• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

エキマニ!

エキマニ! (=゚ω゚)ノぃょぅ

最近色々あって、ここ3週間で2回ほど帰省して、体力的、精神的、金銭的にヘロヘロな状態です。。。(゚Д゚;)

会社もずいぶん休んでいるし。。。(^▽^;)

一回の帰省はX君で行きましたので、走行距離は8300キロぐらいになりました。

まあこんな状態がしばらくは続きそうなので、しばらくはみんカラはお休み予定でしたが、チョットしたオオモノを逝きましたので、報告がてらにブログアップします。



今回のブツはスルガスピードのエキマニです!

すでにレクサスIS用は発売されておりましたが、5月末頃にマークX GRX133用のエキマニ開発車両を募集しておりましたので、今回開発車両として提供し、無事装着完了となりました^^

ホントはオオモノ逝けるような状況ではなかったんですが、5月に予約、スケジュール調整していたので。。。(^▽^;)

さてまだ街乗りしかしていませんが、ちょっとだけインプレを^^

純正エキマニは、エキマニ入り口が二重管構造になっていて、これがスルガスピードのエキマニでは解消されていますので、抜けが非常に良くなっています^^

あとシングル管にしたため熱が出やすいために、周辺の配管への熱対策で遮熱板も装着されています。

まずエキマニ装着で抜けが良くなったおかげでエンジン音が静かになったのか?排気音がよく聞こえるようになりました。
今までは街乗りで一番使う1000~2000rpmではほとんど排気音は聞こえなかったんですが、エキマニ装着後は今まで聞こえなかった低音が聞こえてくるようになりました。
そして2000~3000rpmでも今まで窓を閉めているとよく聞こえなかった排気音が、窓を閉めたままでもよく聞こえるように^^
3000rpm以上は官能的なスルガサウンドで(*´д`*)ハァハァ
音質も変わったような気がしますが、今までよく聞こえていなかったので。。。(^▽^;)

せっかくお高いマフラーを装着していたのに、あまり音が聞こえていなかったのが不満でしたが、コレでなんとか少しは不満解消するかも(^▽^;)

まだ高速を走っていないので、高速での高回転走行が楽しみですw

走った感触は、発進直後の、それもアクセルを踏んだ瞬間のほんの一瞬は、トルク、アクセルレスポンスは少し落ちたような気がしますが、アクセル踏んでいくと非常にスムースにエンジンが回っていきます。ついついアクセルを踏み込みたくなる衝動に。。。w

先月オカルト君を外していたのは、コレの効果を確認したかったからなんですね(^▽^;)

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

今晩あたりストレス解消に少し走りに行ってくるかなあ。。。

しばらくはドタバタな生活になりそうなので、みんカラは様子を見ながらになりそうですが、みんな忘れないでね^^









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/01 21:47:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

おはようございます。
138タワー観光さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年7月1日 22:06
こ~ばんわ♪┗(^▽^*おいっしゅ~♪

最近また居ないなぁ~っと思ったら♪(≧▽≦;)

いやぁ~素晴らしい♪なんかX君になってから大物ばかり逝ってますね~♪ (*´д`)ハァハァ

これに止まらず秋口にも逝くんですよね~♪(笑)(^w^) ぶぶぶ・・・
コメントへの返答
2011年7月1日 22:18
(=゚ω゚)ノぃょぅ

まあ色々と大変なんです。。。(;・∀・)

オオモノはマフリャーとエキマニぐらいしかないですがw
ダウンサスの失敗は痛かったけどね( ; ゚Д゚)

次はビッグスロットルとLSDとサスのセットぐらいしか思いつかないけど。。。

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2011年7月1日 22:17
お疲れ~(^o^)3


あ~~~~~( ̄□||||!!

なんと!! そんな

予想外な ( ̄0 ̄;)


しかしXにエキマニも奇特というか変人?(爆)というか・・・・ (*≧m≦*)ププ


直線は手強いですな (笑)





直線は(^_-)
コメントへの返答
2011年7月1日 22:27
(=゚ω゚)ノぃょぅ

∑( ̄□ ̄;)ナント!!

逝っちゃいましたw


まあ変人ですので、なんとでも言って下さいw

高速ツーリングマシンですので、直線速ければOKですよ^^

お山で勝負する気は更々ありませんw

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2011年7月1日 22:21
8月にD&S出ましょう^^;
0-200だから何とかなるかも。
コメントへの返答
2011年7月1日 22:28
(=゚ω゚)ノぃょぅ

仙台ですか?

たぶんそこを通り越して帰省しています( ; ゚Д゚)

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

2011年7月1日 22:23
お久しぶりですm(_ _)m

暫く見ないなぁ~、と思っていたらこんな大物を逝っていたとは(^O^)
大排気量なだけにエキマニの効果は大きそうですね(・∀・)ニヤニヤ

高回転までブン回してぜひサウンドを楽しんできて下さい!
コメントへの返答
2011年7月1日 22:32
(=゚ω゚)ノぃょぅ

何もなかったら、もっと楽しめたんですがね~(^▽^;)

次はセンターマフラーも代えたくなってくるかもw

高回転はまだ試していないので、どんな感じか今後が楽しみです!



2011年7月1日 23:09
こんばんわ~(^-^)

どんどん走る為のパーツ装着されてますね♪

そろそろホイールでもどうでしょうか?
コメントへの返答
2011年7月1日 23:20
(=゚ω゚)ノぃょぅ

車は走るための物ですからね^^

より快適な走りを求めて、まだまだ色々逝きたいところですw

ホイールは。。。

自分的には優先順位がかなり低いです(^▽^;)
2011年7月1日 23:10
今晩は~♪

しばらく姿が見えないなぁ~と思ったら・・・

色々あったんですね(^^;

しかも、復帰早々オオモノ逝くなんて・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


自分も再々就職して棒茄子でたら・・・今夏はオオモノ逝きたいです。



スルガスピードの開発車両提供ということは・・・
GRX133のデータベース車両になりますね。


コメントへの返答
2011年7月1日 23:23
(=゚ω゚)ノぃょぅ

まだまだ復帰は出来ません。。。(^▽^;)

前々から予定したブツなので、今回はムリして逝っちゃいましたw

JADEさんのところは茄子出るんですね~^^
うちはまだ出るかどうかもわかりませんが。。。( ; ゚Д゚)

エキマニはレクサスISと同じです。
一応確認は取れたようです!
2011年7月1日 23:20
キョンバンハ~\(^o^)/

音が心地よくなってきたんですね(^_-)


じゃ…R子の後ろでも♪

しっかしおっ金もちで羨ましい~
コメントへの返答
2011年7月1日 23:25
(=゚ω゚)ノぃょぅ

いい音しています!

でも爆音じゃありませんので、R子チャンの後ろは勘弁ですw

お金はないですが、一応格安?にて装着出来ましたw
2011年7月2日 4:21
ちょっとちょっと!!

スルガのデモカーじゃないですか(* ´Д`*)

エンジンがV型なので、マニも分割されてるんですよね。いつも直4のマニしか妄想してないので、新鮮でした。

マニーが貯まればマニ入れます(´ー`* )テヘッ

その前に10代の女の子とゴニョゴニョ・・・
20代の女の子とゴニョ・・・
30代の女性とゴ・・・

したいですよね(* ´Д`*)
コメントへの返答
2011年7月2日 7:47
(=゚ω゚)ノぃょぅ

2分割だから、その分費用もかかっていますがw

タイプRだったら市販品で選べるでしょうから、是非エキマニ逝っちゃって下さい!

女の子はその後でもいいのでは?w

自分もしたいけど。。。

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2011年7月2日 10:21
こんにちは♪

Xは触媒一体型なんですね
ところで、いつからスルガ派になったのでしょうか(笑)

暑くなってきてますのでオハコのソフトとうなぎの補給で体調保ってくださいね☆
コメントへの返答
2011年7月2日 20:34
(=゚ω゚)ノぃょぅ

X君のパーツは少ないので、自然とパーツのあるメーカー品が増えてしまいますねw

しばらくは帰省が多くなるので、うなぎは逝けないかなあ。。。(^▽^;)

まあ頑張ります^^

プロフィール

いい歳したおっさんです! ヽ(´ー`)ノマンセー       同車種の方、情報交換よろしくです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

作成中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/01 17:50:56

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2GR-FSE ヽ(´ー`)ノマンセー 大切に乗っていきます!
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
最後の3S-GTE 大切に乗っていきたいと思います。 少しずつですがいじっていきたいと思 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック グランプリ 昔海外にいたとき乗っていました。 スパーチャージャーでローア ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation