• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まおうアニキのブログ一覧

2021年09月27日 イイね!

遂に解禁!?オフ会は楽しいですpart1( ̄▽ ̄)

遂に解禁!?オフ会は楽しいですpart1( ̄▽ ̄)



お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

遂に今月の30日で緊急事態宣言が全面解除されるみたいです!

一部時間制限される業種もありますが(;・∀・)

でも勘違いしないで欲しいです!

3密は勿論マスク着用や消毒の徹底は忘れないで下さいね!!

ワクチン接種2回やったからと言って勘違いしている方が沢山います"(-""-)"

そうしないと年末年始にまた緊急事態宣言が出ますから・・・

では今回も行きますよ~♬

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)


alt
宮城県はいち早く緊急事態宣言も解除されました♬

なので少しずつですがオフ会を・・・

開きたくなってきたアニキでありました(^o^)/

そしてまだまだ大人数でのオフ会は無理なので心当たりあるみん友さんに
LINEで連絡してみました!

そして少人数でプチオフの段取りがつきました(≧▽≦)


23日お彼岸のオフ会当日(^^♪
alt
前日未明からの雨で濡れてしまったので・・・

alt
綺麗に拭き取りしました♬

alt
まおう嫁も乗せて出発です(≧▽≦)

alt
いつものコンビニでモーニングコーヒーを♬

alt
プチオフ前に墓参りに!ご先祖様に手を合わせてきました(^o^)/

alt
嗚呼松島や~松島もスムーズに抜けて・・・

alt
マリンゲート塩釜もガラガラ( ̄▽ ̄;)

R45下道移動で約1時間・・・

alt
待ち合わせ場所に近づきました(^o^)/

alt
丁度信号待ちしてると・・・あの人が!
手を振っても気づきませんでした(笑)

alt
ブ~ンと横づけしてご挨拶(≧▽≦)

alt
他のmemberを待ちます(笑)

alt
来ましたきました(=゚ω゚)ノ

alt
そしてこの方もレヴォーグで登場~( ̄▽ ̄)

alt
これで本日のプチメンバー勢ぞろいです(^o^)/

alt
参加メンバーはレヴォーグ乗りのべんぞう~さん(≧▽≦)

alt
WRXS4のたけぼーさん(≧▽≦)

alt
ま~暴さん(≧▽≦)ここまでは福島メンバーです♬

alt
そしてご存じアニキ( ̄▽ ̄)

alt
そしてkiyoshi.forceoutさん♬宮城メンバーです(≧▽≦)

そしてSABR45に入るのかと思えば・・・

alt
ツラ具合の確認したり・・・

alt
エンジンルーム覗いたり・・・

alt
なんとものさしまで出る始末( ̄▽ ̄;)

alt
久しぶりのオフ会なのでクルマを前にすると話が止まりません(笑)

alt
羽根が欲しくなったま~暴さんでありました( ̄▽ ̄)

alt
店内に入る時はマスク着用で消毒に検温ですよ♬

alt
いろいろチェックして・・・

alt
ついつい洗車用品に目が行っちゃうアニキ(;・∀・)

alt
歩き疲れてレカロシートに座るの図( ̄▽ ̄)
因みにSRCでございます♬

alt
アニキはパーツレビューに挙げたこの二点を購入しました(≧▽≦)

ってまた尺が無くなってきました( ̄▽ ̄;)

alt
尺が足りなくなるのはいつもの事だねアニキは💛

alt
いつも面目ないっす( ̄▽ ̄)

alt
part2に続きますので次回もお楽しみに~♬

そしていつもブログを見ている方々に感謝しております(≧▽≦)

いつもアニキの励みになっています!

コロナに負けず頑張っていきたいと思います♬

へば、アディダ~ス( ̄▽ ̄)


Posted at 2021/09/28 22:25:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年09月23日 イイね!

クルマは走れば汚れます( ̄▽ ̄)

クルマは走れば汚れます( ̄▽ ̄)



秋晴れが続く今日この頃

アニキの地元では稲刈りが盛んに行われてます(^o^)/

しかしながらコンバインからの稲わらの埃や

コンバインが田んぼからそのまま道路を走り土の塊が落ちたりして

イヤな季節でもあります( ̄▽ ̄;)

なのでどうしても洗車回数が増えてます(笑)

米を食べてる日本人なので文句は言いません!

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

先週は雨も降りクルマも汚れていたので・・・

せっかくの日曜日でしたが予定も無かったので・・・

alt
2台まとめて洗車祭りだ祭りだ祭りだ~♬

alt
仕上げはいつものスマートミストNEO撥水っすね( ̄ー ̄)

alt
スマートミストNEO撥水の良い所はとにかく光沢が出る事♬

alt
もちろん施工も楽で撥水性も抜群(≧▽≦)

alt
洗車さえしっかりやれば2~3カ月は光沢、撥水効果共に持続します
( ̄▽ ̄)

alt
でも皆さんが一番重視するのはやはり見た目の光沢性だと思います♬

alt
まおう弐号機にも勿論施工~( ̄▽ ̄)

alt
近くに寄ってもこの通りの仕上がりでアニキも写ってます(笑)

alt
そしてガラス以外ならどこにでも使えるのもいいですね~(≧▽≦)

alt
ホイールにも使っているのでブレーキダストが付きにくく、
汚れても水洗いだけでもピカピカ蘇るっす(^o^)/

alt
アニキも写る仕上がりにウットリっすね( ̄▽ ̄)


alt
価格も安いし詰め替えも売っているのでお財布にも優しいっす( ̄▽ ̄)

しかしその牙城を崩さんばかりに・・・

奴がやってきました・・・

飛脚さんに運ばれて(=゚ω゚)ノ

alt
かの有名なシュアラスターさんの
ゼロプレミアムとマイクロファイバークロスΣ( ̄□ ̄|||)

alt
ゼロプレミアムはSAB価格で4699円!
コーティング剤の中でもプレミアムな価格で・・・
アニキ手が出ませんでした( ̄▽ ̄)

次回の洗車の時にその実力を試してもらいましょう(≧▽≦)

alt
洗車後はまおう嫁が仙台市で買ってきてくれた
イタリアンロールケーキに舌鼓み(≧▽≦)

そして9月21日は「中秋の名月」
alt
8年ぶりに満月の時に名月になったそうです(^o^)/

早速アニキんちも準備しました♬
alt
ススキに団子に梨、柿、バナナ(笑)

alt
東北宮城も雲の切れ間から綺麗に見えました(≧▽≦)

alt
見れなかったみん友さんも多く団子片手にカメラ撮影しましたので
見逃した方はご覧下さいね( ̄▽ ̄)

コロナでここ最近はあまり出歩く事無く、
少しでも楽しく過ごしていけるように工夫してました(笑)

クルマ弄りというと・・・
alt
リアの左右の車高差が気になり調整しました♬

alt
全長式なのでケースの方で調整しました(^o^)/

alt

alt
工場のコンクリート打ちの平らな所で左右同じ高さになりました( ̄▽ ̄)

alt
左右でアームの角度も適正になり変なゆすられ感もなくなりました♬

alt
私のもゆすられて困ってるのアニキ💛

alt
そう言われるとアニキも困るっす!

そんなマンボウ中ですがそれなりに動いておりました(笑)


そして次回は遂に・・・

alt
プチオフ解禁!?( ̄▽ ̄)


アニキ遂に禁断の扉を開けてしまいそうですな~( ̄▽ ̄;)

そんな訳で次回もお楽しみに~(≧▽≦)

へば、アディダ~ス( ̄▽ ̄)


Posted at 2021/09/24 20:00:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | 洗車、施工 | クルマ
2021年09月16日 イイね!

ちょっとだけ新型WRXを斬ってみるアニキ( ̄▽ ̄)

ちょっとだけ新型WRXを斬ってみるアニキ( ̄▽ ̄)



お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

滅多にこんなブログを書く事もありませんが

ちょっとだけアニキ的に

いや・・・

スバルファンの方やスバリストの方・・・

この車気になるんだよな~って購入するか?思ってる方の

バイブルになればいいかな?

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)


コロナ渦まくこの時代ですが、

2022年北米先行発売されるあのクルマ・・・
2021年9月10日アメリカで世界初公開されました♬
alt
新型WRXであります( ̄▽ ̄)
(日本名:WRXS4になります)

alt
とは言えこの未塗装樹脂の部分が多くて「カッコ悪い」というネットでの評価は多いのですが、デザインはアニキ的には「カッコいい」と思います(≧▽≦)
国内仕様はもう少しボディ同色の方が「映える!」でしょう( ̄▽ ̄)


alt
先に出たトヨタのスープラでも「カッコ悪い」を言って後から
カッコいいと評価をひっくり返した人も多かったですね(笑)
アニキは最初見た時から「カッコイイ」派でしたYO( ̄▽ ̄)

alt
リアからの見た目は悪くないのでボディ同色を増やし未塗装樹脂との色の塗り分けをすれば価格に見合った車格も得ることができるでしょう( ̄▽ ̄)

alt
国内では合計8色のボディカラーが採用されるみたいですよ(≧▽≦)

alt
アニキはこのラピスブルー?みたいな色が好きですね(^o^)/

alt
あ、まおう号と同じですが(笑)
未塗装樹脂とあまり違和感を感じないボディカラーでもあります

alt
もう一つはカルフォルニアオレンジみたいな色も!

alt
XVにも採用されてるボディカラーですがドレスアップすれば
とてもカッコいいWRXに生まれ変わると思います(≧▽≦)
あとアニキはミーハーなのでもし購入するとしたらラピスブルーみたいな色かカルフォルニアオレンジみたいな色かな( ̄▽ ̄)

alt
車高がみょ~に高いのでフェンダーツラまで車高を落としましょう(^o^)/
新設計のSGPスバル・グローバル・プラットホームで
全体的にねじり剛性が28%、サスペンションの取り付け剛性が75%向上した
らしい( ̄▽ ̄)

そして気になるエンジンですが・・・
alt
従来のFA20(2000㏄)からFA24(2400㏄)に排気量アップで走りも余裕があると思います(^o^)/
水平対向4気筒ターボで、271hp(274.8ps)/5600rpm、
258Ib-ft(35.68kgm)/2000~5200rpm
なので現行の300ps、40.8kgmには数字的には劣りますが、
パワー、トルクバンド共に広くなり速さ的には変わらないと
アニキは見てます( ̄▽ ̄)

alt
おっと見つけました!純正水冷式オイルクーラーも追加されてます♬

alt
やはり排気量アップに伴い油温上昇も早くなるので付きましたね(^o^)/

alt
左ハンドル仕様ですが室内はレヴォーグとほぼ同じです♬
落ち着いた感じで質感も良くなったと思います(^o^)/

alt
後席のレッグスペースも更に広がりゆったり乗れること間違いなしでしょう
( *´艸`)

alt
タイヤサイズは245/40R18と現行モデルと同じハイパフォーマンス仕様と同じサイズが採用されてます(≧▽≦)
問題の未塗装樹脂フェンダーですがアフターパーツとしてボディ同色のカバーやカーボン仕様のモノが出たり、20㎜、30㎜幅のオーバーフェンダーも出てくるかもしれませんね( ̄▽ ̄)
ドレスアップの幅が広がるかもしれません♬


alt
トランスミッションですが米国仕様だと6MTとSPT(スバル・パフォーマンス・トランスミッション)と言われるCVTの2種類ありますが、
国内仕様だとSTPのCVTのみだと考えられます(^^♪

alt
アニキのもCVTでマニュアルモードで8速シフトも可能ですが、
新型WRXでは更なる変速レスポンスの向上を体感できるみたいですよ!

alt
アニキの総評としては「大変買いであります!」
新しいシャシーに居住空間も余裕が生まれ、走りも良くなっています(≧▽≦)
デザインも目力もありSTIから出ると思われるエアロパーツを身に纏えば
腰高感も無くなり見栄えも良くなります(^o^)/
車高を低くしてアルミホイールを新調すればかなりワイド&ローに見えるはず
( ̄▽ ̄)

alt
どう?見ているうちに良く見えるでしょ?(笑)
アニキは買うのかい?と聞かれると
「年末ジャンボが当たれば増車します」
( ̄▽ ̄)

alt
走りも良くおとな4人でゆったりドライブもでき、
チューニング&ドレスアップベースにもバッチリですね(^o^)/

alt
もうそろそろクルマを乗り換えを考えてる人は
候補の一台に入れてみてはいかがでしょうか?
アイサイトXも付いてますので自動運転も可能ですよ(≧▽≦)

alt
今回のブログはどうでしたか?

alt
今回のブログは評論家じゃないけどいがったんでね~か?

alt
新車で購入して早5年!
カスタムしてアニキ色に染まっています♬
まだまだまおう号は絶好調ですので乗り続けますよ(^o^)/

ちょい斬りブログでしたがWRX気になって欲しい思いもあったので
書いてみましたが、
やっぱりクルマは運転して楽しくなくっちゃね♬

では次回もお会いしましょう(^o^)/


へばアディダ~ス( ̄▽ ̄)


Posted at 2021/09/17 19:41:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2021年09月14日 イイね!

ワクチン接種と洗車なアニキ( ̄▽ ̄)

ワクチン接種と洗車なアニキ( ̄▽ ̄)



宮城県は緊急事態宣言からマンボウに切り替わりました!

とは言え生活スタイルには変わりありません
(;・∀・)

そういう時こそクルマと戯れているのが一番でしょうか?

趣味を持っているという事はいい事だと実感できますね(≧▽≦)

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)


9月に入り夕暮れが早まってきました(;´∀`)

そんななか・・・

ワクチン接種2回目の当日がやってきました( ゚Д゚)

alt
接種券と自前のスリッパ持参で集団接種会場に!

alt
二回目はいろいろあるみたいですから不安でしたよ(笑)

alt
日曜日はホント天気が良かったです(^o^)/

alt
2回目という事でクルマに乗り込んでからすぐにタバコに火をつけるという謎の行動はしませんでしたYO( ̄▽ ̄)

alt
接種会場に到着!

alt
密も避けられというかもう受ける側も受けられる側も要領がわかって
混雑皆無スピーディーに流れていきます(≧▽≦)

alt
あっという間に接種、接種後の待機まで来ちゃいました(笑)

alt
そして15分待機後無事に解放されました(≧▽≦)

alt
無事にクルマに戻り最初にしたことは・・・

alt
タバコに火をつけ至福のひと時でした( ̄▽ ̄)

alt
帰りはちょいとアクセル踏みたくなって・・・

alt
バビュ~~ンと走ってきました( ̄▽ ̄)

走って汚れた?ので?・・・
洗車でもしますか(^o^)/

ついでに洗車道具の在庫リニューアルという事で
alt
シュアラスターさんのカーシャンプーとウォッシンググローブを
仕入れてきました(≧▽≦)

alt
ワクチン接種2回目記念?の洗車っす( ̄▽ ̄)

alt
もふもふのグローブもぴったりフィット♬

alt
オーストラリア産の羊毛で滑りも良い(^o^)/

alt
撫でるだけで汚れも落ちます(^^♪

alt
めっちゃいい感じ~♬

alt
やめられまへんな~( ̄▽ ̄)

alt
実にいい( ̄▽ ̄)

alt
洗車虹も美しい(≧▽≦)

alt
泡アワ洗車だけですが綺麗になったっしょ?( ̄▽ ̄)

alt
ついでに弐号機も洗車しますた( ̄▽ ̄)

alt
もっと早くウォッシンググローブを購入しておけば良かったと
思ったアニキでした( ̄▽ ̄)

alt

洗って乾かしてクルマに積んでおきました♬

alt
アニキ~今度は洗体して下さいね💛

alt
アニキ頑張るぜ~!

alt
緊急事態宣言も解かれたので来週はSABにでも行ってみようかな♬

特に欲しいものは無いけど( ̄▽ ̄;)

観れば欲しくなる?

そしてワクチン接種2回目後の結果は・・・
alt
上がっても37.3℃でロキソニン飲んで37℃以上は上がりませんでした!
腕の痛みは1回目より痛くありません!!
しかしながら倦怠感はありましたが仕事できるくらいでしたので
ご報告させて頂きます( ̄▽ ̄)

これから2回目接種される方の参考になれば幸いです♬

それでは次回もお楽しみに~!

へばアディダ~ス( ̄▽ ̄)


Posted at 2021/09/14 21:29:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月10日 イイね!

スモーク貼るけど燻らないよ( ̄▽ ̄)

スモーク貼るけど燻らないよ( ̄▽ ̄)



9月に入りましたら急に気温が低い日が・・・

しかし本日は天気も良く気温も夏日に(≧▽≦)

こちらでは会社の周りで稲刈りも始まりました♬

新米が食べれる日も近い(笑)

緊急事態宣言が延長されましたが頑張っていきましょう(=゚ω゚)ノ

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)


本日9月10日は・・・

alt
ナイトライダーの日( ̄▽ ̄)
9・・・ナイン、10・・・とう
ナインとう・・・ナイト・・・
ナイトライダー( ̄▽ ̄)

アニキの好きな海外テレビ番組でした(^o^)/
デビットハッセルホフことマイケルナイトがナイト2000を駆って
悪の組織に立ち向かうドラマでした(≧▽≦)
alt
当時のポンティアック・トランザムは未来を見据えたデザインで
目を惹きました♬
今見てもカッコいいですよね(*´ω`*)

そんな中8月の猛暑日に耐兼ねたアニキの次なる
クルマ快適生活の為にとあるブツを購入しました( ̄▽ ̄)
alt
怪しい1本の筒・・・

筒の中身はと言うと・・・


alt
ジャ~~ン♪ スモークフィルム( ̄▽ ̄)

alt
久しぶりのフィルム貼りなので取説を熟読( ̄▽ ̄;)

alt
それにしても便利な世の中になったものです!
フィルム施工のプロでしか手に入らないコンピューターカットのデータで
素人にもコンピューターカットのフィルムが手に入る(≧▽≦)
それでいて価格も安い!

そして施工前日に下準備を(^o^)/
alt
リアシェルフ上に鎮座しているサウンドストリームのアンプの撤去!

alt
取り外して作業の邪魔にならない所に避難っす( ̄▽ ̄)

それからそれから( ̄▽ ̄)

日曜日、いよいよ施工の日♬
alt
ひと昔前まではよくフィルム貼りをしてました(笑)
ココ最近はプライバシーガラスの普及で2年前に軽トラのリアガラスを貼った程度です(;´∀`)
霧吹き、プラへら、ゴムへらはかれこれ20年モノでございます(笑)
使い慣れたモノが一番っす( ̄▽ ̄)

まずは
alt
Cピラーカバーを外します(^o^)/
ウェザーストリップを少し外し指を突っ込んで内側に押すと・・・
alt
バコッと外れます(≧▽≦)

alt
反対側も同じです(^o^)/車両側に残ったピンはカバーに戻しましょう♬

alt
ハイマウントストップランプも手で外れます!

alt
ワイパーカバーも(笑)

alt

そしてリアシェルフも外して作業の邪魔にならない所に避難(≧▽≦)

alt

どんがらになったので作業し易くなりました( ̄▽ ̄)

いよいよ貼りますよ(≧▽≦)
alt
フィルム施工なので作業中の写真は無し(笑)

熱線上で1mmカぶりの重ね貼りなので神経使いました!

久しぶりの施工なので( ̄▽ ̄;)


alt
久しぶりの大仕事?なので失敗しないように集中してました( ̄▽ ̄)

alt
スーパーブラックなので凄い差( ̄▽ ̄)
作業を進めていきます!

alt
全部貼り終えましたYO( ̄▽ ̄)

alt
外から見て気泡が残ってないか確認・・・
スーパーブラック・・・
OK牧場~( ̄▽ ̄)

alt
気泡が無い事を確認して内張を戻して完成~♬
まだまだ腕は落ちてない様です( ̄▽ ̄)

alt
外から全く中が見えませんYO( ̄▽ ̄)

alt
コンピューターカットのお陰でハイマウントストップランプ部分も綺麗に仕上がってますよ(≧▽≦)

alt
アニキも納得の仕上がりで満足♬
クルマが一段と引き締まって見えるのもGOOD( ̄▽ ̄)



alt
これで猛暑日でもアンプ保護と室内は快適に過ごせるでしょう♬

alt
これでアチチアチチアチチしなくて済みますねアニキ💛

alt
アニキのゴールドフィンガーでアチチアチチ!
燃えてるんだロ~カ~( ̄▽ ̄)


alt
そんなまおう号の久々の弄りでございました( ̄▽ ̄)

今度の日曜日は2回目のワクチン接種!

副反応が少しならいいと願いつつドキドキしながら過ごしてます(笑)

1回目の副反応が少ない方は2回目も軽症で済むのかな?

ファイザーとモデルナとの違いもあるでしょうけど(^o^)/

それでは・・・

To Be Continued!

へばアディダ~ス( ̄▽ ̄)


Posted at 2021/09/10 22:05:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「@beko1973 軽自動車だって静粛性が良くなってるので「ルマン」チョイスしてます(≧▽≦)」
何シテル?   11/01 21:50
みなさんはじめまして?東北宮城のまおうアニキと申します(* ̄∇ ̄)ノ 元N社の整備とフロントマンをやっていたのでクルマ弄りは工賃0円生活で乗りきってます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
567 89 1011
1213 1415 161718
19202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

トラスト製オイルクーラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:17:51
[ダイハツ ムーヴキャンバス]PIONEER / carrozzeria CD-HM022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:58
[ダイハツ ムーヴキャンバス]エレコム AD-CHDMIBK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:24

愛車一覧

スバル WRX S4 まおう初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4の隠れた限定車スポルヴィータに乗っています( ̄▽ ̄) 東北宮城の片田 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRXS4の前に乗っていたBR9です( ̄▽ ̄) BP5からの乗り換えでしたが広い室内とラ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 弐号機改 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
歴代ムーブ(ステラ)乗り継いできたまおう嫁の新しいムーブキャンバスになります( ̄▽ ̄) ...
スバル ステラ まおう弐号機 (スバル ステラ)
まおう嫁の足となっております(^O^)/ クルマも多少好きなのでアニキのお薦めパーツでド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation