• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vegasのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

装着完了^^

装着完了^^(=゚ω゚)ノぃょぅ

3連休は新幹線で帰省していましたが、暴風雪でローカル線は運休&遅延で帰るのも、戻ってくるのも大変でした。。。(゚Д゚;)

さて先週ショップに預けたX君は代車の関係で木曜日夜に引き取ってきました。

今回装着したブツは、先日のブログにアップしたブレーキラインの他、リジカラ、KYBのエクステージです。

ブレーキラインはキノクニのステンレス製の「ランマックスブレーキラインシステム」です。
結構安いですが、効果はちゃんとあります^^



交換時にはブレーキフルードも交換。エンドレスのRF-650です。



交換後は、以前は低速域でブレーキ踏んだ感触がフニャフニャだったのが、しっかりとカチッと効くようになりました。
踏んだ分だけ効く感じでばっちりですw
中高速域では、パッドがローター削っているのが分かるくらいの感触で気持ちいいです^^

効果は分かっていただけに、もっと早く交換したかったブツですね^^



あとショック、スプリングは、KYBのAVS対応品が出るのを待っていましたが、9月発売予定が大幅に遅れていましたが、やっと交換できました^^
ショックにつけていたオカルト君はそのまま移設。。。(^▽^;)



ダウン量はF-15mm、R-18mmです。
そんなに落ちていないので、Ti2000の時のように駐車場でリップ擦ることはないと油断していたら。。。
家で駐車場に入れる時に早速ガリッと。。。Σ('◇'*)エェッ!?

○| ̄|_


後日アライメントをとるので、2度手間にならないようにリジカラも同時装着しました^^



マークX用は部品が多くて、かなりお高いです。。。(^▽^;)

足回りと同時装着なので、どっちの効果かわかり辛いですが、簡単な印象を^^

リジカラ装着で、ステアリングとタイヤを直結したような感じで、ステアリングを切った分回ってくれるような感じで、とても運転しやすくなりました。

あと車高が落ちたのにもかかわらず、車高が上がったような感触に。
ボディ全体がカチッとした印象に。
オカルト君で剛性アップした感じに似ています。

エクステージの方は、うねりのある道路では、上下動が少なくなったような感じで、足がよくついてくる印象です。

ただショップからの帰りに高速に乗った時に、リアが跳ね気味なのが気になりました。
高速の継ぎ目で、跳ねて、下に沈む時に、沈み込みすぎる感じもあります。
あとリアの剛性感が足りなくなったような感じで、トランクあたりのフロアーが暴れる感じがします。
なんか補強パーツ追加しないとかなあ。。。
まあアライメント取り終わったら、とりあえずオカルト君で全体のバランスを再調整しますw

ショックとバネは純正より硬くなっているようですが、気になるレベルじゃないです。
自分的にはもっと硬くてもいいかな~。

年末にアライメント予定なので、それまでに慣らしをキッチリとやっておきます^^



Posted at 2011/12/25 21:06:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いい歳したおっさんです! ヽ(´ー`)ノマンセー       同車種の方、情報交換よろしくです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
18192021222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

作成中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/01 17:50:56

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2GR-FSE ヽ(´ー`)ノマンセー 大切に乗っていきます!
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
最後の3S-GTE 大切に乗っていきたいと思います。 少しずつですがいじっていきたいと思 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック グランプリ 昔海外にいたとき乗っていました。 スパーチャージャーでローア ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation