• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

コロナリメイク( ̄▽ ̄)

コロナリメイク( ̄▽ ̄)



お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

コロナ感染者が増えすぎて・・・

お祭りマンボ~♬状態になってます( ̄▽ ̄;)

とは言えアニキはまだコロナにかかってないらしい(笑)

このまま今まで通りにマスクする、消毒する

人混みのある所に行かないを徹底していきたいと思います!

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)


2月に入りコロナ感染者数が急増している中・・・

こりゃま~お出掛け自粛した方がいいかな~なんて
alt
週末会社で洗車してきて先週のお休みの日には・・・

alt
冬の塩カリ対策にまたプロスタッフさんのグラシアスゴールド♬
高濃度ガラスエレメントでボディを守ってくれます( ̄▽ ̄)


alt
もちろんガラスの様な輝きも♬

alt
とにかくウットリするくらい仕上がりが良いです(≧▽≦)

alt
もちろんカーボンウイングにも施工できます( ̄▽ ̄)

alt
クロスが2枚あるのでもう一枚でカラ拭きすると
素晴らしい綾織カーボンが美しく甦ります( ̄ー ̄)

alt
ルーフもこの通りガラスの様に復活っす( ̄▽ ̄)

alt
どの角度から見ても男前になったズラ♬

alt
これで雪が降っても大丈夫(≧▽≦)
冬場のいい運動にもなりました♬


そしてここから「コロナリメイク」だだちゃ豆( ̄▽ ̄)
alt
シートに交換してローポジションになってから気になっていた
MFD上にある3連追加メーターがチョイ死角!

alt
チョット何処に移設するか考えます( ̄▽ ̄)

alt
ポクポクポク・・・チ~ン( ̄▽ ̄)



alt
プランも決まったので早速クッキング開始~♬

alt
熱伸縮チューブを通します(^o^)/



alt
そして久々のハンダ付け・・・変ですね( ̄▽ ̄;)

alt
変なハンダ付け修正して絶縁テープ巻いて熱伸縮チューブに熱を加えます♬

alt
オートゲージの電源延長ケーブルの完成~( ̄ー ̄)

alt

そして作業開始!
追加メーターのセンサー類のケーブルをステアリングコラム脇から通し直し!

alt
ブースト計は以前のままの位置でメーターフード周りに追加メーターを
移設していきます(・ω・)ノ

alt
そして完成~♬こちらは昼のモード(≧▽≦)
alt
こちらは油圧計♬
純正メーターと同じ色合いで純正OPメーターみたい(≧▽≦)

alt
こちらは油温計になります♬

alt
そして水温計~♬油温計と見間違えしない様にホワイト照明とメーターの種類も変えてあります(^o^)/

alt
こちらがライト付けて夜顔になります♬

alt
メーターの移設により死角も無くなり目線の移動も自然になりました
(≧▽≦)

コロナリメイクその2♬
alt
GTウイングのオレンジピンストライプ劣化!
貼り替えないと~(;・∀・)

alt

気温0度近い中ドライヤーを使い温めると糊も残らず
綺麗に剥がれてくれます!

alt
貼り付ける時もドライヤーで温めながら貼り付け完了~(≧▽≦)

alt
そしてホイールにもアクセントで貼り付けました( ̄▽ ̄)

alt
夜になるとライトに反射してクルクル回ってるのが見えると思います♬

と、まあこんなコロナ弄りをしてました(笑)

alt
皆さんも気を付けてくださいね💛

alt
また少し我慢の時期でしょうかね( ̄▽ ̄)

alt

まだまだ寒い日&雪降りの日が続きますが、
体調&運転には十分お気を付け下さいまし~(´∀`*)ウフフ

それでは次回もお楽しみに~♬


へば、アディダ~ス( ̄▽ ̄)


ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2022/02/13 00:32:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 1:00
こんばんは!

コロナ感染者数が過去最多を更新してますね
脅威…
若干ですが減少傾向でもあるとかないとか
どちらにせよ気を付けて過ごさないとですね
私もこの連休でスキーに行きたかったのですが、さすがにこの感染者数なので諦めました
天気が良かったのは悔しいです
早く収束するよう皆で気をつけなきゃですね!
コメントへの返答
2022年2月13日 1:35
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

オミクロンは重症化しにくいという事で前回の様にマンボウや緊急事態宣言を出すのが遅かった政府の判断がこの様な結果を招いたと思います!
結局は増えすぎて経済回らずワクチン接種3回目も慌ただしく始める結果になり病床数も足りなくなりそうな結果(-_-;)
重症化なるかならないかじゃなくて感染者数で判断すべき事案で学習能力がないですよね(笑)

スキー場くらいなら今まで通り行っても大丈夫だと思いますよ♬
屋外で密になる事もないでしょうから(^o^)/

2022年2月13日 2:23
まおうアニキさん✨

こんばんわ~☆彡
コロナリメイク😆👍✨
いい感じです~
追加メーターの配置も
オリジナル感あって
バランス良くカッコいい♪です!

追加メーターたくさんある感じ
憧れです😆と言っても僕の愛車は
ドノーマルなので なんちゃって
追加メーターになりますが、いつか
付けられたらなぁ~なんて思って
います。ピコピコ動くバキューム
とかw まおうアニキさんは
追加メーター、ご自分で配線とか
取り付けをやられたんですか?
コメントへの返答
2022年2月13日 10:06
おはようございますアニキっす( ̄▽ ̄)
感染者も2月に入ってから急激に増え続け出歩くのもまた気を遣う様になってきました|д゚)
なのでちょいとリメイク作業を♬

ドノーマルでも追加メーターは愛車のバロメーターになると思いますよ(^o^)/
NAであればバキューム計なんかピコピコ動いて面白いかと🎶
油圧計も結構動きますね( ̄▽ ̄)
取付は全て自分でやってます♬
常時電源、ACC、アースのみで以外に簡単に取り付けられるし、今流行りのOBD2から取り出せるピボット等のマルチメーターだと2~4種類の情報を知る事ができるモノもありますよ(≧▽≦)
2022年2月13日 4:52
おはようございます‼️(⌒‐⌒) アニキ・・・コロナリメイク・・・格好良いであります‼️(笑)( ☆∀☆) メーター周りにも気を配って行きたい小生であります‼️(笑)(⌒‐⌒) とは言え、アニキの言われる通り・・・オミクロンが身近に来ています‼️(泣)(´TωT`) 小生の知人や職場の近くで発生を聞く事がデルタの時よりも多い・・・であります‼️(泣)Σ(ノд<) 改めてオミクロン・・・恐るべしであります‼️(爆)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年2月13日 10:15
おはようございますアニキっす( ̄▽ ̄)
ホームセンター買い物等は出歩いてますがやはりオミクロンが増えてるので人混みは避けてますね( ̄▽ ̄;)
メーター4つ分の配線があるのでなるべく見えない様に作業したので地味ですが時間が結構かかりました(笑)

アニキの近くでも感染者が出てるのでやはりソーシャルディスタンスが一番気を遣いますね( ̄▽ ̄;)
2022年2月13日 7:18
アニキ!

おはよう御座います(^_^)お疲れ様です🙇
いやぁ~相変わらず…🔧エエ仕事されますなぁ~(〃ノωノ)♥

メーターの移設もウイングのリフレッシュ👩‍🔧もキレイに決まってまたまた愛着が湧きますねぇ(*ΦωΦ)

さて、コロナは今本当に大変な時期ですのでお互い確り感染対策しましょうね😷

それでは今週も宜しくお願い致します(*^_^*)
コメントへの返答
2022年2月13日 10:21
燃え教さんおはようございますアニキっす( ̄▽ ̄)
シート交換してアイポイント下がりちょと死角ができたのでメーター移設しました(^o^)/
電装系は地味な作業ですが時間が結構かかるのでようやく手を付ける事ができました♬
ピンストライプ貼り替えの方が早かったですね( ̄▽ ̄;)

感染者が全国で毎日何万人の報告で自分もかかるのも時間の問題かと心配しております・・・
感染対策を万全にするしかありませんがお互い気を付けて接しましょうね♬
こちらこそ今週もヨロシクお願いいたします(≧▽≦)
2022年2月13日 7:43
おはようございます( ̄▽ ̄)ゞ
うちの営業所内でも家族からのお土産で濃厚接触者→陽性判定で2名今休んでます!
ご家族が福祉、保育士系でしたね(ー_ー;)
そろそろマスク三枚重ねの時代になるんですかねぇ( ̄。 ̄)y-゜゜゜
お互い感染予防して頑張りましょうね!
コメントへの返答
2022年2月13日 10:31
おはようございますアニキっす( ̄▽ ̄)

濃厚接触者で休んでいる方もいるんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
まだ自分の会社でそういう事が起きてないのですがやはり緊迫した状況で何をするにも気を遣う様になりますよね( ̄▽ ̄;)
マスク3重にしたら息ができないかも(笑)

会社休む様になったら大変なので感染予防をして過ごしましょう(^o^)/
2022年2月13日 8:15
おつかれさまです!
宮城も増えてきました…早く収束してほしいですね

とりあえず写真のお姉さんに体温測ってもらいたい‼︎
コメントへの返答
2022年2月13日 10:36
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

宮城も毎日600~900人を行ったり来たりしてますね!
電車やバス人が多く集まる店舗で感染してるのが良くわかる数字でもあります|д゚)

あにきも同感ですな~( ̄▽ ̄)
2022年2月13日 9:20
アニキお疲れ様ッス(*・∀・)ゞ

感染者増えてますね〜、海外の様子を見てるとそろそろピークアウトしそうですけど油断は禁物ですね・・・
(;^_^A

追加メーターの配置が最小限の視線移動で済みますね、コクピット感あってステキです
(๑•̀ㅂ•́)و✧

自分もイジりたい所はまだまだあるんで、色々と参考にさせて頂きます
m(_ _)m
コメントへの返答
2022年2月13日 10:43
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

宮城も1000人間近まで増えましたね!
人間っておかしなもので少し出てきた状態では自分は「大丈夫だろう?」で出歩き、ある程度増えると出歩かなくなりピークアウトする・・・デルタ、オミクロンに関わらず出歩かなくなるから減ってくるんですよね(笑)
追加メーター移設ようやくできました♬
手持ちの部材で目線の移動が少なくするのは考えましたが、今現在ではベストな位置かも!
今後は違う種類のメーターに換装するかもしれませんね( ̄▽ ̄)
おのちんさんもお仕事頑張って下さいね♬
2022年2月13日 10:43
アニキ...😚おはようございます

🤭そのハンダ😆💦あるある〜です👍

私も偶にやっちゃいます😆💦

こちらの田舎もコロナ菌がすぐそこまでやってきてます😫💦

嫌な世の中であります😫が対策を怠らずに気をつけていきたいですね

これからもどうぞ宜しくお願いいたします🤲
コメントへの返答
2022年2月13日 11:22
おはようございますアニキっす( ̄▽ ̄)
あぶちゃん大魔王さんもやっちゃいますか(笑)
取り敢えずくっついたからあとからグッと抑えてハンダ修正しましたよ(^o^)/
同級生が横手市で働いてますが一時期増えて濃厚接触者でも何でもないのに会社自体が休みになった事もあったみたいです( ̄▽ ̄;)
何とも住みにくい世の中になったものです・・・
特効薬ができて早く収束するといいですね!

お互い感染予防を徹底して気を付けましょう( ̄▽ ̄)
2022年2月13日 12:23
その内に
アニキさんの車は
トランスフォームしそうな予感がします爆
コメントへの返答
2022年2月13日 13:01
地球の平和を守る為~♬
そのうちトランスフォームすると思いますよ( ̄▽ ̄)
2022年2月13日 22:39
マンボウで営業時間規制かかる、まさか身近に起きるとは((( ;゚Д゚)))

オミクロンは感染しやすい→感染者増→軽症無症状は宿泊施設は満室、自宅療養したらクラスターって図式は明白でしょうに( ̄▽ ̄;)
ついこないだまで感染者数にこだわってたのに、最近はそうでもないような…
都内の感染者数発表したと思えば、全国感染者数を発表したり、一貫性なさすぎます笑

感染回避は各自に委ねるしかないですが、リスクあっても出勤しなきゃいけないし、万策尽きてます笑笑

北国はコロナ禍に災害級の雪で疲弊して~
明けない夜はないんでしょうけど、いったいどうなるやら・゜・(つД`)・゜・

コメントへの返答
2022年2月13日 23:00
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

オミクロンは重症化にならないから感染者が多少増えても大丈夫?と言うお上の考えでこうにも増えてしまいました!
アホとしか言いようが無いですね(笑)
感染者は基本隔離になるのでデルタだろうがオミクロンだろうが増えれば経済も回らなくなるのがわからないのだろうか?
呆れてしまいます(-_-メ)
ワクチン接種3回目を急いでるようですが感染は変わらずするのでそこら辺の対策を考えなければならないのでは?とずっと思ってます( ̄ー ̄)

各自で気を付けて感染予防していきましょうね( ̄▽ ̄)
2022年2月13日 22:44
お疲れっす!アニキ!

今回もめっちゃ輝いてますね✨✨
イイ感じの艶艶感🎶
GOOD👍っす。

メーター類も移設完了で
視界も広々ですね。

今回も作業、お疲れ様でした。
(^▽^;)
コメントへの返答
2022年2月13日 23:08
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

感染者も増えて身近な所でも出ているので取り敢えず洗車をしてました(笑)
いい機会なのでメーター移設もできましたので良かったかなと思ってますよ(^o^)/
早くこの波も収まってくれたらと願っておりますので風雅さんも感染に気を付けて下さいね( ̄▽ ̄)
2022年2月13日 23:06
こんばんは(^-^)/

せっかく減ってきたと思ったコロナ感染者が急激に増えましたからね😨

自分も出来る限り外出を控えて引きこもりになってます😅

早く終息して出掛けれるようになってほしいですね🙏
コメントへの返答
2022年2月13日 23:23
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

減ったり増えたりと今回は凄い数になりましたね( ̄▽ ̄;)
人混みを避ければ屋外は大丈夫だと思いますよ♬

特効薬が鍵だと思うので製薬会社の方に頑張ってほしいですね(≧▽≦)

お互い感染予防をして気を付けましょうね♬
2022年2月14日 20:45
お久しぶりです。
コロナですが個人的な考えですが、スマホが怪しいと思います。
僕は最近は食事の前や帰宅時にスマホを消毒しています。
日常生活で色々な場所に手を触れる→その手で頻繁にスマホを弄る→そのスマホを弄りながら食事をする。このパターンで感染している人が多いと思います。
10代、20代が30代以上より多いのは、マックやケンタッキーなどのファストフードに行く頻度の差だと思います。
勿論、30代以上の人も食事中にスマホ弄りますがファストフードに行く機会が減りますのでポテトやチキンを素手で食べる機会は若い人に比べると少ない。
医者ではないので勿論エビデンスはありません。
コメントへの返答
2022年2月14日 21:26
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
スマホと言うか手がウィルス感染の元だと思ってます!
スマホ画面はもちろん除菌シートで1日数回拭いてます。もちろん手も洗ってマス(^o^)/
いろんな人が触れてるドアの取っ手やエレベーターのボタンを触れてその手でスマホ弄って家まで持ち込みポテトチップス等食べて口からウィルスを入れてるのだと思います(笑)
BLEED加賀さんが仰る通りの事が現実に起きてると思いますよ!
政府分科会の方々も気づいてないかもしれませんね|д゚)

プロフィール

「@kiyoshiiii 走っていきましょ~ね( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/17 20:46
みなさんはじめまして?東北宮城のまおうアニキと申します(* ̄∇ ̄)ノ 元N社の整備とフロントマンをやっていたのでクルマ弄りは工賃0円生活で乗りきってます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス]PIONEER / carrozzeria CD-HM022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:58
[ダイハツ ムーヴキャンバス]エレコム AD-CHDMIBK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:24
[スバル WRX S4]スバル(純正) クランプスティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 22:51:00

愛車一覧

スバル WRX S4 まおう初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4の隠れた限定車スポルヴィータに乗っています( ̄▽ ̄) 東北宮城の片田 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRXS4の前に乗っていたBR9です( ̄▽ ̄) BP5からの乗り換えでしたが広い室内とラ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 弐号機改 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
歴代ムーブ(ステラ)乗り継いできたまおう嫁の新しいムーブキャンバスになります( ̄▽ ̄) ...
スバル ステラ まおう弐号機 (スバル ステラ)
まおう嫁の足となっております(^O^)/ クルマも多少好きなのでアニキのお薦めパーツでド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation