• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まおうアニキのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

タイヤ交換とあるものを入手しました( ̄▽ ̄)

タイヤ交換とあるものを入手しました( ̄▽ ̄)




今週もお疲れ様でした( ̄▽ ̄)

東北宮城にも桜前線北上してきましたね♬

通勤路の桜もほぼ満開になり「春だな~♬」と季節を感じる事に!

日本に生まれて良かったと思います(≧▽≦)

今少し春を感じられますね♬

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

まおう号はタイヤ交換しましたが、

まだ弐号機改のタイヤ交換はまだだったので交換しないと(^o^)/
alt
3月30日も天気が良かったので作業開始!

alt
物置から引っ張り出した夏タイヤはやはりいいモノっすね( ̄▽ ̄)

alt
16インチが光っちょります(≧▽≦)

alt
昨年9月に納車されましたが冬の融雪剤でフロントメンバーが少し錆びていたので・・・

alt
呉のシャシーコートブラックで塗装しました♬

alt
続いてリアジャッキアップ!

alt
リアは特別錆も見られず♬スタッドレスお疲れ様でした(^o^)/

alt
アルミナットなんでインパクトは一番弱くして使用(≧▽≦)

alt
ジャッキ降ろして・・・

alt
男前キャンバス!嫁さんのですが( ̄▽ ̄;)

alt
外したスタッドレスは泡アワ洗浄~♬

alt
仕上げは天日干し(笑)綺麗になりました( ̄▽ ̄)

alt
今回使ったながら洗車のシャンプーと呉シャシーコートブラック♬

alt
足元に迫力が出ました~♬

alt
そしてAmazonからポチッタブツが中華○民共和国から届きました♬

alt
YouTubeでも有名な電動フォームガンっすね( ̄▽ ̄)

alt
ちゃんと中華製です(笑)

alt
タンクの中にノズル、充電ケーブルタイプC、ステッカーの付属品が入ってました♬

alt
ステッカーをペタペタ貼っていき・・・

alt
可愛く変身したフォーマーちゃん(^o^)/

alt
使える様に充電しておきました♬
使い心地はめっちゃ良かったですがその模様は次のブログで紹介したいと思います( ̄▽ ̄)


そして会社帰りにアニキのスバルDラーに寄りました♬
alt
アニキと、とあるみん友さんと3人分の部品調達に( ̄▽ ̄)

alt
ごちゃごちゃ入ってますが謎のSTIパーツでございます(笑)

次回ブログで紹介したいと思います( ̄▽ ̄)

alt
春なのになんで急に暑くなるのかな?

alt
アニキと同じできまぐれオレンジロードやろな~www

alt
そんな訳で冬から解放されたのでこれからはいろいろ
やっていこうかと思ってます(/・ω・)/

春なので温かく見守って頂ければ嬉しいっす( ̄▽ ̄)

それでは次回もお楽しみに~♬


alt


Posted at 2024/04/13 20:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2024年03月24日 イイね!

春が近いので準備しました( ̄▽ ̄)

春が近いので準備しました( ̄▽ ̄)



お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

最近春の訪れが迫ってきてるニュースが流れる様になりました♬

先日の雪の予報で少し降りましたが

その後は週間天気予報も雪マーク無し!

東北にも春の足音が聞こえてきました♬

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)


3月に入りましたが肌寒い日が続いておりましたが
ようやく10℃を超える日もチラホラありましたので

タイヤ交換したいな~とウズウズしてました( ̄▽ ̄)

それで交換するにあたり「やっておきたい事」がありましたので

早速準備しておきました(・∀・)

ホームセンター物色して妄想しながら選んできました~♬
alt
関西ペイントの艶消しターコイズのミニ缶880円( ̄▽ ̄)

alt
スムージーな刷毛を購入しました(^o^)/

alt
早速タイヤを外してキャリパー塗装でした~( ̄▽ ̄)
熱による色焼けで塗り替えしたかったのです!
まずは真鍮ブラシで汚れ、足付けの意味をこめてゴシゴシ磨きます♬

alt
真鍮ブラシで磨いてブレーキクリーナーで拭いただけで色焼けも無くなり
綺麗になりましたが色変えするので塗装に入ります(^^♪

alt
刷毛でペタペタ2回塗りしました♬
乾燥するとマット感が増してきますよ(≧▽≦)

alt
リアもペタペタ刷毛塗り(笑)

alt
ま、こんな感じでしょう( ̄▽ ̄)
タイヤ交換する時にもうひと塗りしようかと思います♬


そして先日17日の日曜日!
alt
いよいよタイヤ交換っす( ̄▽ ̄)

alt
タイヤ外し~の・・・

alt
キャリパーぬりぬり(^^♪

alt
あとは夏タイヤに交換すればOK牧場~( ̄▽ ̄)

alt
続いてフロント(・ω・)ノ

alt
タイヤ外したついでに車高調も洗っておきます(≧▽≦)
リアも洗ったのですが撮影するの忘れてた(笑)

alt
フロントキャリパーもペタペタ塗り♬

alt
綺麗になりました( ̄▽ ̄)

alt
これで脱がせた冬タイヤを洗います♬

alt
っていうか洗って貰いました!シェイシェイ( ̄▽ ̄)

alt
夏タイヤ取り付けマッスル(≧▽≦)

alt
インパクトで締めますが一番弱くしてトルクレンチで締め(・ω・)ノ

alt
きちんとエア調整しました♬

alt

alt
ツライチ最高~( ̄▽ ̄)

alt
センターロック部分を取り付けて・・・

alt
完成です!キャリパーの色とマッチしてる?
アニキ的にはカッチョイイな~(≧▽≦)

alt
という訳で夏仕様に返り咲きました(≧▽≦)

alt
イイね!アニキ~今度乗せてね~💛

alt
やはり夏仕様はええの~!

alt
来週は弐号機改の方もタイヤ交換しないといけませんね!

やはりインチアップされた方がカッコいいし
走りもシャープになり運転が楽しいです♬

それでは次回もお楽しみに~( ̄▽ ̄)

alt


Posted at 2024/03/24 17:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2024年01月31日 イイね!

もう1月も終わり( ̄▽ ̄)

もう1月も終わり( ̄▽ ̄)



お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

1月ももう終わりますね!

楽しかったお正月休みも終わり

通常通りの社畜生活を送ってる毎日( ̄▽ ̄;)

ただ黙々と仕事してる日々ですが

やはり愛車と戯れてる方が楽しいですね(笑)

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

alt
大洗に初詣爆走した楽しかったお正月休みでしたが・・・

alt
大洗のガルパンショップで買ったこれを・・・

alt
フロントガラスにペタリ( ̄▽ ̄)

alt
本来であればリアガラスにくっつけるつもりでしたが
スモーク貼っているので見えないのよ( ̄▽ ̄;)

大洗まで走ってきたので仕事始め早々からオイル交換時期になり
alt
オイル交換する事にしました♬

alt
オイルは前回から使用してるワコーズユーロツーリング(^^♪
これは値段もいいですが本当に体感できるいいオイルですね!

alt
エレメント交換はしないので約5L入れて丁度上の丸穴です♬

alt
ついでにエンジンルームふきふき(^^♪
クーラント少し足しました(^o^)/

alt
仕事始めは6日土曜日だったので出社しても結局何もすることなく
終わりました( ̄▽ ̄)

そして次の週の土曜日に
alt
弐号機改の初のオイル交換♬

alt
前の弐号機と比べてオイルパンまでアルミになったんですね♬
走ってきた直後なのでジャ~~と抜けます(/・ω・)/

alt
オイルはアポロステーションオイル5W-30!
純正指定は0W-20ですがこちらの方が良いオイルなので~(^o^)/


alt
綺麗すぎて良く見えませんが3Lで丁度いい感じ♬

alt
9月に納車してから1775k走ってからの初オイル交換でした(≧▽≦)
ここ最近は1000k走ったからオイル交換なんてもったいない!
素材、組付け精度が格段に上がってるので1000k縛りの考え方は
もう古いかとアニキ的には思います!
「Dラーさんでも勧めてるじゃないか?」と思われてる方もいらっしゃいますが、今となっては売り上げの為に勧める訳であります( ̄▽ ̄;)

初回交換は今では2000k~3000kで良いかと思います(・∀・)

alt
そして1月14日はどんと祭(^o^)/

alt
会場の駐車場にまおう号止めて・・・

alt
火が着いてました♬

alt
お正月も終わって良い一年の始まりです♬

alt
小腹が空いてたので玉こんにゃくと

alt
甘酒頂きました(≧▽≦)

alt
その足でスバルDラーにも顔出し!

alt
500台限定車のカタログを貰う(≧▽≦)

alt
こちらがその申込書だそうです( ̄▽ ̄)

alt
そしてまおう嫁が新春くじ引くも小吉の3WAYキッチンツール( ̄▽ ̄)

alt
アニキは中吉オリジナルタンブラー(≧▽≦)

そして天気のいい日曜日を狙って
alt
やはり洗車は欠かせません♬

alt
フキフキ~( ̄▽ ̄)

alt
ドア周りもちゃんと拭きますよ♬

alt
スライドドア部分も綺麗じゃないとローラーの摩耗が早くなって
ガタガタになりますのでちゃんと拭きましょうね(^o^)/

alt
雪降ったり雨降ったりでしたがクルマは綺麗が一番っすね( ̄▽ ̄)

alt
なんでも綺麗が一番ですよ💛

alt
水が冷たいけど洗車頑張るぜ~!

alt
そんなこんなな1月でした(≧▽≦)
2月もどこかでお会いしましょう♬

それでは次回もお楽しみに~( ̄▽ ̄)

alt


Posted at 2024/01/31 22:15:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2023年11月13日 イイね!

日が短くなってきたので明るいナショ〇ル?( ̄▽ ̄)

日が短くなってきたので明るいナショ〇ル?( ̄▽ ̄)



皆さんお疲れ様です(^o^)/

11月に入りとうとう初冠雪の便りが届くようになりました!

さぶ~~( ̄▽ ̄;)

とうとうファンヒーターのスイッチポチリました(笑)

もう少ししたら愛機のスタッドレスタイヤ交換もしないとね(◎_◎;)

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

前回のブログでは
alt
こんな事や・・・

alt
こんな事や・・・

alt
こんな事をしてました( ̄▽ ̄)

なので弐号機改のパーツ取付は後回しにしてました(笑)

alt
なので10月最後の日曜日に取付しましょう( ̄▽ ̄)

その前に弐号機改のスタッドレスタイヤを会社から持ってきました♬

alt
ダイハツ純正ホイールをキャンバスに合う様に会社で
アニキオリジナル塗装で2トーンに塗り分け( ̄▽ ̄)

alt
会社に置いて埃まみれだったのでまおう嫁に洗って頂きました(笑)

alt

パールホワイト部分は良いのですがホイールのミントがチョイ濃いです(笑)
でも履かせるとそれ程気にならないでしょう♬

alt
拭いて天日干し( ̄▽ ̄)

alt
弐号機改もなんか嬉しそうに見えます(≧▽≦)


alt
それではコイツを取り付けします(^o^)/

alt
まずは運転席側から作業開始!
インナーフェンダー捲る為にハンドルは左に一杯切りプッシュリベットを
2か所外します( ̄▽ ̄)

alt
あとここを90度回して捲るととフォグランプ裏にアクセスできます♬

alt
はい!アクセスできました(・ω・)ノ

alt
外し~の( ̄▽ ̄)

alt
比べ~の( ̄▽ ̄)VELENOの方がチップデカい!

alt
VELENOの方が純正比8.1倍の爆光らしい( ̄▽ ̄)

alt
比べるとやはり左のVELENOの方が爆光でカメラで撮ると
潰れてます(笑)

alt
反対側も交換して完成っすね( ̄▽ ̄)

alt
雪雨に負けない為にイエローフォグに変身しました♬
後日談ですが「雨の日でも見やすくなった」との事でした(≧▽≦)

alt
せっかくなのでまおう号も点灯してVELENO祭り(*^^)v
第三者機関実測値、14400lmと8400lmの比較♬

alt
夜間点灯でもメッチャ明るいですがカットラインが出てるので対向車が眩しくはないですね~( ̄▽ ̄)




alt
これで弐号機改の弄りは終わりました(^^♪
あとは維持りがメインで(笑)

alt
夜でも丸見えですよね~💛

alt
見えすぎちゃって~困るの~~♬( ̄▽ ̄)

alt
あと少しで夏タイヤともおさらばな季節がやってくるので嫌ですな~
( ̄▽ ̄;)

その前にもうちょっと楽しみたいと思います♬

それでは次回もお楽しみに~(≧▽≦)

alt


Posted at 2023/11/14 23:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2023年11月02日 イイね!

スバルフェア後の取付ワイワイ( ̄▽ ̄)

スバルフェア後の取付ワイワイ( ̄▽ ̄)


11月に突入~( ̄▽ ̄)

紅葉を見にい紅葉~(笑)

食欲の秋、好きなモノを食べ魔しょ~(≧▽≦)

芸術を感じ魔しょ~♬

でもやっぱりみんカラユーザーはドライブの秋でしょうか?

残り少ない2023年ですが安全運転でいきましょう!

東北から愛をこめてまおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

alt
スバルフェアから1週間後・・・

alt

alt
こんな方もおりまして・・・

天気も良かったので取付オフをする事にしました( ̄▽ ̄)
alt
取付オフは午後からなのでまおう号洗車♬

alt
弐号機改も洗車致しました( ̄▽ ̄)

alt
う~~ん・・・

alt
マンダム・・・( ̄▽ ̄)
とあるCMの一言ですが、若者には分からないでしょうね(笑)

alt
総額40万円分の工具箱を出して待ってました(^^♪

alt
午後1時過ぎに来ました!ホンドコリさんとKiyoshiiiiさん♬
ホン様は2週、キヨシさんとは3周連続会ってます(笑)

alt
説明書熟読( ̄▽ ̄)
ドアスタビライザーを取り付けします(^o^)/
alt
ネジロック塗布でなかなか緩まない、+部分が嘗めると言った方がいますが
アニキの工具にかかれば嘗めることなく+ボルトもパキッ!と・・・

alt
外れます(・ω・)ノ

alt
そしてT40トルクスボルトに付け替え・・・

alt
難なく完了!
しかしただ付けてはダメです!
こちら側はドア側のストライカーのアタリを調整できるように若干動く幅があるのでドア閉めたり開けたりして入りを微調整してから本締めしましょう
( ̄▽ ̄)

alt
ドア側も交換作業♬

alt
こちらも完了っすね( ̄▽ ̄)

alt
反対側も取り付けします♬
因みに撮影はホン様にお願いしてますがナイスですね~( ̄▽ ̄)

alt

alt
こちらも完了しました(・∀・)

続いてホン様が購入したブツを取り付け♬
alt
お~素敵なボンネットダンパーですね♬
実はキヨシさん前日に同製品を取り付けたらしいので
alt
なのでアニキはキヨシさんの指示通り作業します( ̄▽ ̄)

alt
ウォッシャーホースを留めてるクリップを・・・
alt
別穴に付けて移設です!
ステー取り付けしてホースクリップ使って別穴に取付ました(^^♪

alt
あとは左右にダンパー取り付けて完成しました♬

これで純正つっかえ棒はいしゃようなら~(≧▽≦)
alt
開閉した時の「ちゅるるる~~」というダンパーの音がいいですね(*^^)v

最後の取付はまたキヨシさんのBRZに戻ります(^o^)/
alt
何やら怪しい包みを開けてます(笑)
包みの中身はトラストからリリースされてるリアウインドウスポイラー!
alt
高級トルエンは匂いがいいっすね~( ̄▽ ̄)

alt
キヨシさんにガラス下部を脱脂してもらいます(≧▽≦)

alt

取説通りミリ単位で位置決め♬

alt
中央から外に向かって貼り付けていきます!

alt
キヨシさんとの共同作業でガラスとの境のチリの素晴らしさ(≧▽≦)
カーボン調ですね♬
alt
グレッディのエンブレム貼り付けて完成!
段差が埋まりエアロ効果は抜群だと思います(・∀・)

alt
こちらがGRのリアウィンドウスポイラーです(^o^)/

alt
つっかえ棒要らずなのでボンネット開けて暗くなるまでお話してました(笑)

alt
楽しい取付オフだっちゃ💛

alt
ちゃんと責任もって取り付けたで~!

alt
まおう号は隣んちに止めさせて頂きました♬

ご近所付き合いも大切にしてますよ~( ̄▽ ̄)

alt

Posted at 2023/11/03 20:57:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年07月27日 09:04 - 16:53、
119.84 Km 2 時間 56 分、
9ハイタッチ、コレクション2個バッジ15個テリトリーポイント110pt
ATCお疲れ様でした(* ̄∇ ̄)ノ」
何シテル?   07/27 16:57
みなさんはじめまして?東北宮城のまおうアニキと申します(* ̄∇ ̄)ノ 元N社の整備とフロントマンをやっていたのでクルマ弄りは工賃0円生活で乗りきってます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス]PIONEER / carrozzeria CD-HM022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:58
[ダイハツ ムーヴキャンバス]エレコム AD-CHDMIBK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:24
[スバル WRX S4]スバル(純正) クランプスティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 22:51:00

愛車一覧

スバル WRX S4 まおう初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4の隠れた限定車スポルヴィータに乗っています( ̄▽ ̄) 東北宮城の片田 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRXS4の前に乗っていたBR9です( ̄▽ ̄) BP5からの乗り換えでしたが広い室内とラ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 弐号機改 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
歴代ムーブ(ステラ)乗り継いできたまおう嫁の新しいムーブキャンバスになります( ̄▽ ̄) ...
スバル ステラ まおう弐号機 (スバル ステラ)
まおう嫁の足となっております(^O^)/ クルマも多少好きなのでアニキのお薦めパーツでド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation