• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※/ AKIRA ※/のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

廃車。

明後日から、研修旅行と言う名の修学旅行?に行くことになってるので、楽しみな反面、心配なこともあるので、正直あまり楽しめないような・・・このことについては後半に。

さて、同じ学校の
ヴぁッカスさん

ちわちわさん

たく@13乗り

しるびあiz

ナォton@3737

も行くのですが班が違うので、一緒に行動が出来ないのでかなり残念です('A`)

一緒に行動したかったなぁ・・・


エボちび さん

は一緒の班なので行動できると思いますね♪


いろいろなところ行くので、何か面白いものなどあったら画像取ってきてまたブログにあげるつもりです♪
もし32いたら写真とりますかw















で心配ごとですが、







見たくない人は以下スルーしてください。









タイトルに書いてるように廃車になりました。32ではなく、ザッツですが。

兄貴が主に使っていて、それなりに、自分も今まで、板金の練習したり、FRPのエアロ弄ったりと、手をかけてきた過去があるのでそれなりに愛着があるのですが、昨日正面衝突により、フロント大破と、救出にのための破壊により、本日廃車が決まりました。

画像見てないので詳しい状態はワカリマセンが、フロント部と屋根まで言ってる状態でドアは開かなかったため機械により車を破壊して、救出みたいです、なので、足がはさまれてたみたいです。

とりあえずは命に別状は無い見たいですが、スポーツ好きの兄貴なのでそのあたりちょっと心配です。


で現在32でお世話になってる日産Dに車があるようですが、自分が研修から帰ってくるころには、処分されてる思うので、最後の姿は見れないと思われます。出来ることなら、最後に見たかったけどね。
研修かなったら飛んでかえるんですけど。

最近、悪いことが立て続けに起こってるので、お払いにでも行ったほうがいいのかな・・・・。





最後に、
事故の事は、書くか悩みましたが、皆さんの事故防止になればと思い書かせていただきました。






Posted at 2011/05/13 17:09:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月12日 イイね!

GWの出来事を大雑把に。

GWの出来事を大雑把に。まず、GW中ですが、みん友さんの「ヴぁッカスさん」さんと、みんから未登録のER34の方とぷろぐれ乗りの方とお会いして、たべったり、ドライブしたり、みんなそろって白黒ツートンの車にはさまれたりといろいろありましたが、結構おもろかったですね。

GWの最後のほうには「ナォton@3737さん」がこちらに、遊びに着たりと結構充実してました♪



がしかし、いいことは続かない物ですねぇ・・・

エアコンが効かなくなったり・・・(エアコンなしでGW渋滞は地獄・・・・。 )

リアのマットガードはずすと、見たくないものが現れたり・・(末期??)

ドアロックがおかしくなったり・・・(又助手席・・・集中ロックでは効くのに、リモコンだと、反応なし・・。なんて゛??わかる人いたら教えてww)

リムガリ傷つけちゃったり・・・

パンダにお世話になったり・・・。

四国に、日帰り家族旅行の道中高速で、金属の塊が飛んできてエルちゃんの、グリルとラジエター?コンデンサー?が破損したり・・・。


まぁ、いろいろありましたが、いい思い出にはなりましたね。


とりあえずの目標・・・エアコン修理かな?跡は、さびの除去・・・。
Posted at 2011/05/12 20:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

燃料フィルター交換

燃料フィルター交換実は、GWの初日から、しばらく体調崩しており、初日は、吐き気と立ってるのも無理なぐらいでしたが、2日目のこの日は何とか体調ももどって、運転はつらいけど作業は出来るかな??って状態になったので、無理して、作業したわけですが・・・



フィルター交換となるとエンジンルームに顔突っ込むわけで

しかも、パイプがなかなか外れない・・・・

で外れたら外れたらで、ガソリンのにおいが・・・

となるとおさまってた吐き気がぶり返すわけで・・・

途中放棄して、部屋で横になってました↓
           

で数時間休憩したあと、リベンジして、交換ほ終えたわけですが

はずしたやつの状態が気になるわけで・・・・

強引に、中身出した状態が画像の状態です。

結構フィルターも汚れており、缶のそこには、黒いヘドロみたいな物もたまっていました。

意味無いかな?っとも作業前は思いましたがやってよかったと思っています。

フィーリングは、気持ちアクセルの反応がよくなった?程度です。

正直言って、ワカリマセン。


でもまぁ、前から交換しておきたかったので、1つすっきりしたって事でokでしょう♪

これでエンジンルームの燃料系は一通り交換し終わったことになるので、少し安心ですかね。(車が燃えたらしゃれにならんので・・・。)
Posted at 2011/05/12 20:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

いつもの、某所めぐり

いつもの、某所めぐり最初にかなりの長文ですので時間の無い方はスルーで。


自転車にのって寮を出たときは、まだ小雨だったのに、1件目の場所につくころには本降り・・・orz

1件目にしてすでに、河童の内部にまで侵食してきました(苦笑)


そこでは、前着たときからあるr32の2ドアがあったので、バックフォグ?バックランプ?だけお買い上げしてきましたW


まぁ、少し高いかな?っ印象があったけどまぁ状態が見れるから良いかと自分に言い聞かせました。


2件目で、いろいろと物色

4ドアのR32が入ってたので物色、入ってきたばかりで、ライトがとられているだけでした。

もしかするとグレード的に、角目がついてたのかな??

もう少し早く来るべきでした。

で、エアコンの噴出し口と、メーター枠(リアワイパーレス用←これ重要!!!!)

があったので早速値段聞いてみるとまぁ安いかな?だったのでゲットしてきました。

センターパネル的前期だったのがわかってたので壊れるの覚悟で噴出し口はずしましたが、やっぱり壊れました(笑)

画像のように修正してあげるとわかりにくいと思いますが・・・。結構失敗してます。

自分が思うに

エアコン噴出し口は前期と後期で材質がちがうと思います。

前期の方は、柔軟性が無くぱきぱき割れるのが印象的

後期のほうは粘り気があって、多少なら曲げも平気。

っていう違いがあるので、オクとが買うときは気をつけた方がいいかもです。



でメーター枠ですが、普通なら困りそうですが、何度もはずしたことあるので余裕でしたW


特に破損も無くゲットです。



クォーターパネルのエンブレム販売可能とのことで、Σ(・∀・|||)ゲッ!!( ・ω・) ㌧してきました。

でふと、見回すと、リアのマットフラップがついていたので値段聞いてみると、まぁ、合わなくてもいいかな?って値段でしたので購入。

片側損傷ありですので格安でした。


で、うぉしゃーノズル・・・実は、つまりの除去中&ホース交換中に破壊してしまったので、雨の中悪戦苦闘してはずして持って行くと、おばちゃんが「もっていいよ」との事で、ありがたく頂戴してきました。



でも最後に、上昇車庫によって、徘徊してるとジャンクコーナーに、サベルトのシートベルトカバーをはっけーんW安かったので、思わず即決で買っちゃいましたW

ゴールデンに帰って取り付けたらUP予定です。

まぁ、そんな感じで、土曜日は過ぎていきましたW



Posted at 2011/04/24 22:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | e-BNR32 | 日記
2011年04月17日 イイね!

花見がてらドライブ♪

花見がてらドライブ♪所要で実家のほうにとんぼ返りしてたので、

フォグの取り付け完了後洗車してから、フォグ変えたので写真撮りに

ぶらーとドライブ行ってきました。



どこもかしこも、花が満開のところは人がいたのできれいに咲いているところがなかなかなかったですね(^ω^)


でも、人もいなくて、車が止まれるところがあったので、撮った写真がこれですね。


ほかにもいろいろとったのでフォトギャラにでもあげますね♪





Posted at 2011/04/18 21:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | e-BNR32 | 日記

プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイミングチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 03:02:52
CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation