだしたときぐらいから手がドロドロなので、携帯を見なくなり・・・・で気が付いたら、携帯がピカピカと光ってるのでアレ?っと思い確認してみるとngms0524さんからコールが・・・連絡取ってみると今からどうです?ってことなので、大体時間的に中間地点の場所のコンビニで待ち合わせすることに(^ω^)

でとりあえず、やってたことをさっとかたずけ、出かけることに。


道がめちゃ込で、10分ほど遅れながらまち合わせ場所に到着! 

さきに到着されてた様で、かなりお待たせしてしまったようです・・ごめんなさいです。


で、コンビニで少したべってましたが、すぐ、マフラーの音がやかましくなってることに指摘されました(笑)


最近排気漏れで自分でもうるさいなぁって思ってたので言われて改めて実感・・・治さないと・。




で暫くたべったあと、寒いので、どこか行く・?ってことで、ガストに移動⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

し、色々話しながら、食事もし、そのあと、お互いの車を試乗してみることに♪


先に自分の32に乗っていただいたのですが、結構楽しんでもらえたようでよかったです。その時に感じが大分違うなぁとコメントいただいたのですがその時には何のことかさっぱりで・・・


で入れ替えて33に乗せていただき、ちょくちょく遊ばせてもらいましたが、上までまわさない限り、感じ的には、排気量の大きいNAみたいなフィーリングで、↑で急にどかんっと来る感じですね・・怖くて片鱗をほぼみることなく、終わりましたが(;´∀`)ただ
すごくブレーキがしっかりしていたので、すごく安心感がありました(^ω^)


また、のせてくださいね♪



ってな感じで年末のひと時を過ごしていました(^ω^)


こんな感じで近くのR乗りと集まりたいですね♪
Posted at 2012/01/06 11:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation