数年前、国産ディーラーさんに車検に出した時、整備が終わって帰ってきた愛車のバンパーに「○○東京販売」みたいなステッカーがバチコンと貼って帰ってきました。その当時は若かったし何で????て思ったけどそのまま泣き寝入りしたんだよな。それからと言うものクルマのリアビューを見るたびに当時のことを思い出すのでありました。最近では保管場所証明書の円形ステッカーを敬遠するクルマも少なくありません、それに変わって低排ガス?低燃費基準?おまけにボディコーティング?〇〇自動車東京販売?うんぬんかんぬん。私もこれだと思うお気に入りのステッカーをひとつだけ貼ることにしているのだけれど、それさえもゆるされないほどに、人の愛車に対して主張が強すぎないかなと思うのであります。クルマはケツが命ですからね。