• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月07日

2019年平成最後の正月休み( ̄▽ ̄)

2019年平成最後の正月休み( ̄▽ ̄)
正月休みもとうとう終わりましたね(◎_◎;)

長いと思っていた9連休もあっという間のあずさ2号でした(笑)

仕事初めは凄いダルダルだった・・・

東北から愛をこめて・・・
まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

alt
年末31日に秋田に帰省・・・

alt
除夜の鐘を無事に突いて来ました(^O^)/

そのまま元旦に突入です( ̄▽ ̄)
alt
地蔵院に停めてる間も雪が降り・・・
alt
帰り道は雪ドリすると雪煙の舞う除雪前のパウダースノー


これが平年並みの秋田の県南羽後町です(・ω・)ノ
そのまま友人宅に仮眠(笑) alt
あれからそれ程降らなかったようでひと安心(^^ゞ
ナロータイヤですが雪道走行では直進性が良いです(^O^)/
ワイドトレッドは雪の抵抗を受けやすく
雪が深いと右と左の雪の抵抗の違いで挙動が不安定になるので
見た目は悪いですが入れない方がいいのです( ̄▽ ̄)

本日はそのまま同級生4人+アニキ、まおう嫁の6人で
温泉入りに出かけるので・・・
alt
まおう号は車庫に避難させて頂きます(笑)

alt
アニキの同級生のデリカD5だと6人も楽勝っす(≧▽≦)

alt
助手席は楽ちんッスね( ̄▽ ̄)

alt
雪が降る前にアニキにスタッドレスタイヤの相談を受けて
18インチで安くて効きがイイ「ナンカンWS-1」をチョイス!

alt

同級生も納得できる効きでご満悦の様子でした(*'ω'*)

西馬音内盆踊りで有名な羽後町から
大曲の全国花火大会で有名な大仙市の温泉施設に!
alt
相変わらず雪はありますが、これで平年並みの積雪です(・ω・)ノ

alt
これも秋田ではよく見る風景(^O^)/
トラクターにローターリーとバケットつけて除雪してます(笑)

途中でデリカD5がキリ番ゲット!
alt
ゾロ目やキリ番はアニキ自身の撮った事ないです( ̄▽ ̄)





そして着きました(^O^)/



alt
「スパ西遊喜」(笑)
三蔵法師、孫悟空はモチロンおりません!
そちらは「西遊記」ですから~( ̄▽ ̄)

alt
入浴料支払ったら貰っちゃいました(≧▽≦)

流石に湯船は撮影できんので(笑)
スパ西遊喜は源泉かけ流し( ̄▽ ̄)
茶褐色の温泉ですが肌がツルツルスベスベになる温泉ですよ
(∩´∀`)∩

alt
腹が減ったら食う(笑)ボリュウーム満点天丼定食っす( ̄▽ ̄)

そして寝る(/ω\)alt
そしたら日が暮れていた・・・( ̄▽ ̄)

これではアカンと外に出ます(笑)
alt
とは言っても夕方5時ですが(´▽`)


そして今度は秋田市のドンキホーテに向けて出発しました!
alt
初売りで何かないかな~っと\(゜ロ\)(/ロ゜)/

しかしその前に腹ごしらえをしないと(笑)
しかし元旦から営業してる店は限られているので・・・
alt
でっかい少年で食事する事に(*'ω'*)

alt
雪が積もって美味しくなさそうですが、
大俵バーグが復活していたのでみんな注文してました( ̄▽ ̄)

そしてドンキでアニキは・・・
alt
初売り特価で電動鼻毛カッターを買ってました( ̄▽ ̄)

alt
そして帰りに・・・
alt
道の駅寄ったり・・・
alt
萬斎堂(万代)によって・・・
alt
300円でミラー一体ドラレコゲッツヾ(≧▽≦)ノ
alt
楽しい温泉ドライブですた( ̄▽ ̄)

2日は午後から秋田の実家から宮城の自宅に(^^ゞ
alt
ナンバー隠し要らんねん( ̄▽ ̄)

alt
千秋ラインはスイスイ(^O^)/

alt
宮城県に入り国道47号線のあ・ら・伊達な駅で休憩(^O^)/
 alt
綺麗なイルミネーションバックにパシャリ(^O^)/

alt
家に雪を運んでゴール致しました( ̄▽ ̄)

alt
お疲れ様でしたアニキ♡

同級生と久しぶりに会って良かったっす( ̄▽ ̄)

正月休みはまだまだ続くのであった(笑)

それでは次回もお楽しみに!

へば、きりたんぽ~( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/07 22:52:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年1月7日 23:02
すでに「アディダス」でもない( ̄▽ ̄;)笑っ


お休みを堪能されたっすね("⌒∇⌒")
あっしも…久々に同級生に会おうかな(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2019年1月7日 23:28
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

今回は秋田に行って来たという事で「きりたんぽ~」になりました( ̄▽ ̄)
そこはTPOで(笑)

デリカの同級生は震災の時も米や食料品を持って来てくれたりして感謝してます!
なので大切にしてますよ(≧▽≦)

2019年1月7日 23:17
雪煙巻き上げて雪ドリ、雪国の特権ですなー

やっとこアタスもVDCのくせが解ってきた感じです(^_^;)

秋田の道も、ナンカンならいいんでナンカン~(  ̄▽ ̄)

こりゃ要チェックやぁ(*´∀`)ノ

最近駄洒落発動のくせが((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2019年1月7日 23:36
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

雪道普通に走るのはいいのですが滑らせて向きを変えようとするとVDCが邪魔です(笑)
イン側のタイヤにブレーキが勝手に「レディーガガガガガ~」とABS作動音がして( ̄▽ ̄)

そろそろ笑点入りができると思いますよ~( ̄▽ ̄)

2019年1月7日 23:20
アニキ、こんばんは(^o^)
年末年始は昨年と同様に同級生と楽しい時間♪を過ごされたのですね(^o^)v
そー言えば、昨年も凄い景品をゲットされていましたが、今回も300円で凄いですね(*^^*)
コメントへの返答
2019年1月7日 23:56
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

毎年恒例ですがこうやって会ってます(笑)
友達は大切にしないといけない事も実感しているので(^O^)/
去年もドラレコGetで同級生のデリカD5に付いておりますよ(≧▽≦)
SDカードは別売りなので同級生の自腹ですが欲しかったみたいなので喜ばれました♪
2019年1月7日 23:24
帰省〜〜
奇声を上げて帰省したんすね〜〜アニキ!
ナローな電車で帰省〜〜
秋田は雪多いっすね( ̄∇ ̄)
呑んで?食って〜〜寝正ゲッツ!
和尚は2人見ましたか?
コメントへの返答
2019年1月7日 23:59
師匠こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

奇声を上げて帰省はしなかったです|д゚)
ナロー電車はシベリア超特急~♪

秋田は山側だとめっちゃ降りますよ!

和尚は2人見ましたか?
未だに意味が不明っす( ̄▽ ̄)
2019年1月8日 2:23
いや〜!
毎年ですか、大変ですね。
東北生まれの自分ですが無理です。
コメントへの返答
2019年1月8日 8:00
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)
宮城はたいした事無いのですが、秋田は毎日除雪に追われて大変です(>_<)
でも雪国なりの楽しみもありますよ🎵
今年もヨロシクお願いします\(^_^)/
2019年1月8日 3:36
お疲れさまです( ̄▽ ̄)

雪国の雪道、一度走ってみたいけど
まっすぐ走れる自信ない…
(´∀`=)

でも、走ってみたい!
雪見だいふく道!
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年1月8日 8:03
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)

スタッドレス履いてればある程度真っ直ぐ走りますが、深雪、シャーベットは常に修正しないとね( ̄▽ ̄;)
雪見だいふく食べながらイメージトレーニングッス(  ̄▽ ̄)
2019年1月8日 5:36
おはようございます
雪国を疑似体験させていただいております(^。^)
最近スタッドレスを買おうか悩んでいるんですけれど名古屋では1、2回しか積もらないので遠出することがなければゴムチェーンがあるから要らないかなあって。雪のあるところに積極的に行かないですからねって少し揺れています。
コメントへの返答
2019年1月8日 8:13
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)
雪が少ない所だと割りきって買わない方がいいと思います( ̄▽ ̄;)
スキーに行くとかなら別ですが(*´∀`)♪
やむ得ない場合はゴムチェーンフロントに履かせて走ればいいですね🎵
後は雪が降ったら乗らないがいいっす(  ̄▽ ̄)
2019年1月8日 7:21
おはようございます😃
さすが東北雪すごいですね☃️
ナンバー隠しいらずでいいですね😂
雪綺麗ですけどそのあとの車すごく汚れますよね😅
コメントへの返答
2019年1月8日 8:16
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)
東北でも秋田は雪が多いですね(笑)
雪降って走ってるだけでナンバー隠ししてくれます(* ̄∇ ̄)ノ
雪どけ時はクルマが汚れますけど(  ̄▽ ̄)
2019年1月8日 9:39
おはようございます(^^)
帰省お疲れ様でした♪
さすが北国、雪の量がスゴイですね( ̄∇ ̄)こちら埼玉はまだ初雪も降っておりません!

上のコメントの和尚は2人見ましたか?ですが、和尚がTWO(トゥー)でお正月の事ではないでしょうか( ̄∇ ̄)www
コメントへの返答
2019年1月8日 9:49
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)
帰省は雪に囲まれ楽しいお正月でした(* ̄∇ ̄)ノ
宮城もアニキの所は雪が少ないですので今は溶けてありません( ̄▽ ̄;)

お正月~(  ̄▽ ̄)
みましたか?
がわかりずらかったです(>_<)

今年もヨロシクお願いします(*´∀`)♪
2019年1月8日 10:09
こんにちわぁ♪

アニキ!!帰省お疲れさまでしたぁ(*゚▽゚)ノ
そっちは流石に雪国ですね~

西日本は暖冬のようで中国山地も不思議なことに未だ積雪ゼロです。
雪が無いのは嬉しいけどスキー場とか泣いてますよ(^▽^;)
同級生とは年賀状のやりとりのみなので久々に会ってみたくなりましたよ~(^^)
コメントへの返答
2019年1月8日 10:40
こんにちはアニキっす(  ̄▽ ̄)

いつもありがとうございます🎵
雪は平年並みと同級生が言ってました(笑)
スキー場にとっては死活問題ですからね!
アニキもスキーやってますので雪がないと困りものです(>_<)
年に何回か会いますが同級生との話は新鮮ですよ(* ̄∇ ̄)ノ
2019年1月8日 12:24
アニキ、こんにちは(^。^)
仕事お疲れ様です!
地元いいッスね〜)^o^(

大きな少年あるあるですが、いつもカレーを食べ過ぎてハンバーグが来た時にはお腹いっぱいになってます(T . T)
コメントへの返答
2019年1月8日 14:29
こんにちはアニキっす(  ̄▽ ̄)
地元といってももう越しで宮城が長くなりますね(* ̄∇ ̄)ノ
でっかい少年はカレーの食いすぎに注意です!
小学校のカレーみたいな懐かしい味がするのでメインがハンバーグじゃなくなります(笑)
お子ちゃまみたいッスネ(  ̄▽ ̄)
2019年1月8日 18:08
雪国で運転僕は厳しいかもしれないです、怖すぎて...(;´д`)

体調を崩さないように今年もいきましょう^_^
コメントへの返答
2019年1月8日 18:23
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

体調はどうですか?
雪道はタイヤの性能も上がってますので大丈夫ですよ(笑)
アクセルもブレーキも尾根遺産扱うようにソフトタッチで( ̄▽ ̄)

インフルエンザが流行ってきているので気をつけます(^O^)/
2019年1月8日 22:03
こんばんは!

この積雪は、初心者の僕には・・・大汗

やはり経験が必要ですね。(≧◇≦)
コメントへの返答
2019年1月8日 22:11
TAKAさんこんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

一応除雪してるのでそれ程大汗かく事はないですよ(´▽`)

経験を積んでいけば普通に走れると思いますよ(^O^)/
2019年1月9日 21:28
こんばんは!
スパ西遊記は自分の実家の近くです!
秋田の懐かしい景色を見れて最高です!
ありがとうございます🙇
コメントへの返答
2019年1月9日 22:00
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

コメントありがとうございます(^O^)/
スパ西遊喜は秋田帰省の時はちょいちょい寄りますよ!
あと大曲の花火大会の時は近くの農機具やの駐車場に止めます(笑)

秋田も帰る度にいろいろ変わったりしてますので楽しいですね(≧▽≦)
2019年1月9日 22:18
こんばんは!
秋田市来てたんですね(^ ^)
ドンキ行けばよかったです(笑)
コメントへの返答
2019年1月9日 23:52
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

同級生のデリカD5でしたが秋田市のドンキで初売り見てきました(^O^)/

秋田市は雪が少なくて走りやすかったですね♪
2019年1月10日 0:22
デリカ走りやすそうですね(^ ^)
今年は市内雪あんまりなかったんで
走りやすかったですよ✨
コメントへの返答
2019年1月10日 7:47
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)
普段車高が低いのでデリカの見晴らしは良いですね🎵
雪道の走破性もさすが三菱ッス(  ̄▽ ̄)
2019年1月10日 6:39
アニキさん

おはようございます🎵

あっという間の"Qたろう"(超ふる~っ!?)
ではなく、充実された"9連休"のようでしたね~(^-^ゞ

大きい少年の見本・・・あれは"霜降り肉"に見せかけた"雪降り肉"ですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2019年1月10日 7:49
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)

あっという間のQ連休でした!

あ!なるほど~🎵
でっかい少年のは霜降り肉だったんですね(*´∀`)♪
座布団1枚ッスネ(  ̄▽ ̄)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 実家帰省( ´-`)
2025年08月12日 07:01 - 18:38、
301.09 Km 8 時間 8 分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント90pt」
何シテル?   08/14 17:17
みなさんはじめまして?東北宮城のまおうアニキと申します(* ̄∇ ̄)ノ 元N社の整備とフロントマンをやっていたのでクルマ弄りは工賃0円生活で乗りきってます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス]PIONEER / carrozzeria CD-HM022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:58
[ダイハツ ムーヴキャンバス]エレコム AD-CHDMIBK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:24
[スバル WRX S4]スバル(純正) クランプスティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 22:51:00

愛車一覧

スバル WRX S4 まおう初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4の隠れた限定車スポルヴィータに乗っています( ̄▽ ̄) 東北宮城の片田 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRXS4の前に乗っていたBR9です( ̄▽ ̄) BP5からの乗り換えでしたが広い室内とラ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 弐号機改 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
歴代ムーブ(ステラ)乗り継いできたまおう嫁の新しいムーブキャンバスになります( ̄▽ ̄) ...
スバル ステラ まおう弐号機 (スバル ステラ)
まおう嫁の足となっております(^O^)/ クルマも多少好きなのでアニキのお薦めパーツでド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation