• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vegasのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

チョットだけ仕様変更w

チョットだけ仕様変更w(=゚ω゚)ノぃょぅ

一向に配線作業が終わらないVegasですw

もうとっくに終わっていてもいいはずなのに、今日もチンタラやっていて予定の作業終わらず。。。○| ̄|_




今日はデイライトの仕様変更とスイッチ関係取り付けと配線作業。

まずはデイライトは昼間は白で夜は青に。。。w


昼仕様



夜仕様



スモールONでリレーで青のテープLEDが点灯するようにしました^^


そして純正スイッチ取り付け。




ピンぼけだけど、右側の純正スイッチと並んでも違和感なしw



LED BEAMのスイッチはデイライトのON-OFF用です。
今まではIGN ONで常時点灯でしたので、切りたい時に切れるようにしました。

隣のヒータースイッチは今後の追加、仕様変更用に使います。

小物入れのランプも全部点灯するように配線だけ終わらせました。



スイッチ全部使えるように今後も精進いたしますw

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
Posted at 2011/11/23 18:40:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

眩しい~! (^▽^;)

眩しい~! (^▽^;)(=゚ω゚)ノぃょぅ

昨日小物入れに仕込んだ、エーモンリモコンリレー用のインジケーターランプ。。。

一個だけ点灯で写真のように激光!?

まあ携帯のカメラだとこんな風にしか写りませんが、実際眩しいですw

フタを開けたままだと、リアウインドウまで照らしてくれます(^▽^;)

今度3個点灯+トグルスイッチのランプ点灯で確認してみます!w





Posted at 2011/11/21 23:56:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

見た目は悪いが。。。(^▽^;)

見た目は悪いが。。。(^▽^;)(=゚ω゚)ノぃょぅ

今日は天気も良かったので、昨日の続きの作業を。。。

途中で腰が痛くなって、予定作業の1/3ぐらいしかできなかったけど。。。(^▽^;)

ナビ下の小物入れに隠しスイッチとエーモンリモコンリレーのインジケータランプを入れました。

インジケーターランプは、ちゃんと位置出しして穴あけたのに、やっぱり曲がったw

穴をあける時にマーキング位置がよく見えず、まあ大丈夫と思って適当にあけたら、やっぱりw

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

また後ろから間接照明で光らせようなんて思って、青いアクリル板使ったのも失敗。。。

入れる時に曲げた部分がパキッと。。。(^▽^;)

そのうちアルミ板か何かで作り直そうw

ちなみにインジケーターランプは運転席からは見えませんw

少しのぞき込むと見えるけど、明るすぎて目がやられますw

ランプの前にアクリル板でも置いておこうかな(^▽^;)


スイッチは、右から4灯化のスイッチ(ON-OFFとバックフォグへの切り替え)、LEDリフレクターのON-OFF、一番左は次の弄りのブツ用です (*´д`*)ハァハァ

配線整理も一部やったけど、余計に分からなくなってきたような。。。(^▽^;)

一本メスの端子がついた赤い線が余っているし。。。

上の小物入れから来ているんだけど、何に使っていたんだろ?w

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

昨日ゲットしたスイッチは、そのうち取り付けます^^
Posted at 2011/11/20 18:46:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

チョットだけ改良?

チョットだけ改良?(=゚ω゚)ノぃょぅ

今日はDにATFとデフオイルの交換に行ってきましたが、終わったのはデフオイル交換のみ。。。

ATFは油温がなかなか下がらず、次回持ち越しとなりました(^▽^;)

営業君が1時間ぐらい冷やせば大丈夫と言っていたので、午前中で終わらせるスケジュールでしたが、昼過ぎても50℃ぐらい。

39℃以下にならないとダメとかで、今回はパスすることに。

Dの作業中は家に送ってもらい、色々作業段取りをしていましたが、午後の作業は雨であまりたいしたことも出来ませんでした。

今回は仮で写真のブツをつけてみました。

パルス調光の減光ユニットです。

先日つけた減光ユニットは電圧を下げて減光するタイプでしたが、こちらのブツは、ON-OFFをかなり速い周期で繰り返すみたいです。

OFFになっている時は電気は流れないので、ランプは消えているはずですが、人間の目では残像が残るため、減光して見えるようです。

電圧調整タイプはバッテリ電圧によって、明るさが変わってしまうため、微調整が難しくて、いらついていましたが、今回のはボタンを押すことにより33段階の調整が出来て、エンジンOFFでも設定値を保持してくれます!

今のバルブ構成では、実際には33段階使えませんがねw



あと今日Dで受け取ってきたブツ↓




純正スイッチ2個です^^

これで3個の電装品のコントロールが出来るはずです^^

しばらくはやりたい放題ですw

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

Posted at 2011/11/20 00:45:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月15日 イイね!

週末の準備。。。(^▽^;)

週末の準備。。。(^▽^;)(=゚ω゚)ノぃょぅ

地方のホテルで、夜な夜なプチ作業。。。(^▽^;)

工具は持参、ABとYHをまわってきて、ギボシ買い込んで。。。


ここのところ色々光り物追加で、配線グチャグチャなので。。。(;・∀・)

週末にちと配線整理でもしようかとw

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
Posted at 2011/11/15 22:28:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いい歳したおっさんです! ヽ(´ー`)ノマンセー       同車種の方、情報交換よろしくです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

作成中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/01 17:50:56

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2GR-FSE ヽ(´ー`)ノマンセー 大切に乗っていきます!
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
最後の3S-GTE 大切に乗っていきたいと思います。 少しずつですがいじっていきたいと思 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック グランプリ 昔海外にいたとき乗っていました。 スパーチャージャーでローア ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation