• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vegasのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

原因判明?!

原因判明?!昨日のことですが、ソケットスイッチの誤動作の原因がわかりました^^

くだらないことが原因でしたが。。。(^▽^;)

このスイッチはON-OFFでマイナス線がオフになるので、プラス側には電流が流れるようです。。。

写真のソケット上部左側に見える、赤い配線がマイナスです。。。

紛らわしいw

イルミ関係のアースはほとんどボディアースしていたので、OFFにしても見事に電気が流れて点灯しっぱなしだったようです(^▽^;)

モニター用のLEDのみ、このソケットからアースを取っていたので、たこ足配線のどこかから電気が流れて微妙に点灯していたのかなw

このソケットのスイッチをばらしている時、かしめてある部分を強引にこじってばらしました。
で組み立てる時に小さい部品さんが2つほどどこかに飛んでいきましたw
特に小さい方は、1mmぐらいの球でした。

カルのドア開けて、運転席に座ってやっていたので、どこに行ったか見つからず。。。(^▽^;)

ABのそばのファミレス駐車場でやっていたので、すぐに予備も買いに行きましたがw


でも今日は、先日ポチッとした、エーモンの多機能リモコンスイッチを取付しました(^▽^;)

3系統制御出来るので、しばらくはエロエロ増設出来そうですw
Posted at 2009/10/17 19:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

ばらしてみたが。。。

ばらしてみたが。。。イルミ点灯に使用しているスイッチ。

ソケットの上にスイッチがついているやつです。

1年以上前に買ったやつなんですが、買った時から調子悪かったんですよね(^▽^;)

先ほどばらしてみましたが、どこが悪いのかわからんw

単純な構造なんだけどね。。。

明日もう一度付けてみてダメだったら、やっぱり交換かな(^▽^;)

時間があったら、もう一度本格的にチェックしてみますが。


あと昨晩車内でこれを弄っている時に、マップランプ点けていたんですが、消し忘れて朝までそのままでした(;・∀・)

しかもこれで2回目です。。。

つい先日もやったんですがw

マップランプはLEDに交換してあるので、このおかげで消費電力が下がっているからなのか、バッテリー上がらなくてよかったw

Posted at 2009/10/15 23:37:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月14日 イイね!

( ̄ヘ ̄;)ウーン

( ̄ヘ ̄;)ウーンイルミのスイッチ調子悪い。。。

今日走っている時に前の車に映っているカルを見るとなんか青い(^▽^;)

スイッチはオフにしていたんだけど、なぜか点灯しているw

今週末はスイッチを本格的に直さないと(^▽^;)

さてどこに付けるかなあ^^
Posted at 2009/10/14 22:14:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

今日もちょっとだけ弄りを。。。w

今日もちょっとだけ弄りを。。。wさて今日は昨日配線変更した車外イルミの点灯状態モニター用に、車内にLED追加^^

今までもモニター用のLEDはあったのですが、今回配線を分けたのでそれぞれの状態がわかるようにしました。

今回はエーモンのフラットLEDを使いました。

写真のブリッツのメーターの間で光っているやつです^^

今まで使っていたやつは、右側のメーターの上に見えるやつですが、3φのLED部分を曲がるストローに突っ込み、曲げてストロー先端だけここまで持ってきています^^

ストローが光って綺麗!

でも実際はメーター上の日除けで使っているキャップをもっとかぶせてしまうので、陰になって見えないんですがw


で点灯確認していたら、問題発生。。。(^▽^;)

外部LEDの電源は、ソケットに差すスイッチ付きのプラグを使っているのですが、これがスイッチの接触不良なのか、点いたり点かなかったり。。。

消えても、今日設置したモニターLEDがうっすらと点灯。。。

微妙に電流が流れているみたい(^▽^;)

さてどうするべw

ロッカスイッチも一個持っているのですが、付けられるのはコインホルダーの所しか無いし、配線延ばすの面倒だしw

仕方ないので同じタイプのやつを探すか(^▽^;)
Posted at 2009/10/12 21:48:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

やっと明るくなったw

やっと明るくなったw昨日に引き続き、少しだけ弄りを^^

昨日はグリル内のLEDが暗かったので、明るくしようとテープLED30cm2個をチューブLED72cmに交換しましたが、全然明るくならず。。。(^▽^;)


仕方ないので、今日リベンジw

まず昨日外したテープLEDを別の場所に取付。

その後、配線を弄りました。

今まではLED分配セットを使用して点灯&点滅させていたのですが、容量が足りないみたいなので、点滅させるLED以外は、ACC電源からスイッチを通して配線し直し^^

その結果、かなり明るくなりました^^

最初からこうしておけばよかった(^▽^;)
Posted at 2009/10/11 19:34:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いい歳したおっさんです! ヽ(´ー`)ノマンセー       同車種の方、情報交換よろしくです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
456789 10
11 1213 14 1516 17
18 19 2021 2223 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

作成中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/01 17:50:56

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2GR-FSE ヽ(´ー`)ノマンセー 大切に乗っていきます!
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
最後の3S-GTE 大切に乗っていきたいと思います。 少しずつですがいじっていきたいと思 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック グランプリ 昔海外にいたとき乗っていました。 スパーチャージャーでローア ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation