• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月08日

車の本について

車の本について アテを購入してから、パーツの情報収集や新製品など、とにかくいろいろな本を買いまくっている今日この頃・・。

自分のアテはワゴンなので、写真のような本をいつも買っているのですが、最近は時間がなくて、本を買っても見るのが追いつかないぐらいになってきました・・。

でも、みんカラでいろいろと情報が手に入るのでいらないと言ったらいらないんですけどね・・。(><)


みなさんは定期的でも時々でも、何か車の本を買ったりしていらっしゃいますか?
(?_?)
ブログ一覧 | 雑誌・本 | 日記
Posted at 2007/07/08 22:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

令和の米騒動
やる気になればさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年7月8日 23:05
ども~♪

最近は財政難により、車雑誌を買わなくなってしまいました(汗)
他車種のオフ会に行くと、新鮮で勉強になりますよ~?(体験談)
視点が違いますからね~
コメントへの返答
2007年7月8日 23:23
どうもですー♪

たけぞ~♪さんの場合は遠征費用に化けていらっしゃるみたいですからね・・。(;^_^A

確かにオフ会だと直接相手とお話できますし、実際に車も自分の目で見れますよね。

さすが!行動派のたけぞ~♪さんのコメントですね。(^^)

2007年7月8日 23:12
自分の情報源は主にみんカラですが、自動車一般のことを知るためにベストカー(三推社)を毎号読んでます。イジリ情報は友人関係が多いですね。
コメントへの返答
2007年7月8日 23:42
こんばんわですー♪

やはり車の最新総合情報誌といえばベストカーやホリデー・オートとかになりますよね。自分はいつもこの手の本はコンビニで立ち読みですけどね・・。(><)

イジリに詳しいお友達がたくさんいるのはいいことですよね。自分は友達少ないので・・。(;_:)
2007年7月8日 23:40
アテンザの場合、本を買っても載ってないこと多いですからね~。
広告ページを含めても一切アテンザが出てこないとさすがに凹みます。(´;ω;`)

今はみんカラで充分情報が入手出来るのでありがたいですよ。
余計な知恵も付いてしまいますが・・・・。
コメントへの返答
2007年7月8日 23:54
それは言えてますね。(><)

スタイルワゴンを開いても、ほとんど○デッセイとか○テップワゴンとか○トリームばかり・・。○ンダ車の専門雑誌みたいになってます・・。

アテンザのチューニング専門雑誌とかいまさら出ないでしょうね・・。

プロフィール

「どこかで会うかもしれませんね。 と言っても自分はほとんど仕事ばかりしているので遭遇の確立は低いですが・・・。(;^_^A」
何シテル?   09/29 17:21
以前から気になっていたアテンザスポーツワゴンをついに購入しました。これからすこしずつイジっていこうと思います。よかったら色々と情報交換しましょう。 (追記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
遠くから見ても近くから見てもすごくデザインの良い車です。特に正面からがお気に入り!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation