• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにゃはにゃ!のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

GP! 製品 2品

GP! 製品 2品ヤフオクの期間限定Tポイント消化のため、
以下のGP! 製品を2つ購入。

 ・コンフォーテブリィークラッチペダルブッシュ
 ・ステアリングセンターアジャスター

本日は快晴のため、青空メンテで取り付けました。
詳細は別途、パーツレビューか整備手帳へ上げます…
Posted at 2018/11/25 16:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

冬支度…

冬支度…今週は随分と寒くなってきました。
この連休は山沿いでは雪マークもちらほら…

天気は荒れ気味ですが、
カミさんと息子さんは通勤にクルマを使っているため、朝から冬タイヤへの交換です。

順番はデミオ、コペン、スイフトの順。
我が家のフロワージャッキは、リフト量多めですが大柄かつローダウン用じゃないんです。
(コペンで使うには、全く問題なし)

そのため、デミオ、スイフト共に手持ちのスロープに乗せても、フロントはジャッキアップできません。(涙)

まあ、デミオは横からあげられますが、スイフトはジャッキが厚くて、横からも上げられん!
結局、スイフトについてはフロントだけ、パンタジャッキ利用です。めんどくさっ!

交換の度にGSへ、空気圧を確認して試走…の繰り返し、その後は交換済みのタイヤを洗って、お片づけっと。

あぁ、コペンが軽自動車である事を実感…
タイヤもホイールも軽くて、楽だわ ^_^

Posted at 2018/11/23 14:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

息子の車 その2

息子の車 その2今日はコペンではなく、
息子の車いじり

作業は2つ
 ・キャリパーを赤色に塗装
 ・マッドフラップ の取り付け




こんな感じになりました。



Posted at 2018/10/21 20:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月13日 イイね!

息子、始めての愛車

息子、始めての愛車今まで、コペンを貸してましたが
ついに、始めての愛車を購入…
本日、納車でした。

ちょっと、走行距離多かったですが
乗ったら結構イイ感じでした。

納車のため、コペンで移動してたら
飛び石食らいました(涙)
補修費…痛いです。

Posted at 2018/10/13 12:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月17日 イイね!

ポッポ焼き

ポッポ焼き近所にて夏祭りやってました。
新潟(下越地区)の祭りと言えば、コレです。

やっと、ブログタイトルに画像入れ方分かりました(笑)
Posted at 2018/08/17 20:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コペンちゃんをいじろうと、事前写真を撮影中
よろけて、一瞬体重がかかったら・・・
バキッっと、片羽になっちゃいました(涙)」
何シテル?   10/20 11:38
はにゃはにゃ!です。 NAロードスター以来、約20年ぶり(笑)にオープンカーを買いました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

23.12.30 ラジエーター・サーモスタット・ファンモーター・ラジエーターファン・ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:02:58
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 04:54:23
コペン l880k ペダルブラケット 取り外し 溶接 ゴリゴリ 音 解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:08:55

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年の3月運命的な出逢いから、即購入を決断。 GWの初日である2017.4.29に ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のクルマ メンテナンス記録用 Sリミテッドの青色 納車時の走行距離は結構 走ってい ...
マツダ デミオ デミちゃん(2代目) (マツダ デミオ)
2018年2月17日、納車 我が家のメイン車(奥様用) 長い間乗っていた、CP8Wからの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation