• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月03日

やっぱり高くなってました・・

やっぱり高くなってました・・ 8月上旬にはガソリン最高値になるというニュースが流れていたので、そういえばこの前のセルフスタンドは急に価格が下がっていたのでかなりビックリしましたが、あれからどうなったんだろう・・?と思い、仕事帰りにスタンドの価格表示パネルを見ると・・

ハイオクはℓ/155円に!、レギュラーはℓ/144円に!なってました・・。
どちらもℓ/13円の値上がり・・。なんやねんこれは・・。
この前はやはり値上がり前の大奉仕だったみたいです・・。

セルフスタンドでこの価格なので、いまだにフルサービスで頑張っているスタンドなんかはきっとℓ/160円オーバーになっていることでしょう・・。

まだまだ値上がりの予感が・・。(TоT)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/08/03 22:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

昨日は太平洋側大変でしたね。
ベイサさん

皆さん〜こんばんは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2007年8月3日 23:02
なんかもうレギュラーでも入れたろかっって気にもなっちゃいますね~(-_-#)

もう燃料ランプ点灯してるので明日あたり早速155円払うのね…_| ̄|○
コメントへの返答
2007年8月3日 23:23
まったくそうですよね・・。(><)

でも、アテを健康に長~く乗ってあげる為にはやはりおいしいガソリンを涙を飲んで入れてあげるしかありませんね・・。(涙)
2007年8月3日 23:07
ほんとどうしましょうかね~(泣)
13円くらいの値上がりですと、1回の給油が700円くらいの値上がりですか・・・。お盆は往復1500kmくらい走るから、約1500円の値上がりですね(T T)

道中の食事を、高いSA・PAの食事 → コンビニ付きSAでコーヒー+サンドイッチに格下げで対応することにします。

払わんで良かったのを払う時は、どうにも気分よくないですね。
コメントへの返答
2007年8月3日 23:40
やはり長距離走るとなると、その分ガソリン入れる頻度も高くなり、余計にお金がかかりますよね・・。

ノーマルでもアテの燃費は12km/リットル前後くらいなので、吸排気弄っている自分の場合さらに危ないです。アテは燃費があまりよくないのもつらいところですね・・。

一番手軽に節約するとなれば、やはり食事代を削るしかないですよね・・。(;_;)
2007年8月3日 23:31
こちらも値上がりしてるトコでは、フルで159円となってる所も見かけます(汗)
私がいつも行っている所では141円で変化なしでした。。
でもすぐに上がるでしょう…

遠征の交通費が高くなるので困ります。
でも人との交流って大事な時間なので、減らないと思いますが(笑)
コメントへの返答
2007年8月3日 23:59
どの地域も高値更新しているみたいですね・・。(;_;)

多分、バイパスのような大きな道路付近にあるスタンドならもうちょっと安いかも知れません。
頑張って安いスタンド探すしかありませんね・・。

ただでさえお高い交通費を払われているのに、今後の遠征費も値上がりとなってしまいますね・・。(汗)

うんうん、仲間との交流やコミュニケーションは大事ですね。ガソリンはお金がかかりますが、たけぞ~♪さんにとっては交流の時間はプライスレス(?)なんでしょうね。(笑)
2007年8月4日 18:10
うむー困ったねー
アテは燃費悪すぎだしね
同クラスでもターボで馬力もある
レガシのが燃費いいくらいだしね><
あうう・・・・
ps
関係ないし事なんだけど・・・
5次元のマフラーって
高速とかの3000rpm走行とかで
篭り音とか、OKなLv?
車内で煩くないマフラー探してるんで
教えてください^^;
コメントへの返答
2007年8月4日 21:05
こんばんわです。(^^)

4WDは他のグレードよりさらに燃費が悪いのは痛いところですよね・・。

五次元のマフラーなんですが、自分の場合、ワゴンも乗るの初めてでして、確実なことは言えませんが、エンジンスタートしたときに若干音が篭ります。(これはちょっと気になるかも・・。どのマフラーも同じかもしれませんが・・。)
高速などの走行については実はあまり高回転まで回したことがないのではっきりとは言えませんが、エンジンスタートしたときほどではないと思います。自分としてはこれぐらいは大丈夫かな~と・・。

なんかあんまり答えになってなくてすいません・・。ワゴンの場合は少なくとも少しは音が篭るのを覚悟しなければならないんでしょうね・・。(涙)

紅殻さんは次はどのマフラーにされるかわかりませんが、自分よりアテ4WD乗りの先輩として楽しみにしています。(^^)
長文になりまして失礼しました。
2007年8月5日 22:39
うちの近所と同じ値段です。
まだ今月は給油してないのですが、満タンにしたらいくらになるのか・・・
ニューズなどではまだまだ上がるらしいですね( ̄▽ ̄;)!!

税金も上がるし・・・景気の良さなんて実感ないですよね~
コメントへの返答
2007年8月5日 22:59
先ほどはお友達のお誘い頂きましてありがとうございます。(^^)

先月に他のスタンドで満タンにしたらそのときでも7000円オーバーでした・・。(><)
一回の給油でこれだけお金がかかったのは初めてだったのでなんかショックでした・・。

ニュースでまだまだ価格が上がるようなことを言ってますよね・・。160円台も近いということなんでしょうか・・?(;_;)

今後ちょっとは景気が良くなったとしてもガソリン価格はおそらく下がらないんでしょうね・・。

プロフィール

「どこかで会うかもしれませんね。 と言っても自分はほとんど仕事ばかりしているので遭遇の確立は低いですが・・・。(;^_^A」
何シテル?   09/29 17:21
以前から気になっていたアテンザスポーツワゴンをついに購入しました。これからすこしずつイジっていこうと思います。よかったら色々と情報交換しましょう。 (追記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
遠くから見ても近くから見てもすごくデザインの良い車です。特に正面からがお気に入り!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation