• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

アニキのゆく年くる年( ̄▽ ̄)秋田帰省編

アニキのゆく年くる年( ̄▽ ̄)秋田帰省編








みなさん・・・

新年明けましておめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ

2018年も始まってしまいました!

ゆく年くる年はいかがお過ごししましたでしょうか?

「お仕事でしたよ~!」という方もいるでしょうが

見て貰えれば嬉しいですね~(≧▽≦)

そんな・・・

東北のアニキことまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

年末の31日ですが・・・


秋田に帰省せねば!

朝起きてまずはまおう弐号機が
めっちゃ汚れていたので洗車する事に( ̄▽ ̄)

シャンプー洗車でピカピカになりました(^O^)/


今年の汚れ♬今年のうちに~ヾ(≧▽≦)ノ


ホイールハウスや下廻りの融雪剤も流して
終了~(≧▽≦)


まおう号は仕事納めの後会社で洗車してきたので


綺麗っスよ( ̄▽ ̄)


そして午後からいよいよ秋田帰省!

少しばかりの荷物をトランクに詰めて~♪
まおう嫁と出発進行(^O^)/


アニキんちの傍はこんな感じ・・・( ̄▽ ̄)
(まおう嫁撮影)


宮城県鳴子の手前川渡はこんな感じ・・・( ̄▽ ̄)


宮城県鳴子の花渕山バイパスになると
こんな感じ・・・( ̄▽ ̄)


108号千秋ラインのトンネル県境(笑)


秋田県雄勝の道の駅~(≧▽≦)


所々凍結、シャーベットでしたが
いいペースで走れました(´▽`)


やはり雪はあるっすね( ̄▽ ̄)


実家近くのマックスバリュー( ̄▽ ̄)


駐車場の除雪の山がこんなに(;・∀・)
12月に入って結構降ったんだな~!

実家に到着後久しぶりの再会で
話に花が咲きあっという間に友人と初詣に
行く時間が・・・(・ω・)ノ

お迎えに行くと・・・

友人宅は山の上にあるので積雪もまた増える(笑)

行先は
秋田県羽後町仙道にある地蔵院(^O^)/

そう、毎年訪れてますが・・・
去年はN〇Kの中継がありましたが、
まおう嫁の体調不良で行けず(>_<)

友人2人乗っけてまおう嫁の4人で初詣♪

リベンジっスよ( ̄▽ ̄)


こちらが本堂(^O^)/


ここは鐘が突けるお寺で有名なんです(^O^)/


今年の方が雪があって風情がありますね!
(^O^)/


友人1!パワー炸裂(;・∀・)


友人2控えめッス( ̄▽ ̄)


まおう嫁は普通かな?


アニキッス( ̄▽ ̄)




ここの地蔵院は名前を書くと・・・


今年一年の無病息災、家内安全のお経を
唱えてくれます(≧▽≦)


昔から知ってる和尚さんなので
撮影は快諾してくれました(≧▽≦)


甘酒も振る舞って貰い暫し談笑(≧▽≦)


今年も安全運転で
オフ会移動できそうっすね( ̄▽ ̄)


4人で記念撮影ヾ(≧▽≦)ノ


今年も皆さんよろしくッス
( *´艸`)


秋田帰省編はまだまだ続くよ( ̄▽ ̄)

へばな~( ̄▽ ̄)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/03 01:46:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2018年1月3日 6:41
アニキ、おはようございます(^人^)
秋田帰郷、お疲れさまでしたm(__)m
無病息災・家内安全を祈念して、本当、そのような一年でありたいですよね(^^)d
チョッと気になったのがアニキの鐘の音色♪
パワフルな鐘の音だったのですかね(^-^)/
コメントへの返答
2018年1月3日 10:49
こんにちはアニキっす( ̄▽ ̄)
無事に行って参りました!
雪を見るとやはり秋田だな~って思っちゃいます!
毎年必ず行っているので今年も良い一年になる事と思います(≧▽≦)

ゴ~ン!と一発景気よく鳴らしてきましたよヾ(≧▽≦)ノ
今年もよろしくお願いします( *´艸`)
2018年1月3日 7:02
あけましておめでとうございますヽ(*゚▽゚)ノ

故郷はいいもんですよね~!!
車いじりに玉いじり(笑)
...今年も頑張りましょう(^^)v

昨年同様、よろしくお願いします(*'-'*)
コメントへの返答
2018年1月3日 11:07
あけましておめでとうございます(≧▽≦)

秋田は年に2~3回くらいしか帰省しませんが、友人と会うとやはり話が盛り上がります(笑)

今年もクルマ弄り、銀玉弄りと頑張っていきたいっすね(^O^)/
そういえばまだボーナス手を付けてません(笑)
ゆっくり考えましょう(´▽`)

今年もヨロシクお願いしますね( ̄▽ ̄)
2018年1月3日 7:53
あけましておめでとうございぬます‼︎
( ̄▽ ̄)

雪でもシャーベットでもまおう号で出動するところが素敵です‼︎
(´∀`=)

でも
すごいスケールの雪…
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2018年1月3日 11:31
あけましておめでとうござ戌す( ̄▽ ̄)

雪が降ってもまおう号ですよ~( *´艸`)
夏でも冬でも到着時間は変わりません(笑)

秋田でも雪が深い街なのですがこれでも今回はまだ少ない方ですよ( *´艸`)
2018年1月3日 8:04
あけましておめでとうございます🎉🎊

無病息災是非祈願したいところです。

正月3日間は完全に寝正月でした(@_@)
コメントへの返答
2018年1月3日 11:36
あけましておめでとうございます(^O^)/

毎年初詣はこのお寺と決まってます(≧▽≦)
行けない時は友人に御守り買ってもらっている位行ってます!

折角のお休みでしょうがもったいないのでこれからでもお出掛けしましょうね(笑)( ̄▽ ̄)
2018年1月3日 8:15
おはようございます。
このお寺、ゆく年くる年で見たことがあります。
1度は訪れて除夜の鐘を突いてみたいものです。
コメントへの返答
2018年1月3日 11:44
こんにちはアニキっす( ̄▽ ̄)

このお寺は実はアニキが高校生の時にも以前ゆく年くる年に出ました(^O^)/
友人2が参道の階段登って行くところを下から撮影していた所を見てました(笑)

除夜の鐘突けるところはなかなかありませんから貴重な場所ですね(・ω・)ノ
2018年1月3日 8:18
明けましておめでとうございます(*´ω`*)

帰省お疲れ様でした(*´▽`*)

そちらは雪多いすね( ̄▽ ̄)

コチラはほとんど雪ナイっす( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年1月3日 11:49
あけましておめでとうございます(^O^)/

帰省は全線下道片道160k位なのでドライブ気分で丁度いいです(笑)
雪道を走るのも楽しいっすね( ̄▽ ̄)

あまりブログでも紹介されてない秋田県なので雪がどれ位あるのかあまり知られていないかもしれませんね( ̄▽ ̄)

2018年1月3日 8:24

秋田良い所ですねー!

大館に元上司がおりますが、訪ねてみようかしら♪

(*´꒳`*)今年も宜しくお願い致します♪

コメントへの返答
2018年1月3日 11:53
こんにちはアニキっす( ̄▽ ̄)

秋田県いい所ですよ~(≧▽≦)

美味しいモノもありますし!
大館だと比内地鶏を使った料理が美味しいかも(^O^)/

今年もよろしくお願いします( *´艸`)
2018年1月3日 8:40
明けましておめでとうございます!

東北やはり雪よく振りますね。どうぞお気をつけて安全運転で!

自分とこも降雪エリアではありますが積もるには至らず、早朝の出勤時間帯はトラックの塩カル撒き散らし攻撃に遭っています...
コメントへの返答
2018年1月3日 11:59
あけましておめでとうございます(^O^)/

これを書いている時も今雪降ってます(笑)
秋田の方は雪道慣れているので夏でも冬でもあまりペースが変わらないので走りやすいですよ~( *´艸`)

宮城県は逆に・・・(>_<)

アニキの所も雪が少ないので塩カリ攻撃受けてます(;・∀・)

今年もよろしくお願いします(^O^)/
2018年1月3日 10:53
秋田〜〜の雪の中を歩くアニキが居るよ〜〜チャラチャッチャーチャラチャラちゃっちゃ〜〜
楽しまれたみたいで良かった良かったアニキ(^^)
コメントへの返答
2018年1月3日 12:12
こんにちはアニキっす( ̄▽ ̄)

秋田の~雪道を爆走しているアニキがいるよ~~~チャラッチャッチャ~チャラッチャッチャ~チャラッチャッチャ~♪

鐘突いて楽しんできましたよ(≧▽≦)
2018年1月3日 10:59
秋田、雪が深いですね。
こちらは、昨夜から10センチくらい。
今年は風が冷たいです。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2018年1月3日 12:17
こんにちはアニキっす( ̄▽ ̄)
秋田でも山の中なので雪は多いですね(^O^)/
道路わきの雪壁はアニキの背丈より高い所も(≧◇≦)

今は珍しく宮城も降ってますよ(^O^)/

今年もヨロシクお願いします!
2018年1月3日 11:01
残像がスゴすぎる神速鐘突(笑)

住職と知りあい、檀家なってる感じでしょうか?

ご祈祷も毎年恒例行事なんですね(  ̄▽ ̄)
元旦に祈祷すると、またちょっと違いますね~

アタスも成り行きで後厄祈祷してもらいました(笑)
コメントへの返答
2018年1月3日 12:23
こんにちはアニキっす( ̄▽ ̄)

友人1はパワフルな方なのでシャッタースピードの関係で残像が(笑)金の音も凄かったっス( ̄▽ ̄)

友人宅が檀家さんになっておりますのでいつもお邪魔させて頂いております(^O^)/

一年の始まりなのでやはりそこはキチンとお参りに行っております(^O^)/

天スバさんもご祈祷されて今年こそ・・・( ̄▽ ̄)
2018年1月3日 11:36
アニキ、毎度~(*^^)v
あらためまして、
「明けましておめでとうございます🎊
 本年もよろしくお願いいたします🌄」

鐘つき、お経。今年も息災に過ごせそう
ですね~(#^^#)
お互い安全運転で楽しい一年にしましょうね!

コメントへの返答
2018年1月3日 12:30
毎度~アニキっす( ̄▽ ̄)

新年あけましておめでとうございます(^O^)/
今年も昨年同様ヨロシクお願いします♪

鐘突きしてお経、今年もやりまっせ~(≧▽≦)

事故だけはお互い気をつけましょうね!
カメラと三脚もって雪景色沢山撮影してきましたよ!
(^O^)/
2018年1月3日 12:07
アニキ!
あけましておめでとうございます(^-^)

「ザ・年末年始」って感じでいいですね!
自分も、昨日朝、仕事前に初詣を済ませて、昨年の感謝と今年の健康をお参りしてきました(^-^)

今年も、無事故で、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2018年1月3日 12:40
あまっちさん明けましておめでとうございます(^O^)/

年末までお仕事ながら初詣行って来たんですね(≧▽≦)
あまっちさんのスポルヴィータも今年も進化楽しみにしてますよ!
今年も無事故無違反で楽しくオフ会たのしみましょうねヾ(≧▽≦)ノ
2018年1月3日 12:28
アニキ、こんにちは。

今年はやっぱ雪は多めなのでしょうか❓
独身の頃はスキーに良く行きましたが…
最近は雪道走ってないから怖いですね~( ̄▽ ̄;)
お気をつけてお帰りくださいね~❗(^^)d
コメントへの返答
2018年1月3日 12:49
こんにちはアニキっす( ̄▽ ̄)

本年もよろしくお願いいたします(≧▽≦)

今年はアニキの見立てだと秋田は雪は平年並みだと思います(^O^)/
雪が多い時はクルマが埋もれてますから(笑)

雪道はブレーキングさえ慣れればすぐに感を取り戻しますよ(^O^)/

安全装置オフで走ると別世界に・・・( ̄▽ ̄)
クルマが横向いて走っていきます(笑)
2018年1月3日 13:55
こんにちはです!……┏○ペコッ 藤十郎です……福島県の田舎では大雪で朝から除雪作業に勤しんでいます!…orz 明日は仕事始め……( ̄∇ ̄) あぁ~雪…止まないかなぁ~と思うところです!(-.-)y-~~
コメントへの返答
2018年1月3日 14:15
こんにちはアニキっす( ̄▽ ̄)

アニキも宮城の片田舎に住んで居ますので(笑)
先程まで雪かきしてました(^O^)/
戻ってきたらコメント来てた!

こちらは晴れてきましたよ(≧▽≦)
毎日降られると大変ですからね~(>_<)
2018年1月3日 14:03
アニキ!明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

里帰り、お疲れ様でした!
やはり故郷はいいですよね(^^)/
コメントへの返答
2018年1月3日 14:40
こんにちはアニキっす( ̄▽ ̄)
明けましておめでとうございます(^O^)/
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m

里帰りすると友人たちにも会えるのでとても楽しいひと時が過ごせました(≧▽≦)
雪は多いですけど秋田も良い所ですよ~( *´艸`)
2018年1月3日 16:18
「ごぉぉぉ~ん…🎵」という響きが写真からも伝わってきます🔔
ワタクシ、パワーがないので「ちぃぃぃ~ん🎵」という情けない音しか出ないかもしれません(T_T)
とにかく鐘突、一度はやってみたいです(^^)b
そしてこの1年、事故無く無事過ごしましょう❗
コメントへの返答
2018年1月3日 21:42
「ゴォ~~~~~ん♪」と景気よく鳴らしてきましたよ(≧▽≦)
純さんでも「ゴォ~~~~~ん♪」と鳴らせますって(笑)
なかなか鐘突き堂って無いので難しいですよね!
今年の交通安全祈願したので楽しいオフ会にしたいと思います(・ω・)ノ

また今年もまたお会いしましょうね( ̄▽ ̄)
2018年1月3日 16:54
今年もよろしくお願いします^_^

私も嫁実家に帰りたかったです^^;
コメントへの返答
2018年1月3日 21:51
新年あけましておめでとうございます( ̄▽ ̄)

チーコマさんの奥様の実家は遠いのかな?

たまには顔見せないとね(≧▽≦)

2018年1月3日 17:44
アニキ明けましておめでとうございます🎍今年もアニキにとって 良い1年になりますように(´∀`)
コメントへの返答
2018年1月3日 21:54
こんにちはアニキっす( ̄▽ ̄)
明けましておめでとうございます(^O^)/
今年も良い年になればいいですね!

もちろんひでkeyさんも良い年になりますように(≧▽≦)
ヨロシクお願いします♪
2018年1月3日 18:27
明けましておめでとうございますm(__)m本年も宜しくお願いします。 しかし、雪凄いですねー(*`・ω・)ゞ安全運転を(^_^)/
コメントへの返答
2018年1月3日 22:25
青龍spikeさん明けましておめでとうございます(^O^)/
秋田はこれでも平年より少ないですよ~( *´艸`)
除雪はいいので道路は走りやすいですよ!

お互い安全運転で楽しいカーライフを送りましょう( ̄▽ ̄)
2018年1月3日 19:52
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします(^^)
秋田は深い雪の様ですが
雪の壁の中の鐘つきとは音が響きそう
(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2018年1月3日 22:29
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
明けましておめでとうございます(^O^)/
秋田は結構山沿いに実家があるので平野で降ってなくても雪だったりします(笑)
4WDは必須アイテムですね(≧▽≦)

しーんとした雪の中響き渡る鐘の音は風情があり平和だな~って感じますよ!
甘酒も美味しかった( ̄▽ ̄)
2018年1月3日 20:19
アニキ、明けましておめでとうございます(^。^)
除夜の鐘イイっすね〜(o^^o)
一度ついてみたいです^_^
私は今日から仕事でしたが、今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年1月3日 22:31
明けましておめでとうございます(^O^)/

除夜の鐘は一度突いたら病みつきに(笑)
「ゴォ~~~~~ん♪」と響き渡る音と一緒に邪念も遠くに行ってしまう感じです(#^.^#)

本日からお仕事でしたか!頑張って下さいね(≧▽≦)

こちらこそ今年もよろしくお願いします♪
2018年1月3日 22:58
アニキ明けましておめでとうとうございます。今年もアニキワールド全開でお願いします。
コメントへの返答
2018年1月3日 23:50
新年あけましておめでとうございます( ̄▽ ̄)
今年もアニキ頑張りますよ~( *´艸`)
新バージョンのブログも考えておりますが果たして良いのか迷っております(笑)

今年もよろしくお願いします(^O^)/
2018年1月3日 23:16
こんばんは!

明けましておめでとうございます。

除夜の鐘、良いですね。(≧◇≦)

中坊の時、京都で無断で鳴らして坊さんとPに怒られた記憶が・・・
コメントへの返答
2018年1月4日 0:04
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

改めて明けましておめでとうございます( ̄▽ ̄)

除夜の鐘は今じゃなかなか聞ける事ないですからね(´▽`)
昔は朝晩鐘を鳴らして時を教えていたのですが・・・( ̄▽ ̄)

流石に無断で鳴らすと流石に怒られますね(笑)
今年もよろしくお願いします(^O^)/
2018年1月4日 0:23
アニキ、こんばんは〰(*´ω`*)♪
道中お疲れ様です<(_ _*)>♪

本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _*)>♪

恥ずかしながらワタシ、除夜の鐘、ついた事無いんですよ〰(; ̄ー ̄A
いつかついてみたいです(笑)

関東でそんな大雪が降ったら、多分4日位交通が麻痺します…(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2018年1月4日 2:27
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

今年もよろしくお願いします(^O^)/

鐘って突いてない方が当たり前だと思いますよ(笑)
近くに鐘突き堂のあるお寺があればいいのですが・・・( ̄▽ ̄)

関東で降ったら・・・みんな会社休みなんでしょうね?
東北じゃ余程でない限り遅刻もありませんよ( ̄▽ ̄)
2018年1月4日 11:59
あけましておめでとうございます🙇

鐘突やってみたいです✨
コメントへの返答
2018年1月4日 12:32
明けましておめでとうございます( ̄▽ ̄)

来年は鐘突き堂を探して景気よく「ゴォ~~~~~ん♪」と鳴らして下さいね( ̄▽ ̄)
2018年1月4日 12:36
こんにちは。(*^_^*)
やっぱり日本海側は雪が多いですね。
ちなみに、初詣渋滞とかは無いんでしょうか?
私は2日に初詣行ったのですが、いつもなら10分の距離を1時間少々という。。。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年1月4日 14:58
こんにちはアニキっす( ̄▽ ̄)

日本海側は追いかけて~雪国~状態でした(笑)
秋田の山奥なので渋滞もありません( ̄▽ ̄)

やはりある程度有名な神社、お寺だと人が多く集まるので10分の距離でも1時間というのもわかりますね(笑)( ̄▽ ̄)
2018年1月4日 12:53
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

映ってらっしゃったのかと思い、「ゆく年くる年」を見返してしまいましたよ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年1月4日 15:08
こんにちはアニキっす( ̄▽ ̄)

こちらこそ今年もよろしくお願いします(^O^)/

去年NHKの「ゆく年くる年」の時に行けなくなってしまい全国デビューできませんでした!
高校生の時に来た以来だったので楽しみにしていたのですが・・・。
今回は映ってませんよ( ̄▽ ̄)
2018年1月4日 13:11
かの有名な「まおうアニキ」さんが秋田出身とはビックリしました。
まあ、自分が知らなかっただけですね。
自分は秋田は湯沢市に住んでるものです。
常にみんカラのトップページにまおうアニキさんの記事がありますので拝見しておりました。
秋田は豪雪ですね。
特に羽後町は。
コメントへの返答
2018年1月4日 15:11
こんにちはアニキっす( ̄▽ ̄)

母親の実家に行って来ました(^O^)/
親父が転勤族なので実家も長かったので(笑)
湯沢にも同級生いますよ(^O^)/

鳥海下ろしで雪は多いですね!

これからもよろしくお願いします(^O^)/
2018年1月4日 21:01
アニキ!遅くなりました。
明けましておめでとうございます☆⌒(*^∇゜)v

今年もハッスルパワー炸裂なアニキを楽しみにしております(⌒0⌒)/~~♪

いつか、どこかでお会いできることを夢見て今年も宜しくお願いしまーす( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2018年1月4日 22:24
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

明けましておめでとうございます(^O^)/

今年もアニキスタイルで行きたいと思うのですが、どうなる事やら(笑)

こってぃーさんともお会いする日が近いといいですね~(≧▽≦)

本年もよろしくお願いいたします(^O^)/

プロフィール

「@kiyoshiiii お疲れ様です🎵ダイ○ムはイマイチなのでウイ○グかもね(笑)その前にイオンで買い物っす(* ̄∇ ̄)ノ」
何シテル?   08/10 17:33
みなさんはじめまして?東北宮城のまおうアニキと申します(* ̄∇ ̄)ノ 元N社の整備とフロントマンをやっていたのでクルマ弄りは工賃0円生活で乗りきってます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス]PIONEER / carrozzeria CD-HM022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:58
[ダイハツ ムーヴキャンバス]エレコム AD-CHDMIBK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:24
[スバル WRX S4]スバル(純正) クランプスティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 22:51:00

愛車一覧

スバル WRX S4 まおう初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4の隠れた限定車スポルヴィータに乗っています( ̄▽ ̄) 東北宮城の片田 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRXS4の前に乗っていたBR9です( ̄▽ ̄) BP5からの乗り換えでしたが広い室内とラ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 弐号機改 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
歴代ムーブ(ステラ)乗り継いできたまおう嫁の新しいムーブキャンバスになります( ̄▽ ̄) ...
スバル ステラ まおう弐号機 (スバル ステラ)
まおう嫁の足となっております(^O^)/ クルマも多少好きなのでアニキのお薦めパーツでド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation